記事サムネイル画像

うますぎて最高!!これ食べないと後悔しそう【幸楽苑新作】「チャーシュー5枚」「ガツンと1124kcal」“大盛り”じゃなくても腹パンッパン!

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。

今回は、幸楽苑で2025年10月15日から期間限定で登場している「味噌とんこつらーめん」をご紹介します。
幸楽苑は、どのメニューも安定して美味しく、毎回新商品が出るたびに楽しみになりますよね。
既存メニュー「味噌らーめん」との具材や味わいの違いにも注目しながら、実食レポートをお届けします。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 


・商品名:味噌とんこつらーめん
・価格:790円(税込)
・エネルギー:1124kcal


味噌と豚骨の旨みを同時に楽しめる一杯。背脂が浮いており、見た目の印象だけでは少しこってりしていそうに見えます。チャーシューが5枚も入っているのは嬉しいポイント。

 

特に大盛り設定ではないものの、見た目のボリューム感がありますね。カロリーは1杯あたり1124kcalと高めで、実際に通常のラーメンよりもボリュームがしっかりあるのかもしれません。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

背脂がたっぷり浮いたスープを一口。思ったほどこってりしておらず、意外にもまろやかな口当たりです。
味噌の風味よりも、やや豚骨のコクと香りが前面に出ている印象。塩気はほどよく、全体的にバランスの取れた味わいです。
特筆すべきような個性はありませんが、安定感があり、誰でも食べやすい無難にまとまった一杯ですね!

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

麺は幸楽苑おなじみの、つるつるとしたタイプ。ほどよく味噌と豚骨の旨みを含んだスープと絡み合い、するすると箸が進みます。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

麺と同様に、チャーシューも幸楽苑おなじみのものと思われますが、今回はややかための口当たりでした。調理環境による差かもしれません。ほどよく脂身があり、しっかりとした旨み。5枚も入っていて、お得感があります。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

チャーシューのほかには、メンマやニラ、ねぎ、玉ねぎなどが入っていて、味にメリハリが生まれています。玉ねぎは苦みがなく、味噌豚骨スープの旨みがしっかり染み込んでいて、一体感がありますね。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」と「味噌らーめん」を比較

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 


・商品名:味噌らーめん
・価格:490円(税込)
・エネルギー:806kcal


せっかくなので、「味噌とんこつらーめん」と幸楽苑の既存メニュー「味噌らーめん」を並べて、味わいや具材の違いを確かめてみました。

 

両者を比べてみると、「味噌とんこつらーめん」のほうがラーメンどんぶり自体のサイズがやや大きめ。
チャーシューの枚数も、「味噌らーめん」が2枚に対して、「味噌とんこつらーめん」は5枚入りとボリュームがあります。このあたりに価格差が反映されているのかもしれませんね。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

「味噌らーめん」は、やはり味噌の風味がしっかり前面に出ています。少しピリッとした唐辛子の辛さもありつつ、全体的にはこってりしすぎず、バランスの取れた味わいです。
なお、「味噌とんこつらーめん」にも唐辛子のようなピリッとした刺激がわずかに感じられますが、こちらは豚骨のコクが強く出ている分、辛さは「味噌らーめん」よりもひかえめな印象。

 

両者を食べ比べて気づいたのですが、「味噌とんこつらーめん」はややこってりめの一杯なんですね。とはいえ、そのこってり感は山岡家や魁力屋などのラーメンチェーンと比べるとひかえめで、あくまでも「幸楽苑らしいおとなしめのこってり感」といった印象です。
ラーメンライト層にも受け入れられやすい、ほどよい濃厚さに仕上げているのだと思います。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

麺は「味噌とんこつらーめん」と「味噌らーめん」ともに同じものと思われます。つるつるとしています。

 

幸楽苑「味噌とんこつらーめん」実食レポ

 

具材はチャーシュー2枚に海苔、メンマ、ねぎ、ナルトとシンプルです。「味噌とんこつらーめん」と比べるとボリュームは控えめですが、個人的には物足りなさを感じません。普段の食事にちょうどよく、しかもワンコイン以下で楽しめる経済的な一杯です。既存メニューも最高ですね。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:幸楽苑の「味噌とんこつらーめん」は、無難にまとまった安定感のある一杯です。こってり感はひかえめで、チャーシュー5枚入りでボリューム感もあり、涼しい日や寒い日に食べたくなる味わい。また、ライスや餃子とのセット販売もあり、単品で購入するより70円~150円お得に楽しめます。予算に余裕がある方は、セットでの注文がおすすめです。気になる方は、既存メニュー「味噌らーめん」との味の違いを食べ比べてみても面白いですよ。ぜひともチェックしてみてくださいね。

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター相場一花

    飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP