記事サムネイル画像

「こんなもんだろ」妻入院で育児放棄夫が寝かしつけ準備→娘が突然号泣「なんだこれ…」夫絶句のまさかの理由とは?趣味を優先する夫 40

「趣味を優先する夫」第40話。主人公のツバサは鉄道好きで妻と娘と3人暮らし。ツバサが趣味を満喫中、妻は寝不足でのワンオペが続きメンタルも限界に。娘が発熱し病院で待ち疲れた娘が号泣し、「うるさい」と怒鳴る男性と口論に発展。見知らぬ男女が撃退してくれた直後、妻は倒れて緊急入院。ツバサは初のワンオペに挑戦するも娘の入浴に苦戦。食事の準備中に娘が大火傷をしそうになり、育児の大変さに気づき…。

「ひとりで大丈夫かな…」

 

育児への不安が募るツバサですが、気を取り直して夕食の準備。しかしサクラちゃんにたびたび呼ばれ、スムーズに進みません。やっと完成しご飯を食べさせようとしますが、イヤがるサクラちゃんの手があたって卵焼きが落ちてしまいます。

 

カッとなって怒鳴りそうになるも、かつて余裕がなくて怒っていたノゾミのことを思い出します。「優しくないのは僕だったんだ」と自分の行いを反省し…。

 

「ドクターイエローの卵焼きだよ」なんとか食べさせることに成功するも事件発生

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

寝る準備を進めるツバサさん。オムツがないことに気づき、急いで買いに走ります。オムツをつけたサクラちゃんに違和感を覚えたところ、サクラちゃんは泣き出してしまいなぜかオムツがびっしょり。慌てて調べると、サイズが合ってないことに気づくのでした。

 

ツバサさんが普段から育児に関わっていたら、オムツのサイズを間違えることはなかったはず。「オムツ」ひとつをとっても、成長度合いによってサイズが変わること、なくなってしまわないよう残数を管理したりストックを用意しておいたり、目に見えない作業がいくつもあります。

 

こういった小さな気づきを積み重ねることで、ツバサさんも父親として成長していくことと思います。めげずに娘さんのお世話を頑張っていってほしいですね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      娘を連れて買い直し! 買い間違いした事を現実逃避で納得するな!! 食事中の号泣もその場の感情で泣いて一時的な反省ばかり過ちを繰り返すなよ…店員さんに頼れ!
    • 通報
      バカヤロ夜間用だけ見てビックのオムツを取るとるな!! 分からない時は、店員さんに聞いて買う常識だろ?…娘を連れて来店しているんだから頼れ!!

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターよういち

    男の子(2022年生まれ)の育児奮闘中パパ。Instagramにて役立つ育児情報も発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP