記事サムネイル画像

「なんで今!?」産後入院中、面会にきた夫の実母と継母が鉢合わせ→予想外の修羅場に顔面蒼白…すると実母が!

夫の義両親は再婚しており、私は実母・継母どちらの方にもお会いしていて、どちらにも大変良くしていただいています。ただ、継母の立場からすれば、夫の実母と私が会っていることはあまり面白くはないのだろうと思い、特に話題に出すことはありませんでした。

まさかの実母と継母のバッティング!

ところが先日、なんとそのお2人が鉢合わせしてしまったのです。私の産後入院中、実母と継母が同じタイミングでお見舞いに来てしまい、病室で鉢合わせるというまさかの展開に。予想外の事態になってしまい、2人のスケジュールを確認したり、夫に相談しておけば良かったと反省しました。その場の空気があまりにも気まずくて、居ても立ってもいられませんでした。結局、後から来られた実母の方がすぐに帰られ、夕方に改めて来てくださったのですが、あの瞬間の静けさは忘れられません。

 

家族のかたちはそれぞれ。誰が悪いということではなく、ただ「関係のバランスを保つことの難しさ」を感じた出来事でした。とはいえ、みんな大人です。その日以降に会ったときは、何事もなかったように皆さん接してくださいました。

 

◇ ◇ ◇

 

誰が悪いわけでもないからこそ、気まずさを引きずらずに受け流す大人の対応が光りますね。家族の形が多様化する今こそ、お互いを思いやる気持ちがいちばんの土台。相手の立場を想像することが、家族の関係を心地よく保ってくれるのかも知れませんね。

 

著者:山田真子/20代女性・会社員/0歳・5歳の姉妹を育てる母。医療機器メーカーに勤務。趣味はお菓子作り。

 

イラスト:犬野ぽよ彦

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年11月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP