記事サムネイル画像

「失礼ですが…」娘誕生直後に助産師が固まる→周囲も凍りついた母親の“あり得ない行動”とは? #ハジメテは全部、私の! 1

「ハジメテは全部、私の!」第1話。ゆうこさんとソウタさん夫妻に第一子が誕生しました。ゆうこさんの母親にとっても待望の初孫です。

ゆうこさんの出産には、夫のソウタさんとゆうこさんの母親が立ち会いました。

 

出産直後の家族写真をめぐる母娘の葛藤

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

 

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

 

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

 

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

 

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

 

 

ハジメテは全部、私の!/ミント

 

出産後の記念すべき一枚は、「夫と赤ちゃん、3人で撮りたい」と願っていたゆうこさん。

しかし、立ち会っていた母親が、当たり前のように前に出て写真に写り込もうとします。
その様子に気づいた看護師さんがやんわりと母親を諭すと、母親はどこか不満げな表情を見せるのでした。

 

 

出産は、家族にとって一生に一度の大きな節目。

誰もが「喜びを分かち合いたい」という気持ちを抱くのは自然なことです。
 

ゆうこさんにとって「夫と赤ちゃんの3人で撮る最初の一枚」は、新しい家族のスタートを象徴する大切な瞬間。
一方で、母親にとっても初孫の誕生は特別な出来事です。
どちらの気持ちにも共通しているのは“愛情”ですが、その思いが少しだけすれ違ってしまいました。

相手の気持ちを尊重しながら、互いの立場を大切にするためのコミュニケーションを図っていきたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする


    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターミント

    2児のママです! 自身やフォロワーさんの体験談を漫画にしています!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP