記事サムネイル画像

義姉家族が宿代わりに我が家へ!準備を頼むと「俺わかんないし」妻が怒ると夫は反省→直後の発言に妻が愕然! #ぜんぶ、私のせい?4

「ぜんぶ、私のせい?」第4話。まゆみさんは、夫・ナス太さんと娘・トマ子ちゃんの3人家族。今年から夏休みの間、義姉家族が遠方から泊まりに来ることになりました。

義姉との関係も良好で、まゆみさんは長期滞在も楽しく乗り切っていました。ところが……。年々、義姉の態度が横柄になり、まゆみさんはモヤモヤを感じるように。さらに、ナス太さんはまゆみさんにすべて任せきりで、義姉訪問日すらも忘れていました。まゆみさんの怒りを察したナス太さんは、急に機嫌を取り始めます。

翌日の昼食手配でまゆみさんの怒りを収めようとするナス太さん。そんなナス太さんに呆れるまゆみさんですが……。

 

義姉一家訪問前日の最終準備

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

自身の言動を反省したらしいナス太さんは、神妙な面持ちでまゆみさんに謝罪。
しかし、まゆみさんが布団干しをお願いした途端に、また文句を言い始めました。
非協力的な夫に怒りを覚えつつも、まゆみさんは「なんとかなるか」と開き直り、準備を終えます。


そして翌日。今年の夏も義姉一家がやって来たのでした。

 

 

義姉一家が快適に過ごせるよう精いっぱいの準備を進めているまゆみさん。

しかし、ナス太さんには、そんな妻の気持ちが少しも理解できていないようです。


義実家との付き合い方や、おもてなしの範囲などは、どこまですべきか、夫婦間で価値観の相違が生じることもあるでしょう。問題は、その価値観のずれを放置してしまうこと。

「なぜそう思うのか」「義実家とどんな関係性にしたいのか」をしっかり伝え、お互いが納得できるまでよく話し合うことが大切なのではないでしょうか。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターツムママ

    息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で「長男の嫁ってなんなの?」などを連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP