記事サムネイル画像

「泊めてやってると思ってるでしょ」“優しい義姉”が宿泊代で豹変→謝った妻に義姉が見せた行動に唖然 #ぜんぶ、私のせい? 6

「ぜんぶ、私のせい?」第6話。まゆみさんは、夫・ナス太さんと娘・トマ子ちゃんの3人家族。今年から夏休みの間、義姉家族が遠方から泊まりに来ることになりました。

義姉との関係も良好で、まゆみさんは長期滞在も楽しく乗り切っていました。ところが、年々義姉の態度が横柄になり、まゆみさんはモヤモヤを感じるように。
そして、この夏も義姉一家訪問の日がやって来ました。義姉一家は、到着するやいなやジュースやアイスを求め、すっかりわが物顔の振る舞い。おまけに、これまで2万円支払われていた食費込みの滞在費は、3千円に減額されてしまったのでした。

滞在費が大幅に減額されたことに少々不満を感じていたまゆみさん。その怪訝な表情を見逃さなかった義姉は、まゆみさんを強く責め立て……。

 

やりたい放題の義姉一家

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

 

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

ぜんぶ、私のせい?/ツムママ

 

まゆみさんの実家では、家に泊まった人から封筒に入った「お気持ち」を渡され、それ以上のおもてなしでお返しするのが通例でした。
まゆみさんの謙遜の言葉をそのまま受け取った姉は、差し出したお金を返すよう要求。
最初は礼儀正しかった子どもたちも、今ややりたい放題です。


義姉一家のあまりの態度の変化に、まゆみさんは来年以降の長期滞在をお断りしようと思案するのでした。

 

 

おもてなしとは、食事や住環境など相手が喜ぶことを想像して心を込めた行動をすること。
「お気持ち」は、本来相手からの「おもてなし」を求めて渡すものではありませんが、金額を減らすどころかまるごと奪い返す義姉の言動は、「もてなされて当然」のようで、あまりに失礼ですよね。


無遠慮な振る舞いを続けてしまうと、親しかった関係性すらも壊れてしまいかねません。

良好な人間関係を続けるために、相手への配慮や思いやりを忘れずにいたいものです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターツムママ

    息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で「長男の嫁ってなんなの?」などを連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP