記事サムネイル画像

「俺はなんてことを…」妻入院中に娘を置き家出した夫謝罪→義母「謝らないでいい」え?耳を疑う言葉に夫は…#趣味を優先する夫 49

「趣味を優先する夫」第49話。主人公のツバサは鉄道好きで妻と娘と3人暮らし。ツバサが趣味に出かけ、妻が寝不足でのワンオペ中に倒れ、頭を打って緊急入院。これまで趣味を満喫していたツバサはワンオペに挑戦するも大苦戦。限界を感じ、義母に娘を頼み早朝から趣味活動へ。友人に家に帰るよう説得されますが、「もうムリ」「ダメな父親だから」と嘆くと引っ叩かれ唖然。友人に「かわいそうな自分を演出している」「被害者ヅラをするな」と厳しい言葉を浴びせられ…。

「キミは人間のクズです」

 

谷川さんに言われた言葉がグサグサ刺さり、呆然とするツバサ。

 

谷川さんは話を変え、少し前にサクラちゃんとノゾミさんが駅に来たことを話し始めます。自分の意志でパパに会いにきたサクラちゃんの気持ちを大切にし、育児を投げ出したツバサさんに「最後まで責任を持ってやり遂げなさい」と喝を入れます。

 

自分の甘さを思い知ったツバサはへたり込んでしまい…。

 

「もう逃げる選択肢はない」谷川さんは追い打ちをかけるように厳しい言葉を伝え

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

谷川さんに説得されて帰宅したツバサさん。サクラちゃんが笑顔で出迎えてくれ、ツバサさんはお義母さんに謝罪。「離婚」の文字が頭をかすめ、父親として過ごす残された時間について考えます。ノゾミさんが目を覚ましたと聞いて病院へ。幸い脳に異常はなく、数日後に退院できるとのことでした。

 

ノゾミさんが目を覚まして、そして何より大きな怪我や病気にならず良かったですね。サクラちゃんも寂しかったことでしょう。ツバサさんは今回の経験を通して、ノゾミさんの大変さや気持ちを理解できたのではないでしょうか。まずはノゾミさんが退院するまで、周囲に頼りながらワンオペ育児を乗り切ってほしいものです。

 

人は誰しも、思い返せば後悔するような行動をしてしまうことがあります。でも、大切なのは気づいたあとにどうするかではないでしょうか? 相手に誠意をもって謝り、たとえどんな結果になったとしても、その現実を受け止めて前に進む勇気を持ちたいですね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      義父母離婚してたりして…
    • 通報
      別居して今後を考えるのかそれとも速攻で離婚か首の皮一枚で娘サクラの気持ちを考えたら離婚は、無いかもね…義父の存在がかやの外で出番無し居なくても良いで消されたかな?
    • 通報
      夫ツバサに名誉挽回の機会は、無かったな…

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターよういち

    男の子(2022年生まれ)の育児奮闘中パパ。Instagramにて役立つ育児情報も発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP