記事サムネイル画像

義母「高級な紅茶をもらったの」私「独特な味…」夫の“鋭い指摘”で急展開⇒義母を見た瞬間、ゾッ…!

結婚して間もないころのこと。義実家へ遊びに行ったとき、義母が「知り合いから、おいしいと評判の高級な紅茶をいただいたの」と言い、私たちにも出してくれることになりました。出されたのは、某有名ブランドのティーカップに入ったレモンティー。特に違和感もなく口にしたのですが、なんとも言えない不思議な味がして……。

義母が出してくれた“紅茶”に違和感…

そもそも高級な紅茶を飲んだ経験があまりなかったため、「紅茶ってこういう独特な味なのかな」と思いながら飲み続けていました。ところが、ふと隣にいる夫のカップを見ると、明らかに私の紅茶とは色が違うのです。

 

 

「味の違いかな?」と思いながらも特に気にせずにいたところ、夫が私のカップを見て「なんか緑茶みたいな色だね」とひと言。その瞬間、ハッとしました。――そう、私が飲んでいたのは“レモンを浮かべた緑茶”だったのです。飲めば飲むほど、レモン風味の苦い緑茶。無知だった私も私ですが、会話を聞いていた義母は特に何か言うことはなく……そのままでした。

 

それ以来、義母のことをどこか信用しきれずにいます。結婚して10年が経った今も、近くには住んでいますが、義実家とは必要最低限のお付き合いにとどめています。私のことをあまり好ましく思っていないのかなと感じることもあり、今のこのほどよい距離感が自分にはちょうどいいと感じています。

 

◇ ◇ ◇

 

信頼は、意外と小さな違和感で崩れてしまいますよね。無理に合わせようとせず、心が落ち着く距離を保つことで、自分の心の平穏を守りたいですね。

 

著者:岡本まさみ/40代 女性・パート。5歳・7歳・9歳の三姉妹を育てている。食べることが好き!

イラスト:しおん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP