記事サムネイル画像

ホムセンじゃなくて100均が大大大正解!【ダイソー】テレビで話題沸騰“神収納グッズ”3選

こんにちは!ぴったり収納大好き!ライターのゆきほです。

子ども用品や生活雑貨でごちゃごちゃしがちなリビング。どれも必要なものだから捨てられない。でもスッキリさせて生活感を無くしたい。

そんな時、やっぱり便利なのが100円ショップのアイデアグッズです!

今回は、100円ショップ【ダイソー】さんから、2025年8月30日放送、フジテレビ系列「土曜はナニする!?」で紹介されていたアイテムを含む、3つの収納グッズをご紹介したいと思います。

 

テレビで話題!回転できる収納ケース

ダイソーの収納グッズ

 

ひとつ目は「回転できる収納ケース」。こちらがテレビで紹介されていた話題のアイテムです。

 

他にも、サイズが少し大きめの「回転できる透明収納ケース」(税込330円)が販売されていました。
お店に買いに行くと残り2点!やはりテレビ効果で売れている……!?

 

ダイソーさんのメイク用品売り場にあり、リップやブラシを立てて収納できるように作られています。指一本でくるくると回転し、安定感も◎

 

ウォーターサーバーの上って、パッと取り出せるので、気がついたらものがたまっているんですよね(笑)
今回、リビング収納として、我が家のウォーターサーバー上に置いてあったものをまとめてみました!

 

ダイソーの収納グッズ

 

メガネ、油性ペン、体温計、ハサミ、耳かき、リップ。全てひとつにまとまりスッキリ!
小さいサイズの方を購入しましたが、メガネも中央にしっかりと入りました。

 

続いては、リビングでお絵かきをするのが大好きな子ども達のために、お絵かき道具を収納してみます。

 

ダイソーの収納グッズ

 

色鉛筆16本、ボールペン2本、ハサミ2本、定規が収納できました!
これだけの量を収納しても、ケース自体はとてもコンパクトなので、ちょっとした隙間に置くことができます。

 

これは、、、いいですねぇ。本当になんでも収納できそう。キッチン、洗面、冷蔵庫、お風呂、寝室。あと5つ欲しい!

 

・商品名:回転できる収納ケース
・価格(税込):110円
・JAN:4550480579955
・材質:ポリプロピレン
・サイズ:10cm×10cm×10cm

 

なんでも仕切れる!くつした整理カップ

ダイソーの収納グッズ

 

ふたつ目は「くつした整理カップ」。
必要な数だけ縦にも横にも増やせるので、ケースの大きさに合わせてぴったりと納めることができます。

 

他にも、同値段でMサイズ(3個入り)、Lサイズ(2個入り)が販売されていました。
組み合わせれば収納力、更にアップ!

 

カップの側面に付いている突起を、隣のカップの穴にカチッと差し込み連結します。

 

長く使っていると連結が外れていることもありますが、ケースにぴったりと納めればズレることはないので、私はさほど気になりません(笑)

 

こちらのアイテム、我が家では、2年程前から子どものくつ下収納として使っています!

 

ダイソーの収納グッズ

 

仕切りがあるだけで、子どもでもひとつひとつのくつ下が見えやすく、取り出しやすくなります。
スペース分けにもなり、ひとつの引き出しにくつ下以外のものも収納することができるので、引き出しひとつを有効活用できますね!

 

今回は追加で購入し、くつ下収納カップを使って薬箱の整理もしてみました。

 

ダイソーの収納グッズ

 

ごちゃごちゃしていた薬箱が、スッキリしました。これならいざという時に、サッと取り出すことができます!
塗り薬などは容器がベトベトしてしまうことがあるので、一つのカップを取り出して掃除することも出来るのが◎

 

ひとつのサイズに統一してしまったのですが、薬箱のように色々なサイズのものが入っている場合、それに合わせたカップを使うとよりフィット感が増しそう!

 

・商品名:くつした整理カップ(4個入り)
・価格(税込):110円
・JAN:4905596296089
・材質:ポリプロピレン120℃
・サイズ:6.2cm×8cm×6.2cm

 

収納力にびっくり!組立収納ボックス

ダイソーの収納グッズ

 

みっつ目は「組立収納ボックス」。見た目もシンプルで、組立式なのに丈夫です。

 

他に、幅が半分のボックス (110円)と縦にふたつ重ねた高さのボックス(330円)が販売されていました。奥行きはどれも26.6cmで統一されています。

 

パッケージを開けると、バラバラになったボックスのパーツが入っています。かなりきっちりハマるので大変頑丈なのですが、その分組み立てが難しい!!

 

パーツをはめていく順番が重要なので、作る前に、付属の説明紙を読むことをオススメします。
こちらのアイテムも、我が家で使っているもので、子どものおもちゃを収納しています。

 

ダイソーの収納グッズ

 

とにかく見た目がスッキリ綺麗です!!
収納してあるものの名前とイラストを側面に貼っておくと、子どものお片づけが本当にスムーズになります。

 

ダイソーの収納グッズ

 

めるちゃん2人と、たくさんのお洋服がノンストレスで収納できる大きさです。やっぱり収納にはゆとりが大事!奥行き26.6cm◎

 

そして、持ち手が4方面にあるので、どこからでも持ちやすいし、耐荷重10kgなので、ある程度どんなものでも収納できますね。

 

ペット用品やペットボトルなども収納できそう!

 

以上、ダイソーさんのリビング収納を紹介させていただきました!最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

・商品名:組立収納BOX(SQUーAIR、白)
・価格(税込):220円
・JAN:4550480035215
・材質:ポリプロピレン
・サイズ:19cm×26.6cm×13cm

 

※価格などの情報は店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP