記事サムネイル画像

Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」投稿見て作る人続出

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するライター、脱サラ料理家ふらおです。

保存がきいて買い置きできる「ツナ缶」は、とても便利な食材で、よく購入されている方も多いかもしれません。

そこで今回は、そんなツナ缶とにんじんを使った時短で美味しい一品をご紹介します。

ぜひ、ツナ缶メニューのレパートリーを増やすことに、お役立ていただければ幸いです。

 

Xで100万回表示の時短レシピ

「無限ツナマヨにんじん」

 

今回の食べ方をSNSでご紹介したところ、X(旧Twitter)で100万回以上表示され、複数のご感想をいただくなど大きな反響がありました。

 

実際にいただいたご感想も、記事の後半でご紹介します。

 

「無限ツナマヨにんじん」のレシピ

「無限ツナマヨにんじん」

 

材料(2人分)

・ツナ缶(油漬け)…1つ
・にんじん…1本(150g)
・マヨネーズ…大さじ1
・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1

 

※「水煮」のツナ缶を使用する場合は、水を切ったうえで「ごま油(小さじ2)」を加えてください

 

作り方①スライスする

「無限ツナマヨにんじん」

 

洗って皮を剥いたにんじんを、ピーラーで薄くスライスし、耐熱容器に移します。

 

作り方②加熱する

「無限ツナマヨにんじん」

 

ラップをかけて電子レンジ600Wで2分加熱します。

 

作り方③混ぜる

「無限ツナマヨにんじん」

 

加熱後、容器の底にたまった水をしっかりと切ります。

 

ツナ缶(油ごと)、マヨネーズ、めんつゆを加えます。

 

「無限ツナマヨにんじん」

 

全体を混ぜ合わせます。

 

最後に、器に盛り付けて、お好みで白炒りごまと粗挽き黒胡椒(共に分量外)をかければ……

 

完成「クセになった」「美味しかった」

「無限ツナマヨにんじん」

 

「無限ツナマヨにんじん」の完成です。

 

食べごたえのあるツナと、マヨネーズのコクや、めんつゆの旨みが合わさることで、とても満足感の高い副菜に仕上がります(ラー油や七味唐辛子で辛味を足しても美味しいです)。

 

手軽でパパッと作れる今回の時短レシピをSNSでご紹介したところ「クセになった」「ツナとにんじんの組み合わせは栄養満点ですね コク旨で食欲そそります!」「美味しかった!」といったご感想をいただきました。

 

 

「美味しそう」「食べてみたい」と思われた方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

 

また、今回の内容を気に入っていただけたら、ご家族や知人の方にシェアしていただければ嬉しいかぎりです。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター脱サラ料理家ふらお

    『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP