激務

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
激務【助産師に相談(妊娠中)】
5 0

ID: 14917

はっ 2016/09/05 22:02

生後6ヶ月の娘がいるのですが、まだ里帰り先から戻らず実家で家族と暮らしています。甘えていると思われるのは承知しています。
その理由は、旦那と暮らしている家と実家は電車で6時間程の距離があり、知り合いもほとんどいないので帰ったら誰にも頼らず子育てをしないといけないので躊躇しています。おまけに旦那は1年間の内3分の2程は出張に出ており、1〜2ヶ月家に帰らないこともあります。
初めての子育てでほぼ母子家庭になるかと思うと、良い子に育てられるかとても自信がありません。その前に自分の心に余裕がなくてイライラしてしまうことが目に見えています。実家にいても子供と二人の時間は息が詰まりそうになることがあります。
旦那は激務でなかなか家に帰って来ませんが、家事にはとても協力的です。義理の父母もとても娘を可愛がってくれますし、「子育てに辛くなったらいつでも呼んでね」と言ってくれます。最近そろそろ家に戻ったら?というニュアンスのことを言われました。それなのに私としては正直実家を出て娘と二人で暮らす勇気が出ません。関西に住むことになるのですが、気性がどうも合わないことも悩みの一つにあります。
子供にとって一番いい方法で子育てをしたいのですが、どうしていくのがいいか何かアドバイスを頂けたらと思います。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    はっさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    ご実家で、助けてもらいながら過ごすことは悪いことだとは思いませんよ。
    またご主人と生活をされる場が、知り合いも少なくて、ご主人もおうちを空けていることが多いということから、娘さんを連れて帰ることに腰が重たくなってしまうという気持ちもわかります。

    読ませていただいていて、はっさんはご実家で過ごす方が、いろんなことを考えてバランスも取れて、心が穏やかに過ごすことが出来ると考えておられるように感じました。でも、心の中ではご主人がいらっしゃるおうちに戻らないといけないという気持ちもあるのですよね?

    ご主人とは、このことについてお話はされているのでしょうか?
    いかがですか?

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/05 22:23

    ID: 267125

    いいね!
    0
    違反報告
  • 早速の返信、ありがとうございます。

    旦那とは時々電話などでそんな話もします。私の性格上実家にいた方が精神的に安定して子育てできるんじゃないか、と言われました。自分のことはいいから、と。私もそう思う反面、旦那の身の回りのことや食事を作ってあげられてないことに罪悪感を感じているのも事実です。特に帰りが遅いことが多く、外食に頼るとしても深夜までやっているお店に限られてしまい栄養バランスなんて考えていられないので…。もし旦那が体調を崩してしまったら、と考えると罪悪感で一杯になります。それなのに実家暮らしに甘えてしまっている自分がいます…。

    実家に長くいるにしても、先を考えると不安要素があります。家族それぞれは娘を可愛がってくれますし、特に母はとても協力的です。しかし、実家の父と母は昔からあまり夫婦仲が良くなく、母が父にひどいことを言ったり(父の些細な行動に文句を言うなど)、娘の私や弟の前で父の悪口を言うのが日常茶飯事なのです。そのような環境で育ってきた事が関係しているかどうかは確かではありませんが、私もいつしか父が嫌いになっていました。弟も同じです。その為家族内の雰囲気はあまり良いものではなく、娘が産まれてから多少は雰囲気が明るくなったかな、という感じです。
    今はまだ娘が小さいから何もわからないかもしれませんが、物心がついてきて社会というものを意識し始めた時にうちの家族の中で育てていいのかとても不安になります。実際私はいい大人になるまで思いやりを持つということが本当にわからない人間でした。ありがとう、ごめんなさい等当たり前の言葉が飛び交わない家庭に育ったからなのかなぁと考えています。
    長くなりましたがこのような訳でどっちつかずの状態にあることもあります。

    はっ 2016/09/05 22:49

    ID: 267128

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    はっさん、お返事をどうもありがとうございます。

    わたしなりに考えてみました。

    はっさんは、どのような状況になったらご実家を出て、ご主人が待っているご自宅に戻ろうと思いますか?娘さんがもう少し大きくなったらとか、描いている状況はありますか?
    ご主人のことも確かに気がかりですよね。とてもはっさんのことを理解して下さっていますね。お家のことも協力的にしてくださる方のようで、いいなぁと思います。

    ご実家の環境は、娘さんが生まれたことでまた家族の雰囲気が明るくなったり近づけてくれるきっかけになったりしたと思います。少し落ち着いてくると、また今までのことなどがふとよみがってきたりすることもきっとありますよね。。
    可能なことなのかわかりませんが、ご自宅におかあさまにも一緒に少しの間帰ってもらうのはいかがですか?一週間でも、数日でも可能な限り来てもらうのはどうでしょうか?
    お母さまがいらっしゃる間に、はっさんにおうちでの生活になれるようにがんばって身体を慣らしてもらうのはどうかなと思いました。
    6ヶ月ぐらいになると、児童館に遊びにも行けるぐらいになります。そこで、娘さんと一緒にお友だちを増やしてもらったり、少しずつ動いていってもらうことも必要になるのかなと思いました。

    もちろん、はっさんのペースがあると思います。
    わたしは、こうして書いて簡単に口を挟むことぐらいしか出来ないのですが。。

    娘さんにとって、はじめて築いていく人間関係や信頼関係は、はっさんやご主人、双方のご両親になります。どのようなものが家族としていい形とされるのかはわかりません。本当にそれぞれだと思います。

    わたしにはわからない状況などが、きっとまだあるだろうと思います。少し、一つの案として書かせていただきました。
    何か、これからのことを考えていくのにいいきっかけとなってくれたらと思います。
    また何か思われたことなどありましたら、お聞かせください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/05 23:33

    ID: 267133

    いいね!
    0
    違反報告
  • おはようございます。深夜遅くのコメントにも関わらず、丁寧な御回答ありがとうございました。何度も読み返させて頂きました。後で気づいたのですが、助産師さんに質問するべき内容とはずれていたかと思いました、申し訳ありません。

    旦那が現在の出張先での仕事を終えて自宅に戻って来る来春以降に私達も自宅に戻れたらな、と考えています。出張先がさらに遠方なので、旦那もそのように理解してくれています。
    そうですね、自宅に戻る際には母にしばらくいてもらうようにお願いしようかと思います。もちろんその先は誰にも頼れないので、娘も私も他の人と交流がもてる場へ出向いて行かなければなぁと考えています。
    自分が育ってきた環境から実感していることですが、子供にとっては両親が仲が悪いということが何よりもストレスだしいつも不安を抱えていなければならないと思うので、そういう思いをさせることだけは避けたいと思っています。母親の私が穏やかでいること…これが最大の課題かもしれません。
    子育てのやり方は手探り状態で本当に不安だらけですが、話を聞いて頂いて気持ちが軽くなりました。また相談させて下さい。

    はっ 2016/09/06 11:52

    ID: 267159

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    はっさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    わたしは、すこしでもはっさんのお気持ちが少しでも軽くなったと言っていただけたら、うれしいんです。
    はっさんは、本当によく娘さんのこと、ご主人とのこともちゃんと考えていらっしゃいますね。はっさんが考えられている今後の方針でいいのではないかと思います。
    はっさんが、穏やかでいられるように
    不安なことなど、気持ちを溜め込むことがないように、吐き出してしまいたい時には、この場も利用してくださいね。言葉にしてみることで、きっと気持ちの整理が出来たり、気づくことも多いと思います。はっさんが笑顔でいられる環境が、娘さんにとってもいいと思います。無理をしないこと、甘えられるところでは甘えることなど、自分にも優しくしてあげてください。
    また何かありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2016/09/06 18:08

    ID: 267174

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)