生活サイクル

生活サイクル【ベビー(6-11カ月)】
7 6

ID: 26576

みゆかり 2018/03/27 16:48

10ヶ月の娘です。
新生児の頃から飲みムラがあり、案の定離乳食は思うように進まず、3回食はしてるものの、5〜10口食べたらいい方です。そのくせミルクもあまり飲まず、栄養が足りてるのか心配です。
あとは生活サイクルが整わず、どうやっていこうか悩んでいます。

6:00〜6:30 授乳
7:30までに起床
8:30〜9:30 離乳食
10:00〜11:00 授乳&朝寝
13:00〜14:00 離乳食
15:00〜16:00 授乳&お昼寝
18:00〜18:30 離乳食
19:00 お風呂
19:30 授乳
20:00 就寝

と行いたいけど、全くうまく行きません。夕方5時ごろに寝てしまうので夜も10時過ぎまで起きていたりします。部屋の電気は9時を過ぎたら落としてます。

赤ちゃんとの生活、みなさんどうしてますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは!もうすぐ9ヶ月の息子を育ててます。
    わが家のだいたいのサイクルは、
    朝7時半ぐらいに起床…早い時もあります。
    8時〜離乳食
    10時〜朝寝…30分とか、長くて2時間寝ない日がほとんど。
    11時〜12時離乳食か、授乳
    2時〜3時昼寝…30分とか、長くて2時間寝ない日もあります。
    6時〜7時離乳食
    8時〜お風呂
    9時〜授乳、就寝
    です。主人が遅い時は、就寝が7時とかなるので、ちょこっと午後からが早まります。

    夕方は、なるべく寝ない様にしたいので、泣いたら抱っこで、抱っこ紐使わずに料理したりします。
    やはり、9時就寝とかでも、夕方寝るとテンション上がってキャッキャ言いながら寝かせるの苦戦します。わが家は続き部屋なので、テレビの音量下げるくらいです。最近は、またおしゃぶり使用して寝てもらってます。すんなり寝てくれますが、おしゃぶり外れたと、思ったのですが、再びなので、心配です。
    おしゃぶり無しの時は、ぎゅーってしたら寝てくれます。
    参考にならないかも知れませんが…。


    原ちゃん 2018/03/31 19:27

    ID: 316091

    いいね!
    7
    違反報告
  • こんにちは!うちは9ヶ月の男の子です。

    旦那が7時頃仕事にいくので物音で起きるときと起きないときがあります。

    起床6:00〜8:30
    6:00で起きたときはミルクのみ飲ませてまた寝ます。
    離乳食①9:00頃
    離乳食②13:00頃
    離乳食③17:00頃
    お風呂19時までに
    就寝21時までに

    起きてる間はずーっと遊んでます。寝る寸前まで動いてます。寝るときは真っ暗にしておしゃぶりしてます。実家に泊まりに行ったりすると23時頃まで起きていて大丈夫かなぁと思いますが、今のところ心配ないです。うちは遊びたいりない日、車の移動でチャイルドシートに乗る時間が長かったり、ベビーカーや抱っこしかできない時間がながいと夜に響きます。

    はらぺこあおむし 2018/04/04 23:56

    ID: 316492

    いいね!
    7
    違反報告
  • 昨日で11カ月になった子供の母です。
    あんまり参考にならないかもしれませんが……私はあまりスケジュール通りに過ごそうと頑張ってなくて、食事とお風呂の時間以外はその日の状況・子供にお任せ〜♪ と適当な感じで生活しています。

    6:00 起床→パパとお風呂
    7:00 離乳食+ミルク
    7:30〜12:00 … 寝る・遊ぶ
    12:00〜13:00 離乳食+ミルク
    13:30〜18:00 … 寝る・遊ぶ・外出
    18:00〜19:00 離乳食+ミルク
    19:30〜23:00 … 遊ぶ・泣く・就寝

    就寝時間はまちまちで、20時に寝る時もあれば24時近くまで起きてる時もあります。
    どうしても早く寝かせたい時は、小腹を満たして抱っこ遊びからユラユラに移行して、真っ暗にした部屋に寝かしつけています。

    栄養(少ない食事量)に関しては、元気があって発育に問題なければ大丈夫!と保健センターで聞きました。
    これは本当に個人差がありますよね……

    三児の母 2018/04/08 02:15

    ID: 316811

    いいね!
    7
    違反報告
  • 原ちゃんさん

    おしゃぶり、効果大なんですね。
    ウチはおしゃぶりは使ってません。
    卒業が難しいと聞くのと、あとはお手入れが苦手だからです。
    午前中10時から30分〜1時間、
    午後は2時から30分〜1時間、
    これが理想です。
    お昼寝の合計が2時間以内だと、夜に響きにくいなぁと思いました。
    でも、お昼寝が短いと、ママも一緒に寝るのは…難しいですね(笑)

    みゆかり 2018/04/11 22:31

    ID: 317200

    いいね!
    6
    違反報告
  • はらぺこあおむしさん

    やっぱりおしゃぶりですね。
    ウチは寝かしつけは授乳(ミルク)ですが、眠たくなった時を見計らって飲ませて寝落ちさせる感じなので、眠くない時に授乳しても拒否されるだけなんです…。
    夜遅くまで起きてる時は確かに遊び足りないのかも。お昼寝しすぎてスッキリしてる上に遊び足りなければ、エネルギー有り余って遅くまで起きてしまいますよね(^◇^;)

    みゆかり 2018/04/11 22:38

    ID: 317204

    いいね!
    7
    違反報告
  • 我が家も、食事の時間はある程度決めて、あとは娘にお任せですね…。なのでお昼寝が食事のタイミングに重なってしまうこともあり…うわー!!って思う時もあります。
    そして夜眠たいのに寝てくれない時。これはどーしたもんかと思います。
    できれば、起きる時間、寝る時間、食事の時間は定めたいところです。でもそれがうまくいかないのが育児なんですよね…( ´△`)

    みゆかり 2018/04/11 22:44

    ID: 317206

    いいね!
    7
    違反報告
  • みかゆりさん
    わかります! ちょっとゴハン準備してる隙に寝られちゃったりすると、えー…∑(゚Д゚)ってなります(笑)
    そして一度ズレると、その後もどんどんズレて、就寝時間に響いたりしますよね。
    せっかく寝たのに…と、躊躇われる時もあるかもですが、食事の時間になったら寝てても起こす!くらいの勢いでキッチリめに守っていると、意外と他のリズムも整ってきたりしますよー(*´ω`*)

    夜、眠たいのに眠れなくてグズる… 赤ちゃんあるあるですよね(^^;;
    私はそういう時は、思いきってアクロバットに、踊らせたり振り回したり?して体を動かして遊んであげて大笑いさせた後、ピタリとやめて寝かしつけ(暗い部屋で一人寝)させるとだいたい上手くいきます。
    そして、それでも泣き止まなくてどうにもならん時の最終手段は縦揺れ抱っこですね〜。スクワットとか、色んな意味で効きます(笑)

    三児の母 2018/04/12 21:10

    ID: 317351

    いいね!
    6
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)