離乳食についていくつか質問です

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食についていくつか質問です【管理栄養士に相談(育児中)】
10 1

ID: 34138

りここ 2018/11/11 00:04

お世話になってます。

もうすぐ生後10ヶ月の女の子を育児中です。
いくつか質問させてください。

①来週から3回食にしようと思ってるのですが、基本炭水化物はお粥ですが、毎日朝だけパンというのはあまりよくないですか?今はほぼお粥で週2食うどんやそうめんを食べさせています。

②基本全て手作りしてるのですが、外出の時にベビーフードを使用したいです。ただベビーフードを食べてくれません。たまに普段の離乳食に取り入れ慣れさせようとしてるのですが、泣き出すか渋々半分くらい食べるという感じです。いくつかのメーカー試しましたが、どれもダメでした。ベビーフードが好きではない赤ちゃんもいるのでしょうか?

③先日風邪をひいた時に嘔吐しました。
病院の先生からは普通に食べさせてよいと言われましたが、風邪の時に積極的に食べさせた方がいいものや避けた方がいいものはありますか?

④納豆が嫌いで食べてくれません。
混ぜるのにおすすめの食材はありますか?

いっぱい質問してしまいすみません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    りここさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    10カ月のお子様がいらっしゃるのですね。
    質問について順番にお答えいたします。

    ①炭水化物を毎朝パン食にしても問題ありません。栄養バランスを整えて、たんぱく質と野菜もプラスしてくださいね。ご飯よりパンの方が塩分は多いですが、食べ過ぎなければ大丈夫です。

    ②外出時にベビーフードは便利なので、使用したいですよね。
    ただ、ベビーフードは濃い味で作られている事が多いので、普段お母さんの手作りの美味しい薄味の離乳食に慣れているお子様は、食べない事もあります。また、製品によってはお子様の咀嚼機能に対して軟らかすぎる事もあります。
    ベビーフードにお母様の手作りのもを少しプラスすると、薄味にもなり、噛める食材も出てきて、食べれるようになるお子様もいらっしゃいますので、試してみて下さいね。

    ③風邪をひかれてしまったのですね。お母様も看病ご苦労様です。
    風邪で嘔吐してしまったとの事ですが、ご機嫌良く、食欲はありますか?
    一時的に吐いても、機嫌や食欲が普段と変わらない時はあまり心配せずに、吐き気が治まったら、離乳食をあげても大丈夫です。
    野菜スープ、おもゆ、お粥、マッシュポテト・にゅうめん・煮野菜など、消化の良いものを中心にあげると良いとです。
    避けた方が良いものは、新しい食材、脂っこいもの、良く噛まないと消化できない固い物などです。

    ④納豆は手軽で良質なたんぱく質が摂れるので良い食品ですので、お子様に食べて欲しいというお母様のお気持ちもすごく理解できます。
    独特の発酵臭・ネバネバの食感・独特の豆の味などが、納豆を好まない原因となる事が多いですが、火を通すことによって香ばしさへと変わるので、これを上手く利用してアレンジすると受け入れやすくなります。

    納豆を茹でて水分を取った後に、フライパンで炒ったり、オーブンで焼くと発酵臭が和らぎ、香ばしくなります。 これをお粥にトッピングしたり、野菜の納豆和えなどにしてみてはいかがでしょうか。
    芋やカボチャのマッシュに加えても甘みが増して食べやすいです。
    お焼きなどに入れて、豆の粒感をわからない様にしてあげるのも良いですね。
    出来る範囲で参考にして下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/12 09:36

    ID: 343015

    いいね!
    0
    違反報告
  • すぐにお返事いただきありがとうございました。

    毎朝パン粥で進めることにしました。
    野菜とたんぱく質も日替わりで一緒にあげているので大丈夫です。

    風邪の嘔吐の後も食欲はありました。
    次に風邪をひいて食べにくそうにしていたら、アドバイスいただいた食材で組み合わせて作るようにしてみます!

    納豆も試してみます。よく茹でてみたり、湯通しだけにしてみたり、、、ダメだったので次は炒めてみます(苦笑)

    ありがとうございます。

    りここ 2018/11/21 22:41

    ID: 344956

    いいね!
    0
    違反報告
  • あとまたいくつか質問させてください。

    今まで離乳食順調だったのですが、約2週間前から3回食にしたら機嫌が悪いことが多くなり、食の好みが変わってしまいました。
    悩みとしては、、、

    ①食べ始めに必ず泣き、食事時の指しゃぶりが増えた(一口食べおいしければ泣き止み食べますが、まずければ口を開きません)
    ②食の好みがはっきりしたのか、気に入らないと食べない、一口食べてまずそうな顔をしてもう口をあけない(2回食の時は食べてたものです)
    ③和食から洋食になった(ホワイトソースは好きではなく出汁のが好きでしたが逆になった)
    ④好きな食べ物の時は足らないのか机を叩きながら泣くようになった
    ⑤6倍粥を単品で食べなくなった(雑炊かリゾットにすると食べます)

    現在74cmの9.7㌔で体重の増えは順調です。

    7時過ぎ 離乳食(パン20g、野菜40g、ヨーグルト80gかカッテージチーズ15g)+ミルク120
    10時半過ぎ 離乳食(お粥80g、野菜40g、魚か肉15g)+ミルク120
    15時 ミルク200
    18時 離乳食(お粥80g、野菜40g、魚か肉15g)
    21時 ミルク200(寝なくてグズる時のみ)
    その他離乳食後に麦茶50くらい飲みます。

    いちおう地元の栄養士さんから言われた時間に近く3回食を始めたのですが、上記のリズムで大丈夫でしょうか?

    離乳食時に機嫌が悪く残しても、お茶を飲んでミルク飲み終わるとご機嫌です。。。

    3回食始めいろいろ状況は変わるとは思ってましたが、想像以上にご飯の時に不機嫌になってしまい困っています。
    いつも20時頃眠くなってしまうので、3回食を始めたタイミングでお風呂の時間を19時半に早め20時にストローマグの麦茶で寝かしつけを始めました。
    今まで寝る前はミルクだったのに、飲めなくなったことが不満で離乳食の食べ具合に影響してるとかありますか?
    また18時に食べて飲んで20時にミルクはやはり体に負担をかけてしまいますよね?
    気楽にできればと思ってるのですが、今まで順調だっただけになかなか難しいですね。

    ちなみにお粥だけあげるとなぜかむせるので、5倍粥にステップアップできず、まだ全体的に水分量が多い食事にしています。
    豆腐の固さはクリアできていますが、おやきや手掴み食べの練習は全くしてません。

    文章がまとまってなくてすみません。

    りここ 2018/11/21 23:10

    ID: 344965

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    りここさん、お返事ありがとうございます。

    3回食に進まれたら、食事の好みが変わったり、ご機嫌が悪くなる事が多くなったのですね。

    ①食べ始めに必ず泣き、食事時の指しゃぶりが増えた(一口食べおいしければ泣き止み食べますが、まずければ口を開きません)

    →たくさん食べれるものが増えてきて、自分なりに美味しい物や苦手なものを味わえるようになり、味覚が発達していきていると考えて頂き、様子を見て頂いて大丈夫です。

    ②食の好みがはっきりしたのか、気に入らないと食べない、一口食べてまずそうな顔をしてもう口をあけない(2回食の時は食べてたものです)

    →上記と同じで、味覚が発達してきている段階と捉え、あきらめずに少しずつ食べてもらえるよう工夫する事をお勧めします。味付けを変えたり、調理法をかえたりしてみましょう。

    ③和食から洋食になった(ホワイトソースは好きではなく出汁のが好きでしたが逆になった)

    →味覚が発達し、調味料の旨みなどを覚えてきた為だと思います。和食の調味料も風味づけ程度に使用しても良いですよ。

    ④好きな食べ物の時は足らないのか机を叩きながら泣くようになった

    →食べ物の美味しさを理解できるようになったという、発達段階だと思いますので、心配いりません。プラスしてあげれるようなら、食べさせてあげてくださいね。

    ⑤6倍粥を単品で食べなくなった(雑炊かリゾットにすると食べます)

    →様々な食材に触れ、色々な味を覚えてくると、野菜の旨みや甘み、少しの塩分がないと食べてくれない事もあったりします。一時的なことが多いですし、自分でご飯を食べれるようになれば、自身でご飯とおかずを一緒に取り込めるようになるので、今は雑炊やリゾットなど食べてくれるものであげられて良いですよ。

    また、離乳食とミルクのリズムは良いと思います。
    2回目の離乳食の食べは良いですか? 食事の時間が4時間あいていないので、少し間隔が少ない気もしますが、食べてくれている様であれば、様子を見て頂いて良いと思います。

    体重の伸びも順調なようですね。
    体重の増加を指摘されていない様であれば、寝る前のミルクは積極的に減らさなくても良い気がします。寝つきが悪くなったというような事はないですか?
    寝る前のミルク量を減らしたのであれば、3回目の離乳食後にもミルクをあげられても良いと思います。
    この頃は、1日3回の離乳食の後のミルクに加えて、2回程度のミルクをあげられると良いので、ミルクのタイミングを工夫してみてくださいね。

    よろしくおねがい致します。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/23 08:05

    ID: 345184

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。

    やはり味覚が発達してきて成長してきている証なんですね!
    雑炊やリゾットでもよいとのことで安心しました。
    栄養士さんに水分減らせるようにといわれたので、ちょっと焦っていましたが娘のペースに合わせて進めてみます。

    2回目の離乳食の食べは悪いです。。。
    2回食の前に30分昼寝をし起きてちょっとすると機嫌が悪くなるので3時間半であげてしまってるのですが、4時間空けた方がいいですか?
    食べは悪いのですが、麦茶やミルクは残さず飲みます。

    すみません、間違えてました。
    3回目の離乳食の後もミルク120飲んでます。
    なので、離乳食後ミルク120ml×3回+15時に200mlは最低でも飲んでます。
    それにたまに夜寝る前に200ml飲むときがあるという感じです。
    20時~20時半に寝るので、前のミルクから3時間空いてないので麦茶で寝かしつけてます。
    たまに活性化し21時~21時半まで起きてる時だけ、小腹がすいてるのかミルクじゃないと寝ないのでミルクをあげる感じです。
    ちなみにミルクはあげてもあげなくても夜はしっかり寝てくれてます!
    大丈夫ですかね?

    あと、週末旦那があげたり私の母親があげるとグズらず食べたりします。
    なぜか私の方をみながら笑いながら食べてることが多いです。
    でも平日私と二人のときは食べたくないときは感情をあらわにしてきます(苦笑)
    これは甘えてるのでしょうか?こういうこともありますか?

    たくさん質問すみません!

    りここ 2018/11/23 20:54

    ID: 345292

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    りここさん、お返事ありがとうございます。

    2回食の食べが悪い事について、4時間あいていない事も一つの原因かもしれません。2回目と15時のミルク時間の間は、外出されたり、お昼寝の時間帯なのでしょうか?
    2回目の離乳食の時間帯をもう少し後にずらすと、離乳食をもう少し食べてくれるかもしれませんね。ご機嫌などを見られて、出来そうであれば、ご検討下さいね。

    3回目の離乳食の後にもミルクを飲まれているのですね。
    体重の伸びも良い様ですし、寝る前のミルクは、現状のまま、起きている時に飲ませるというやり方で良いと思います。体重をこまめにチェックし、ミルク量の調節をして下さいね。

    お母様以外の方が離乳食をあげると、ぐずらず食べてくれるのですね。
    お母様に甘えてるというのもあるかもしれませんね。また、いつもと違う状況で刺激があると、良い食べに繋がったりしますので、時々外出先であげたり、公園へ出かけてあげたり、雰囲気を変えるのも良いですね。

    また何かありましたらいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/25 16:25

    ID: 345586

    いいね!
    0
    違反報告
  • お世話になってます。

    少しリズムが落ち着いてきました。
    ただ、食べムラがひどくて少し疲れてます。。。
    週末にお粥と野菜を冷凍ストックしているのですが、ストックしたものとベビーフードを組み合わせて同じものが続かないよう工夫しています。
    ただ好きではないものを出した時の癇癪がひどくて、、、器をひっくり返し麦茶のマグを投げ両手をバタバタしギャン泣きで暴れます。
    疲れてしまい、結局食べそうなものを出すということになってしまうのですが、最近甘いものしか食べません。
    たんぱく質は取れてるのですが、野菜もコーン、人参、かぼちゃだけ好んで食べます。
    野菜スープを作った野菜で作ったトマトリゾットは食べるのですが、それ以外の野菜を食べてくれなくて。
    また好きなものの時はもっと食べたくて泣くのですが、娘も待てなくて追加するのが難しい状況です。
    お粥を手で掴んで食べ始めたのですが、手掴み食べメニューも作る気力がなかなかなくて…。
    新しい食材もなかなか進みません。
    考えれば考えるほどどう進めればいいのか整理できてないです。

    焦らず今は食べるものだけをあげればよいですか?

    りここ 2018/12/07 22:36

    ID: 347764

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    りここさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    離乳食のリズムが少し落ち着いてきたのですね。
    ストックしたものとベビーフードを組み合わせて同じものが続かないよう工夫されているのは、とても素晴らしいです。お母様頑張っていらっしゃいますね。

    甘いものを好み、新しい食材もなかなか進まないとの事ですが、焦らずゆっくり、お子様のお好きなものと、食べて欲しいものを少量組み合わせて少しずつ試してあげてください。食べないところにはあまり目を向けず、食べてくれる食材を少しずつ見つけていただければ大丈夫です。

    また、器をひっくり返したり、マグを投げてしまう事についてですが、
    お子様が、食器やマグを投げてしまった時は、体の向きを変えてお子様の視線を合わさないようにします。反応すると、行動がエスカレートする場合があるので、好ましくない行動がおさまるまで、注目しないでおくとよいです。
    そして、その行動がおさまったときは、微笑んでたくさん褒めてあげて下さいね。お子様はお母さんに褒められると、認められたと満足し喜んでもう一度やって見せたり、進んでやりたがります。

    お母様の疲労感もとても心配なので、そのような対応で少しずつ食時行動も改善していけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/08 11:38

    ID: 347816

    いいね!
    0
    違反報告
  • 食べる食材で焦らず進めていきます。

    あと食事の水分がなかなか減らないのですが、それも焦らない方がよいですか?
    5倍粥を作ってもリゾットや雑炊にしないとやはり食べなくて、、、
    市の栄養士さんからはパン粥もお粥も少しずつ水分減らしてと言われてるのですが、水分減らすと食べないのでまだ今のままでも大丈夫ですか?

    あと離乳に向かってくよう言われたのですが、ミルクが終わる目安はいつ頃なのでしょうか?

    りここ 2018/12/12 22:10

    ID: 348521

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    りここさん、ご質問ありがとうございます。

    離乳食の水分がなかなか減らないとのお悩みですね。
    水分を減らすと食べないとの事でしたので、地道な努力になりますが、お子様が気づきにくい程度の徐々に水分を減らしていくようにしましょう。

    噛み噛みする事を教えてあげる為には、手づかみ食べや大き目の食材で一口で噛み取る練習もしてあげられるとよいですね。バナナやいちごなどの果物は食べられますか?
    水分が多く、歯茎でつぶせる固さの物で徐々に練習させてあげて下さい。
    最初もうちは食べなくても、徐々に練習させてあげて慣れさせてあげる事で、口腔内発達も促されてきますので、様子を見ながら形状を変えていきましょう。

    離乳の完了には個人差がありますが、お食事3回から十分な栄養を摂れる様になった頃が、ミルクが終わる目安としてお考え下さい。 
    1歳~1歳半を目安として、離乳食の量を徐々に増やし、ミルクの量を減らす事で、だんだんと離乳の完了に近づいていきます。
    1歳からはおやつの時間も設けて足りない栄養素を補っていく「捕食」もあげて頂きながら、1歳半頃までに卒乳できると良いと思います。


    管理栄養士:久野多恵 2018/12/14 08:51

    ID: 348724

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)