二回食にするタイミング

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
二回食にするタイミング【管理栄養士に相談(育児中)】
5 4

ID: 34916

ぽん 2018/11/25 09:38

6ヶ月半の娘です。
離乳食を始めて1ヶ月と10日ほどたちますが、食べる量が増えません。
なにかを二口(0.5さじくらい)食べると、泣きだします。
あまりにたべないので、泣き出しても口にスプーンを突っ込んだりして食べさせています。(きっと良くないと思うのですが、全然たべてくれないので…)
それでも落ち着かない時はやめています。
泣かずに全部を(おかゆ3さじと野菜3さじ、たんぱく質2さじ。それでも普通より少なめかと思いますが…)食べてくれたのは、1度だけで、喜んでいたら次の日にはまたダメになりました。

こんなに食べないのに二回食にしていいのでしょうか?
もっと食べるようになるまで待っていてもいいんでしょうか?
周りの赤ちゃんは1ヶ月経ったらたくさん食べるようになっていて、どうしていいかわかりません。

泣き始めるのが0.5さじくらい
無理に食べさせてもおかゆと野菜2さじずつが平均です

また、泣いたらやめるようにと育児書などには書いてありますが、少しでも嫌がったら本当はやめた方がいいですか?
最初はそうしていたのですが、それだとあまりに泣くのが早いので、少しの泣きなら無理にでも食べさせるようになってしまいました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぽんさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    離乳食を開始され1か月と10日ほどたったところで、離乳食の食べについてのご相談ですね。

    離乳食は量を食べれるから良いというわけではないので、まだたくさん食べれなくても心配はいりませんのでご安心くださいね。

    私も当時は、悩み焦り、泣きながらあげていましたので、ぽんさんのお気持ちはとても理解できますし、私も食べない子に対し、同じ悩みを持っていました。
    今だから言えることですが、周りと比べてしまうと、焦ってしまったり、悩んでしまったり、無理強いをしてしまったりと良い方向にはいかないので、その子なりの食べ方があり、それも個性として受け入れてあげると良いですね。

    この頃は、おっぱいやミルク以外の食物の食感や舌触りになれ、じょうずにごっくんできる練習段階と思っていただき、量を食べられなくても、いろいろな食材に触れさせてあげて、食べれるものを探す視点で、離乳食づくりをされると良いですよ。
    食事からの栄養面は期待しなくてよい時期なので、一口でも食べられたら、たくさんたくさん褒めてあげてくださいね。そうすることで、お母さんが喜んでくれるから嬉しい!という感情に気づき、食事時間が楽しい時間になってくれると、だんだんと食べれるようになってきます。
    離乳食は、自分で食べる力を育てる練習ですので、無理強いはせずに、その子のペースで食べれる様になってくれるのを焦らず見守っていただけると良いですね。

    私もそうでしたが、同じ悩みを持つお母さま方はたくさんいらっしゃいます。
    また悩まれた際はいつでもご相談くださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/25 18:23

    ID: 345617

    いいね!
    3
    違反報告
  • 久野さん、お返事ありがとうございます。
    どうしても焦ってしまうことがありますが、娘の個性だと思ってゆっくりやってみます。
    ほめてはいましたが、泣いていても食べさせながらほめていたので、泣き出したら早くてもやめたほうが良さそうですね(^^;

    今の状態だと、二回食にするのは見送って、もう少し慣れてからのほうがよいでしょうか?
    どのくらい食べれるようになったら二回食にしたほうがいいか、だいたいの目安があったら教えていただけたら助かります。

    ぽん 2018/11/25 19:15

    ID: 345627

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    お返事ありがとうございます。
    2回食にするタイミングは、口腔内発達が促されて、上手にごっくんできる様子が見られる頃がよいかと思います。

    まずは、ポタージュスープくらいのペースト状から、水分を少なくしていき、ジャムがポタポタ落ちる程度のジャム状にしてあげます。
    ジャム状もごっくんできる様になったら、徐々に2回食にしていき、いろいろな食材を試す機会を増やしていかれると良いですね。
    大体の目安は7か月に入った頃ですが、上記の様な発達を見ながら進まれて下さいね。
    よろしくおねがいいたします。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/25 19:28

    ID: 345629

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    量というよりは、ゴックンできているかどうかなんですね!
    食べてくれる量は少ないながらも、食材はいろいろ試しています。
    小さじ2食べてもアレルギー反応がなければ、次の食材…と試して、今までおかゆ含めて9食材は食べています。(ちょうどいいのか遅いのかわかりませんが…)

    食べ方としては、スプーンからうまく上顎で取れず、口の周りにたくさんこぼれちゃいますが、潰したバナナも食べられているので、ゴックンはできていると思います。
    近いうちに2回食にしてみます!
    ありがとうございました。

    ぽん 2018/11/25 20:50

    ID: 345649

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ぽんさん、お返事ありがとうございます。

    今まで、9食材も食べられているのですね?!
    1カ月でこれだけ試せれば、とても良い段階と言って良いと思いますよ。

    ぽんさんのおっしゃる通り、量よりはごっくんが上手に出来ているかという口腔内の発達が大切になります。
    水分を少なくしたペースト状がごっくんできる様になれば、だんだんと粒のものを増やしていきます。そうする事で、今度は、上あごと舌でたべものを押しつぶして、ごっくんするという動きに変わってきます。

    また、大人でも口の奥の方に食べ物を入れてしまうとうまく咀嚼できませんので、お子様に介助してあげる時は、舌の前先部の方で食べ物を取り込めるようにしてあげると良いですよ。下唇にスプーンをちょんと置いて、上唇で食べ物を取り込める様に繰り返し試してみて下さいね。
    よろしくおねがいいたします。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/26 08:15

    ID: 345729

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)