体重管理で検診が苦痛

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
体重管理で検診が苦痛【管理栄養士に相談(妊娠中)】
4 2

ID: 35519

おはぎ 2018/12/06 08:32

妊娠34週の初めての妊娠中です。
BMIは20で、現在妊娠前+12kgです。
21週頃から体重が増加範囲を越えたので、食事内容を記録して、夕飯の炭水化物を抜いていました。
それでも体重が急激に増加し、27週頃に栄養指導を受けまして、朝食を和食にすること・色の濃い野菜(ほうれん草やオクラなど)を取ること・海藻類を食べること(私が魚介類を食べられないため)・おやつを抜くことの内、2つから始めましょうと言われました。
次回の検診までに2つではなく全て言われた通りにしましたが、それでも体重維持ができず2回目の栄養指導があり、朝食と昼食はこれ以上改善することがないと言われました。
その上、夕飯の炭水化物を減らすことと言われましたが、元々炭水化物を食べていないと伝えたのに、他に改善箇所がなかったのか分かりませんが、無視をされて、けっきょく炭水化物を減らせと言われただけです。
なのでその次の検診までに何をしたら良いか分からず、大きなストレスを抱えながら初回の栄養指導で言われたことを継続しました。
それでも体重維持ができず2回で終わりと言われていた栄養指導も3回目があり、そのときに前回言われたことを伝える時に、改善策がないくせに栄養指導を受けないといけないという状況が苦痛すぎて泣いてしまいました。
そして直近の検診で4回目の栄養指導を言われましたが、涙ながらにお断りしました。
毎回毎回、検診のときに赤ちゃんの姿が見れるのが嬉しいですが、それ以上に体重のことを言われるのが苦痛でストレスで辛いです。
どうすれば良いのか分かりません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    おはぎさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。

    体重管理について、つらい思いをされてしまいましたね。医療従事者として、申し訳ない思いでいっぱいになりました。
    指導されたことをきちんと継続されていて、素晴らしいです。頑張っていますね。

    食事については気を付けてらっしゃるので、気分を変えてみましょう。

    お食事は、朝昼晩の3食は召し上がっていますよね。良いことです。どこか、空腹を我慢している時間があるようでしたら、分食を入れることもいいですよ。(夜の時間はお勧めしません)お菓子やデザートではなく、フルーツや乳製品、ゆで卵やナッツ類、お芋やおにぎりなど一日の食事を小分けにするような感じです。食べて欲しい食品ですので、色々な栄養をとることは代謝アップに繋がります。

    夕飯の時間は遅くはないですか?帰りが遅かったり、家族の帰りを待っていたりで20時を超えての夕食になるようなら、体重が増えやすい事があります。夜はエネルギー消費が少なかったり、脂肪を貯めやすかったりします。寝るまでに時間があるとしても、遅くはない方が良いです。どうしても遅くになってしまう場合は、夕方くらいで軽食をとってしまうのも有効です。後から足りなかったおかずなどをとるようにしましょう。

    水分補給はできていますでしょうか?身体の中での代謝には水が必要です。一日に1.5ℓは欲しいです。お茶でも良いですが、利尿作用があるので、お水がお勧めです。水分が少ないと、便秘につながりこともあります。

    塩分はどうでしょうか?体に塩分が多いと、むくみやすくなります。水分をためこんでいるので、体重も増えてしまいます。水分を控えるのではなく、塩分の取り過ぎに気を付けましょう。塩分をためないように、野菜やきのこ、海藻をしっかりとることは、良いことです。フルーツやお芋にもその効果はあるので、一日分はとりましょう。

    あとは、早めの就寝や活動量を増やすなど、無理のない範囲で見直しをしてみてください。

    きっと、もう実行済みの事もあるかとは思いますが、参考になることがあったら嬉しいです。

    管理栄養士:岡安香織 2018/12/08 22:33

    ID: 347889

    いいね!
    1
    違反報告
  • 回答ありがとうございます。
    食事の時間は朝が7~8時(遅い時は9時)、昼が13~14時、夜が19~20時で取っています。
    就寝は23時前後です。
    体重が増加範囲を超えるまでは旦那の仕事が終わるのを待っていましたが、増加範囲を超えてからは自己判断で、旦那が遅くなる時は先に1人で食べるようにしています。

    水分は妊娠前は食事を除いて、1日に500ml飲めば多い方でしたが、今は意識的に飲んで1L~1.5Lくらいは飲むようにしています。
    産婦人科では水分は少なくてもダメだけど、多すぎると浮腫みになるから気をつけてと言われましたが、気をつけ方が分かりません。

    塩分も浮腫みの原因になるから控えるようにと言われましたが、具体的には何も教えてもらっていません。
    何を控えれば良いのか分かっていません。
    元々、旦那が薄味派なのでそんなに味付けは濃くはないと思いますが、基準が分からないのでなんとも言えません。

    ストレスのせいか、甘いものがとても食べたくなって最近はチョコを食べてしまうことがあります。

    おはぎ 2018/12/09 10:39

    ID: 347937

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    おはぎさんは色々と頑張っていますね。

    塩分について。元々薄味好みであれば、基本はそのまま続けて良いでしょう。スパイスやハーブで香り付けしたりで、塩分が減らせるものは見直してもいいですね。

    塩分が多い食材を妊娠中はやめるのも1つの手です。漬物や梅干し、佃煮など味の濃いご飯のお供、干物や塩鮭、西京漬などの味付き魚やお肉などを利用する事があれば、控えましょう。

    味噌汁やスープは具沢山にして、汁を減らし野菜をとるひと品に。

    「食塩」の使用を減らし、他の調味料を使うようにしてみたり、「岩塩」や「海塩」に変えるといいとも言われています。

    少しのチョコを楽しむならいいでしょう。カカオの多いものが好みであれば、そちらを選んでもいいですね。主食を控えすぎると、甘いもが取りたくなってもしまうこともあります。

    色々と対策していらっしゃるので、残りの妊婦生活や食事を楽しむ感じで過ごして下さいね。

    管理栄養士:岡安香織 2018/12/09 13:10

    ID: 347949

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    検診は憂鬱ですが、それ以外の日は気楽に頑張ろうと思います。
    あと1ヶ月なので産婦人科でも、我慢せずに話し合いに持ち込もうと思います。

    おはぎ 2018/12/09 23:13

    ID: 348016

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)