食べてくれません…

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
食べてくれません…【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 39265

ひまわり 2019/02/13 23:23

もうすぐ1才3ヶ月になる男の子ですが、白米を全く食べてくれません…
野菜をあんかけにしてかけたり、お味噌汁に入れると食べてくれるときもありますが、白米だけだと全く食べず、口にすら入れてくれません。ふりかけや納豆、チャーハンも作ってみたのですが、少しだけしか食べませんでした。毎日、和風あんかけやコンソメ、ケチャップなどで味付けたあんかけでご飯をなんとか食べてる状態で、同じようなメニューばかりになってしまっていて、成長曲線にギリギリ入ってるぐらいで体も小さいので、栄養的にも心配です。お肉やお魚のハンバーグや、パン、麺類はよく食べますが、新しいものに対しての警戒心も強くなんとかご飯も食べてくれるようにと、いろいろ作ってみるのですが、嫌がって口にしてくれないことも多いです。保育園のおやつによく出るような茹でただけの野菜も食べてはくれず、果物もバナナしか食べません。4月から保育園に行くのですが、このままで大丈夫なのかとすごく不安です。
どうしたら、白米を食べてくれますか?どうしたら、パクパク食べてくれるようになりますか?
もう何を作っても、なかなか食べてくれないので離乳食が憂鬱だしどうしたらいいのかわかりません
今は、好きなものしか食べさせていないのですが、良くないですよね…
アドバイスあったら教えてください‼️

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ひまわりさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳3か月のお子様の離乳食について、白米を食べてくれず心配なお気持ちなのですね。
    何とか食べてくれるようにと、たくさん試行錯誤して頑張っていらっしゃいますね。一生懸命作ったものを食べてくれない時の悲しいお気持ち、とても理解が出来ます。

    パンや麺類などは良く食べてくれるとの事で、穀類は食べられているので、栄養面では安心ですね。
    白米を食べてくれる方法としては、一緒に楽しく調理する方法が良いかなと思います。
    お子様はお母さんと一緒に食べるのが大好きです、お母さんのニコニコ笑顔が大好きです。 フリフリおにぎりや、型押しおにぎりなどで一緒に作って、「〇〇ちゃんが作ったおにぎりだからとっても美味しいね~」などと楽しく過ごす事も大切です。また、キャンディ型のラップおにぎりを作り、ラップを引っ張っておにぎりがぴょんと飛び出す事が面白くて食へと繋がる場合もあります。 おにぎりに青のりやチーズ、きな粉、しらすなどをまぶすのもお勧めです。 おにぎりのトッピングを色々用意して、遊び感覚で一緒にパラパラふりかけてたべるのも良いですね。「〇〇ちゃんが作ったおにぎり美味しそうだな~。ママのと交換しよう」などと楽しく過ごせると良いと思いますよ。 そして、一口でも食べられたらたくさんたくさん褒めてあげて下さいね。これを繰り返すことによって、ご飯を食べたらお母さんが喜んでくれるから嬉しい!という感情に気づき、だんだんと食べてくれるようになると思いますよ。

    保育園のおやつに出てくる様なスティック野菜などは好まないという点ですが、集団行動の良いところは、家で食べないものでも、周りのみんなが食べていると、自分も食べたいという行動が引き出されてくるところです。 子供は周りの子供や先生から刺激をもらって日々成長しますので、集団行動を始めたら食欲がでてきたという話も良く聞きます。 今は焦らず見守ってあげて良いと思いますよ。

    初めてのものに警戒心が強いというのは悪い事ではないです。人間はもともと初めてのものは受け入れにくいものですので、食べないから出さないのではなくて、何回も繰り返して、安心な食べ物であるという事を教えてあげる事も必要ですね。 10回慣れないと受け入れられないという研究結果もありますから、食べないものでも2~3日あけて出してみるなど、お母様の負担がない程度にやってみて下さいね。
    また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/02/15 07:13

    ID: 360075

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)