離乳食を食べている途中で吐く

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食を食べている途中で吐く【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 41402

ぐりこ 2019/03/15 12:38

現在10ヶ月の息子の離乳食についてです。生後6ヶ月から開始したのですが、9ヶ月頃から食べている途中で、毎回ではありませんが、吐くようになりました。何でも食べるので、あげたらあげただけ食べてくれるのですが、どうも噛まずにそのまま丸飲みしているようで、途中で顔を真っ赤にしてえづいて、おえっと出します。なので、まだ中期用のBFを使っています。あげるペースが早かったのかと思い、ゆっくりあげてみても吐くときは吐きます。また、泣いている時などに、先に母乳をあげてから離乳食をあげるという順番が問題なのかとも思いますが、中々離乳食→母乳という順番にできないときがあります。また、自分からスプーンや手で食べようという様子も見られないので、食に無頓着なのかと思います。そろそろ3回食、後期メニューにしたいと思うのですが、どうやってステップアップしていけばよいでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぐりこさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    10カ月のお子様の離乳食のステップアップについてのご相談ですね。

    離乳食中に吐いてしまう事について、毎回ではないとの事、頻度が多くなく、ご機嫌が良ければ様子を見て頂いて良いように思います。 離乳食のペースをゆっくりにあげているのはとても良いですね。一度ごっくんと嚥下の反射がでても、口の中に食べ物が残っている事もありますので、お子様のペースでゆっくりと進めてあげて下さいね。

    母乳→離乳食という順番で、お腹がいっぱいになっていることも考えられますね。離乳食前の母乳は、落ち着かせる程度できりあげて、離乳食を与え、足りない様であれば、また母乳を与えるという方法はいかがでしょうか? 

    中期ごろのBFは粒が小さいので、うまくもぐもぐカミカミできずに丸のみしてしまう事があります。 豆腐などを少し大き目で与えてみてもぐもぐしている事を確認してみて下さい。 ステップアップの方法としては、だんだんと食材の大きさを少しずつ大きくしていき、奥の歯ぐきを使って食べ物をカミカミする事を教えてあげます。 固さはバナナくらいが目安です。今まで3~5mm程度だった大きさを、だんだんと大きくし、5~8mmくらいにして様子を見てあげて下さい。
    食べずらい様子であれば、とろみをつけたり、お粥に混ぜたりして、食べやすい形にしてあげて大丈夫です。

    手づかみ食べは、この頃からみられるお子様もいれば、1歳過ぎまで興味がないお子様もいます。 お子様のペースで焦らなくて大丈夫ですので、まずは3回食にして食材の大きさを変化させていくという方向で進めてみて下さいね。

    また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/03/18 07:58

    ID: 368238

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。まずは3回食にして、ゆっくり進めようと思います!

    ぐりこ 2019/03/20 11:51

    ID: 368742

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)