毎日パンをあげること

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
毎日パンをあげること【管理栄養士に相談(育児中)】
6 1

ID: 43363

Micatel 2019/04/11 08:42

1歳9ヶ月の女の子です。

朝御飯のメニューについて相談です。
お米よりパンや麺の方が好きになってしまい、ご飯(米)をあまり食べなくなってしまいました。
それでも全く食べないわけではないので、休日や外出時にはパンやうどんを食べ、それ以外はご飯を食べるようにしていました。

この春から保育園に通い始めましたが、そこの昼食やおやつを全く食べてくれません。汁物のみだったり主食を2口程度が続いています。1週間で体重が0、3キロ落ちました。
お昼を食べないので、朝食にパンを出そうか考えています。
毎朝食パンというのは、体に何か影響はあるのでしょうか?
パンよりご飯の方が栄養もあるし…というこだわりが強すぎるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    Micatelさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳9カ月のお子様の朝ごはんについてのご相談ですね。
    環境の変化もあり、保育園での昼食や間食を口にできないのですね。 子供は順応性があるので、周りの子供に刺激を受けて、慣れてきたらきっと食べてくれる様になると思いますよ。 

    体重が減少している現在のお子様の状況ですと、朝ごはんは食べてくれるものを用意してあげて大丈夫です。 パンでも麺類でも良いので、口にしてもらえるものを準備しましょう。 パンと言っても糖分や脂肪分が多い菓子パンなどは控え、ピザ風食パンやサンドイッチなどを食べてもらえると他の栄養素も補えてより良いですね。

    食パンやうどんは小麦が原料ですが、米粉や大豆粉を使用した蒸しパンなどはいかがですか? また、コーンフレークや芋類を主食として与えても大丈夫です。
    毎食パンでも問題はありませんが、色々な食材から栄養を摂る事を考えると、上記のものも少しずつ取り入れられると良いと思います。

    離乳食後期のレシピですが、米粉を用いた蒸しパンのレシピを添付しますので、参考にして頂けたら幸いです。

    【米粉の蒸しパン】
    https://baby-calendar.jp/recipe/5355  

    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/12 07:59

    ID: 374841

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、コメントありがとうございました。

    今朝はパンまで食べてくれませんでした。
    もうどうしたらいいのか…

    米粉を使ったレシピを教えていただいてありがとうございました。
    いつもと違ったパンに食欲も出るかもしれませんね。一度試してみます。

    ありがとうございました。

    Micatel 2019/04/12 08:38

    ID: 374858

    いいね!
    2
    違反報告
  • こんばんは!
    保育士です。

    おにぎりとかでもダメですか?

    お子さんにとって保育園は
    外出先なのかもしれませんね(*^^*)

    めぐみ 2019/04/13 22:40

    ID: 375373

    いいね!
    1
    違反報告
  • めぐみさん、コメントありがとうございます。

    おにぎりも何回か試してみました。
    大きさをいろいろ変えたり、海苔やふりかけを使ったり…。
    2、3口は食べてもすぐにいやがってしまいます。

    保育園に慣れてくれたら、食事のリズム(食欲とか)も変わってくるんでしょうかね?

    バリエーションをいろいろ変えながら、少しでも食べてくれるものを探してみます。
    おにぎりもチャレンジします。

    ありがとうございました。

    Micatel 2019/04/13 22:52

    ID: 375379

    いいね!
    1
    違反報告
  • そうだったんですねー。

    食事が嫌になってるってことはないですか?
    必死に食べさせようとすると、
    子どもが萎縮しちゃうってことあるかも。

    今は食べれる物を食事に出して、
    ホッとさせてあげたら変わるかも。。

    保育園に慣れてくれたら、
    だいぶ変わると思います!
    今は必死で環境に慣れようと
    頑張ってるんだと思いますよ~(*^^*)

    食べてないことより、
    保育園でちょっとでも食べれたことを
    思いっきり褒めてあげてください♪

    あと、保育園から帰宅したら、
    頑張ったね!
    って言って抱きしめてあげてほしいです!

    大人が思ってる以上に子どもは頑張ってます!

    個人差はありますが、
    6月くらいまでは保育園に慣れないと思います。
    でも長い目でみたら、
    必ず、給食を完食する日も来ます!

    めぐみ 2019/04/13 23:18

    ID: 375386

    いいね!
    1
    違反報告
  • めぐみさん

    やっぱり今一番頑張っているのは、こどもですよね。

    些細なことで怒ってしまったり、ゆっくり待てなかったりと余裕のない場面があるんですが、こどもの頑張りにきちんと気付いて誉めてあげられるように、努力しなくてはいけませんね

    めぐみさんに言われて、考えさせられました。

    6月位までは慣れないかも。というのも具体的に教えていただいたので、少し安心しました。個人差はあるでしょうがゆっくり待ちたいと思います。

    ありがとうございました。

    Micatel 2019/04/15 12:31

    ID: 375827

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)