離乳食の開始時期について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の開始時期について【管理栄養士に相談(育児中)】
4 1

ID: 44657

ぱんちわん 2019/04/26 12:50

5ヶ月半になった息子の離乳食開始時期について迷っています。
最近、私の食べてるところをじっと見るようになりよだれも以前より増えてきました。
そろそろ離乳食開始してもいい時期かなと思いながらも、10連休で病院がやってないことと、GW直後に飛行機の距離の旦那の実家に帰る予定があり、何かあったら怖いので帰省から帰ってきてから離乳食始めようかと考えてました。
ただ帰省後に始めると6ヶ月に入ってしまっていて、離乳食開始が遅れるとアレルギーになりやすいと聞いていつ始めるか迷ってしまっています。
5ヶ月の間に10連休から始めるか、6ヶ月になっても自宅に帰ってから始めるか、もしくは帰省中だけ離乳食止めるか、どれが一番適切か教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぱちわんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    5カ月半のお子様の離乳食開始時期についてのご相談ですね。
    10連休の間でも開院している病院はあるようです。 お近くの休日診療所なども開院時間なども確認して、万が一の事があっても見てもらえる病院があるようなら、連休中にお粥だけでも開始しても良いと思います。

    ただ、6か月に入っても遅すぎる事はありませんので、焦らなくて大丈夫です。離乳食開始が遅れるとアレルギーになり易いというのではなく、離乳食開始時期を遅らす事はアレルギー予防にならないという事です。例えば、卵などアレルギーが出やすい食材の摂取時期を遅らせても予防には繋がらず、適正な時期に与える様に勧められています。
    6か月から始めたとしても、怖がらずに色々な食材を進めていけば良いという事になります。
    帰省前に離乳食を開始した場合は、帰省中だけ離乳食をやめても問題ありません。乳汁栄養をしっかりと与えてあげて下さいね。

    上記の事を考慮し、病院の開院時間やお母様のお考えで開始時期をご検討下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/28 08:28

    ID: 379867

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご回答ありがとうございます!
    もし帰省中は離乳食をやめる場合、再開するときはまた小さじ1杯から始めたほうがいいのでしょうか?再度の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    ぱんちわん 2019/04/28 11:01

    ID: 379911

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    再開するときは、食べられていた分量の半量くらいから始められたらいかがでしょうか? 特に決まりはありませんので、お子様の食べ具合を見ながら進めてあげて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/30 08:15

    ID: 380330

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます!
    様子を見ながら進めてみます!

    ぱんちわん 2019/04/30 08:25

    ID: 380333

    いいね!
    2
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)