夜遅い食事

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
夜遅い食事【管理栄養士に相談(育児中)】
3 2

ID: 46921

ゆき 2019/05/24 06:37

1歳2ヶ月の子どものことで相談です。
毎日ではないのですが、昼寝の時間が短かったりすると、17時半頃寝てしまいます。
月に何度か...といったペースです。
その時は、夜ご飯を食べずに寝てしまいます。
夜泣きがあり30分とか1時間おきに何度か起きるのですが、完全に目を覚ますわけではなく、グズグズするので起こすことも難しく、また寝かせてしまいます。

昨日は17時半に寝てしまい、そこから何度か泣くものの完全には起きず、21時半にしっかり起きました。
その時点で夕食を食べさせるか迷ったのですが、そのままなにもあげずにまた22時頃に寝かせて今に至ります。

昨日のパターンでいうと21時半に起きた時に夕食を食べさせる方がいいですか?
寝る直前に食べるのはやはり避けた方がいいですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳2ヶ月のお子様の夕食について、夕方に夜ご飯を食べずに寝てしまうのですね。
    人は生まれながらにして体内リズムが出来ているので、夜間は消化機能が低下して休んでいる時間帯ですので、21時以降に食事を食べると消化に負担がかかる事があります。21時以降の食事ははなるべく避け、20時までに食事を終えられると良いですね。

    夕方に寝てしまった場合は、夕食の時間に起こしてお食事をあげられないでしょうか? お風呂に入って目を覚ましてあげても良いと思いますが、「ご飯だよ~。起きようね~」などと声掛けしてなるべくなら夕食も食べさせてあげたいですね。 ただ、ご機嫌悪く食べられそうになかったら、次の日の朝にしっかりと食べてもらう様にしましょう。
    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/27 07:05

    ID: 388121

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さんありがとうございます。
    夕食の時間に起こすことは難しいです...
    最初の質問にも書いたのですが、30分から1時間おきに起きるので、夕食のタイミングでも起きますが、ひどく泣きますし、母乳を飲ませるまで泣き続けます。飲むとまたすぐ寝てしまうので...
    朝はこちらの都合で起こしても大丈夫な事が多いですが、満足した睡眠が取れていない中起こすと、すごく泣くので夕食のために起こす勇気が出ませんでした。

    まだ母乳を飲んでいて、食後やおやつのあとも必ずほしがりますし、寝る時も飲むことが多いです。
    食事もしっかりとれるようにはなってきましたが、母乳の方が好きなようです。まだ10回近く飲んでいることもあり、かなり執着も強いようなので、とりあえず卒乳を待とうかと思っています。

    夕食のために起こすことは一度チャレンジしてみます。
    もしかしたら母乳を飲まなくなればまた変わるということもあるでしょうか?

    ゆき 2019/05/27 07:29

    ID: 388132

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、お返事ありがとうございます。

    その様なご事情があったのですね。
    途中で起こすと、泣いたりぐずったりして大変ですよね。母乳を飲まれているのでしたら、起きた時に飲ませてあげて良いと思いますよ。 毎日の事ではない様ですし、月に数回の頻度であれば極度な栄養の偏りにはなりません。夕食が摂れなかった翌日には、不足していそうな栄養素を中心にしっかりと食べさせてあげて、間食にも食事の一部となるものを補食として与えて、3日間くらいの平均で栄養が整っていれば問題ないですよ。

    個人差はありますが、母乳を飲まなくなると、食事のリズムや食事量が変わってくることはあります。 卒乳したら食事を良く食べる様になったとか、卒乳をしてもあまり変わらないとか色々な意見はありますが、母乳に関しては1歳半頃を目安に、お母様とお子様のペースでゆっくりとお考えて頂いて良いと思いますよ。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/28 09:57

    ID: 388538

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)