ごぼうスティックについて。

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ごぼうスティックについて。【管理栄養士に相談(育児中)】
6 1

ID: 48797

ほとんどワンオペ 2019/06/12 21:57

1歳7か月の男の子を育てています。
離乳食は後期辺りです。

豆腐と鶏ミンチを1対1くらいの肉団子は食べられるようになったレベルです。
こちらのレシピの鮭のケチャップ和え?みたいなものも、小さくしてですが食べられるようになりました。
もっと咀嚼力をつけたいなと思っていまして、ふと見学にいった保育園で、手づかみ食べが始まった辺りの離乳食に必ずごぼうスティックをつけているんだそうです。
キュウリや人参はよく聞いてましたが、それだとすぐひとくちかみちぎれてしまい、喉につまるかもしれないとの事でこちらでは湯がいたごぼうをしがむ練習を取り入れているそうです。
なるほどと思いました。
確かにバナナや人参で試したりしましたが、スティックなので掴んで食べるのにある程度長さはいりますし、でも噛みちぎるのは結構奥に入れてしまうし、これは凄いいい考えだと思い試そうと思いました。

ここで本題なのですが、今は味付けも多少加えているので、湯がいただけのゴボウを食べてくれるかな…ということです。
元々、味がダメだったりすると食べてはくれるのですが、ごっくんしたあとに無理に食べたからか、嘔吐してしまうので、味付けや食感はかなり工夫しています。

でも、ガシガシかんで欲しいのでゴボウスティックを片栗粉で揚げて塩をふったりするとおやつで美味しそうかなと思ったのですが、揚げ物はこのくらいの月齢だとあげるペースなどはどんな感じでしょうか?

塩は1日3グラムほどというのは聞いた事がありますが、ゴボウスティックの塩分なども気になります。

よろしくおねがいいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ほとんどワンオペさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    1歳7ヶ月のお子さんが、離乳食の後期(9~11ヶ月)くらいのものを普段食べているということでよろしいでしょうか?
    噛む力を育てたいとごぼうスティックを取り入れてみようとのことですね。
    保育園でやられているような湯がいたごぼうを食べるかどうか心配されているようですが、一度試していただくのがよいかなと思います。
    味の付いているものをお子さんが好むのであれば、出汁で煮てあげるというのもよいのではないかと思います。

    今、離乳食後期で進められている理由がわからないのですが、後期であれば、少量の油は大丈夫ですが、揚げ物は油の摂取量が多くなってしまうので、心配かなと思います。
    炒める、焼くくらいの少量の油であれば、使用可能ですので、電子レンジなどでごぼうを柔らかくしてから、片栗粉をつけて焼いてあげるのはいかがでしょうか?

    塩分は手作りで作られると思いますので、調整してあげられれば、問題ないと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/06/14 10:15

    ID: 394004

    いいね!
    1
    違反報告
  • 小林さんお返事ありがとうございます。
    後期あたりの理由は、味付け食感などで嘔吐しやすかったのが原因です。
    食事の時間は好きみたいなので、なるべく好きな味付け、食感の物を食べさせていて、その中にこの間であれば、鮭のケチャップ和えのおかずを食べさせてみて反応をみて…という感じで、ゆっくりゆっくり進めていっていたらこんな感じになってしまいました。
    本当に一進一退な感じで、ダメなものは口にした後すぐ嘔吐してしまう姿をみると可哀想で辛くてついレベルが追いついていません。

    ただ、今日は卵とお醤油と塩を使って炒飯を作りましたが、全部食べてくれました。
    なので、実は完了期なのか、後期なのか、どのようにしたらよいのか悩んでいます。

    完了期だと揚げ物とかも出てくるし、今の月齢だと幼児食に移行する時期だと思うので、もう大丈夫なのか、その辺りも分かりません。

    ほとんどワンオペ 2019/06/14 15:37

    ID: 394098

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ほとんどワンオペさん、こんにちは。

    そうだったのですね。
    全部食べてくれるときもあって、うれしいですね。
    チャーハンなどの炒めた少量の油であれば、大丈夫そうですね。
    保育園などでは、もう少し早い段階ででてくるとは思いますが、個人的には衣のついた揚げ物は2歳くらいを目安に少量ずつあげてみるくらいでもよいのかなと思っています。
    消化機能としては、揚げ物も大丈夫な時期にはなっていると思いますが、突然、完了期に進んでしまうと、お子さんもびっくりしてしまうと思います。まずは、素揚げなど、吸油率の少ないものからチャレンジしていただくとよいのかなと思います。
    頻度としては、揚げ物を食べた日の他の食事は蒸したり、焼いたりしたものを選ぶようにしたり、週に2、3回くらいまでにするほうがよいのかなと思いますよ。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/06/15 13:32

    ID: 394352

    いいね!
    1
    違反報告
  • 遅くなりましたが、まだこの件でお返事頂けるでしょうか?
    電子レンジでごぼうを柔らかくして片栗粉をつけて焼こうと思います。
    600ワットでどのくらいレンチンしますか?
    その際にはお水は使いますか?

    小松菜や豆腐などは、電子レンジ調理したことはありますが、根菜類は初めてなので。
    個人的に火が通りにくいのかなーと思って感覚が分かりません。

    すみませんが、詳しくお願いします。

    ほとんどワンオペ 2019/06/21 21:41

    ID: 396215

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ほとんどワンオペさん、おはようございます。

    ごぼうの種類や大きさによって変わってくるので、何分ですとお伝えできないのですが、
    アク抜きしたごぼうをラップにくるんで、電子レンジで6分くらいで一度様子をみていただき、柔らかさが足りないようならたしていただく形がよいのかなと思います。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/06/24 09:34

    ID: 396895

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご丁寧にありがとうございました!
    耐熱皿にお水をいれてレンチンするのかなぁーと思っていましたが、聞いてみてよかったです!

    ほとんどワンオペ 2019/06/24 09:49

    ID: 396898

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)