離乳食と体重増加について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食と体重増加について【管理栄養士に相談(育児中)】
5 1

ID: 49559

ゆき 2019/06/21 15:18

8ヶ月の子供がいます。6月の2週目(7ヶ月後半)ぐらいから2回食にしました。もともと量をあまり食べず、1食あたり大さじ2ぐらいしか食べてくれません。7ヶ月から8ヶ月にかけて体重が全く増えていなかったため、少し心配しています。完母です。
1. 早めに3回食にした方がいいでしょうか?
2. 豆腐は大好きみたいですが、毎日同じものばかりあげるのはよくないですよね?
3. 少ない量でも特に意識した方がいい食材はありますか?やはり鉄分が一番心配ですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    8カ月のお子様の離乳食について、
    現在2回食にすすまれて、1食あたり大さじ2くらい食べてくれるのですね。体重が増えていないのは少し心配なところです。質問に順番にお答えいたします。

    1. 早めに3回食にした方がいいでしょうか?
    →体重の伸びを期待したいので、乳汁栄養をしっかりと与えたい時期になります。 授乳は1日何回程ありますか? しっかりと飲んでいる様子はみられるでしょうか?  
    3回食は急がなくても良いので、母乳をしっかりと与える様にして頂くと良いと思いますよ。 また、離乳食に育児用ミルクを使用したり、小さじ半分程度のバターなどでエネルギーアップを図る事もお勧めです。


    2. 豆腐は大好きみたいですが、毎日同じものばかりあげるのはよくないですよね?
    →豆腐が大好きとの事。好きな食材を見つけてあげられたのはとても良いですね。 
    毎日同じものばかりになると、栄養の偏りにも繋がってきますので、豆腐に色々な食材を混ぜて食べさせて、だんだんと豆腐の割合を減らしながら他の食材にも慣れさせてあげて下さいね。 


    3. 少ない量でも特に意識した方がいい食材はありますか?やはり鉄分が一番心配ですか?
    →食べる量が少なくても、鉄分の豊富な食材は取り入れられると安心ですね。 赤身の肉や魚、レバー、貝類、卵、大豆製品、緑黄色野菜などを意識して取り入れてみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/23 21:29

    ID: 396788

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます!
    1.母乳は好きでよく飲んでいます。でも一度に飲む量が少なく、頻回授乳になっています。まとめてがっつり飲んでくれたら嬉しいのですが、少し飲んで満たされると飲むのをやめてしまいます。
    2.ありがとうございます。アレルギー発症のリスクも高まりますか?

    別件で追加で教えて頂きたいのですが、もうすぐ保育園に入園予定なのに哺乳瓶やストロー、コップから水分を取ってくれません。スプーンなら多少は飲んでくれるのですが、母乳やミルクに離乳食用のとろみ粉でとろみをつけてあげても大丈夫でしょうか?栄養に影響が出たり身体に悪かったりしますか?

    ゆき 2019/06/24 00:27

    ID: 396842

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、お返事ありがとうございます。

    母乳はお好きでたくさん飲んでいるのですね。お子様なりの飲み方もありますので、継続して頂いて良いと思いますよ。

    毎日同じものを目安量を超えてたくさん食べると、遅延型フードアレルギーのリスクも出てくることはありますが、現在のところしっかりとしたエビデンスが確立されていない事も確かです。 発症には個人差があるので一概には言えませんが、アレルギー予防や色々な食材から栄養を取り入れる事も考慮すると、1週間に2回程度お休みの日を作るのも良いと思いますよ。

    別件のご相談についてですが、母乳やミルク煮とろみをつけるのは、たくさん飲んでもらう為ですか? とろみ粉を使用したとしても栄養や身体に影響が出る事はないですが、とろみが無い水分でスプーンから飲む練習したほうが、今後のコップ飲みの上達に繋がるかなと感じました。
    医師の指示のもとでとろみをつけたARミルクというものを使用する場合がありますが、母乳を飲めていますし、離乳食も食べられているので、通常の母乳や育児用ミルクで練習させてあげて良いように思いますがいかがでしょうか?
    スプーンで水分をすする動きが習得されたら、浅めのお皿や、おちょこなどで練習してあげてみて下さいね。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/24 10:17

    ID: 396907

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。とろみをつけたかったのは、少しずつ哺乳瓶はストロー、コップから水分を取れるようになって欲しかったからです。来週から保育園に通うのですが、母乳以外の水分を全くとってくれません。哺乳瓶に母乳を入れてもだめでした。スプーンから浅いお皿と少しずつ慣らしていくのも試してみます。

    ゆき 2019/06/24 10:28

    ID: 396912

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、お返事ありがとうございます。

    完全母乳のお子様は、哺乳瓶を拒否してしまうという事は良くあるのですよね。
    スプーンから飲めるのはとても良い段階かと思います。
    保育園に行くと周りのお子様に刺激されて、飲める様になるという事もありますので、少しずつ慣らせてあげて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/24 11:00

    ID: 396927

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)