育児について

育児について【ベビー(0-5カ月)】
12 3

ID: 49612

なついろ 2019/06/22 07:43

1ヶ月になりたての娘がいます。
寝る前には大泣き、夜は約2時間おきに授乳、その後すぐ寝ないときは寝かしつけ…腱鞘炎にもなり、抱っこも寝かしつけももうしたくない…と思うようになりました。

同じようなママさんは沢山いると思います。
もっと大変な方もいるとわかっています。

ただ、思うように家事もできない、身体もついていかない焦り、お散歩や買い物に連れ出してあげられるはずなのに気力も体力もありません。

皆さんは1ヶ月頃は近場へのお買い物など、お出かけされていましたか?
家事はどの程度されていましたか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • 私は1ヶ月半実家にお世話になってました(^_^;)自分の家に戻っても身体が微妙だったので親に頼ってました。

    インフルエンザが流行っていたりして半年位までは引きこもりでした。

    歳なので思ってた以上に身体がついていかなく外に出る気分になりませんでした(泣)

    1ヶ月頃は大変ですよね!ムリしないで下さい。

    マッキン 2019/06/22 08:21

    ID: 396336

    いいね!
    2
    違反報告
  • そんなに焦らないで大丈夫です。
    誰か頼れる人は周りにいますか?
    お母さんや、兄弟、夫等など…

    産院からは散歩や家事を始めていいですよって言われますが、やらなければいけない状況でもない限りやらなくていいですよ。私の子は5ヶ月ですが、散歩に毎日なんて行っていません。2ヶ月の間に散歩に行ったのは1回だけかな…?散歩のために準備するのも大変なんですよね…
    家事も食事を作るくらいであとは気が向いた時にするだけですよ。皿洗いもサボることもしょっちゅうです。
    家事やらなくても死にませんが、休まなくてはお子さんと共倒れです。
    同居している方にもその旨はしっかり伝えて理解してもらって下さい。

    家事も散歩も気分転換のツールにしてください。お子さんがどうしてもぐずって泣き止まない時とか、散歩は便利です。
    私が家事をし始めたのは1ヶ月半からですそれも、出来そうな時に皿洗いとか洗濯とか。2ヶ月実家に帰っていたから出来たことかもしれませんが…
    買い物は今どき便利な宅配サービスがありますからね!割高ですが、便利なものは利用しちゃいましょう!!
    正直な話、3ヶ月未満で外出してると近所や商店のおばさん達がうるさいですよ。まだこんなに小さいのに連れ出して!とか。大きなお世話ですって(笑)
    3ヶ月過ぎたらだいぶ落ち着きます!もう一息です!

    たま 2019/06/22 11:10

    ID: 396399

    いいね!
    1
    違反報告
  • マッキン様
    コメントありがとうございます!
    私は3週間で自宅に戻ってしまったのでもう少し実家に世話になればよかったと思っています。
    半年くらいまで引きこもりされていたんですね、安心しました。
    私も歳なので体力辛いですが、無理せずやってみます!

    なついろ 2019/06/22 14:37

    ID: 396454

    いいね!
    0
    違反報告
  • たま様
    ありがとうございます!
    気にかけてくれる母、姉、夫はいますが、うまく頼れずこないだあやしながら自分が泣いてしまいました。
    私が何かやらなくては、これくらいはできるはずと勝手に焦っているようです。
    いただいたコメントで買い物や散歩もまだしなくていいんだとほっとしました。
    小さいとご近所や商店の方に心配されるんですね 笑

    赤ちゃんと共倒れは大変なので、本当に無理の無い範囲でやろうと思います。
    3ヶ月過ぎたら…心強いです。
    いつまで…?ととても不安でしたので。
    お互い体に気をつけましょう!

    なついろ 2019/06/22 14:48

    ID: 396460

    いいね!
    1
    違反報告
  • 3ヶ月の男の子ママです。
    わたしも2ヶ月前に同じようなことで悩みました。
    同じく腱鞘炎にもなりました…
    なかなか家事が思うようにできないし、お腹が空いても食べられなかったり、トイレにも行けなかったり。ほんとにつらいですよね。
    しかも、無理をしたらギックリ腰にもなって、育児を投げ出したくなった時期もありました。
    そんな時に助産師さんに相談したら、「家事は生きるために必要な最低限でいいの。今大切なのは、ママが元気でいること。」と言っていただきました。
    その言葉でずいぶん楽になり、割り切って子供と向き合えるようになりました。
    うちの子は、とにかく泣きがひどくて、散歩にも行けてなかったですよ〜!
    寝られないし、手と腰が痛いしで、抱っこもできなくてどうにもならなくなった時は、助産院のデイケアで赤ちゃん見てもらって、その間にお昼寝したり、お昼ご飯をゆっくり食べたりしてリフレッシュしました。
    3ヶ月になった今は一人で遊んでくれる時間も増えてずいぶん楽になりましたよ!
    だから、今はくれぐれも無理せず、お身体を大切にしてください。
    長文失礼しました!

    きゃお 2019/06/24 07:53

    ID: 396868

    いいね!
    1
    違反報告
  • とてもよくわかります!!
    今まさに一ヶ月ちょっとの第1子育児中です。
    抱っこ抱っこで降ろすとずっと泣き通し、するとミルクの時間がきてオムツ替えもしてミルクあげてゲップさせてまた抱っこ…。
    正直自分の食事すら作れないです。散歩とかお出かけは、私は逆に行かないとあうか行けないです(;´Д`)まだ予防接種してないのもありますが、あれもこれも…というやる気が今出てこなくて(>_<)
    あくまでも気分転換の散歩になればいいなと思ってるので、その気になるまで良いかな…と思ってます♪

    なぁ 2019/06/24 12:02

    ID: 396957

    いいね!
    1
    違反報告
  • きゃお様
    ありがとうございます。
    ご経験者の方からのコメントは本当に安心しますし勇気が出ます。
    特に寝起きは手が痛くて子供を抱き上げるのに少し時間がかかることがあります。。
    「ママが元気でいること」本当にこれが大切ですね!
    落ち着くまで後もう少し、周りにうまく頼って頑張ります!

    なついろ 2019/06/24 13:46

    ID: 396998

    いいね!
    0
    違反報告
  • なぁ様
    コメントありがとうございます。
    やっぱりこの時期にお散歩などはむずかしいですよね。
    なぁ様と同じく、ミルクをあげて、げっぷ、抱っこ、寝かしつけ、おむつ替え、また起きる…で一日終わってしまいますよね。
    私もなぁ様のように散歩は気分転換という気持ちでいることにします!

    なついろ 2019/06/24 13:49

    ID: 396999

    いいね!
    0
    違反報告
  • 追記。
    先日あまりに私がひどい顔でうつろな目をしていたようで、主人には辛いということを伝えていましたがこのままでは危ないと思ったらしく、もっと家事を頑張ると言ってくれました。
    皆様のコメントのおかげでだいぶ気が楽になりました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    なついろ 2019/06/24 14:53

    ID: 397023

    いいね!
    2
    違反報告
  • なついろさん、良かったですね(´;ω;`)本当に安心しました!
    子供が産まれるまで育児がこんなに辛くて大変なものだと思わなかったですが、旦那様が協力してくれる程心強いものはないですね(*^^*)!

    なぁ 2019/06/24 14:58

    ID: 397026

    いいね!
    0
    違反報告
  • なぁ様
    ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
    年の離れた妹や姪っ子の面倒を少しみていたことはありましたが、自分の子で四六時中一緒だと訳が違いますね…
    私もここまで大変だとは思っていませんでした。
    今日はとてもいい子にしていてくれて、久しぶりにゆっくり話しかけたり顔を見てあげられた気がします。
    お互い楽しみながら育児ができるといいですね(^-^)

    なついろ 2019/06/24 23:14

    ID: 397175

    いいね!
    0
    違反報告
  • お疲れ様です!まずは、自分が労ってますか?
    頑張らなきゃ!やらなきゃ、寝てたり休んでるのはダメ!とか思ってませんか?私がそうでした笑無意識でそう感じてたようで、すごくしんどかったです。今二人目で2カ月です。つい頑張っちゃうけど、用事でお出かけもタクシーとか言う人もたくさんいますよ。
    毎回抱く必要もないし、夫にお願い!!って頼むのも大事。夫にちゃんと子育てさせてますか?そのチャンス奪ってるって考え方変えてみると楽になるかもしれません。この時期あっという間に変わります。ちゃんとパパになる為に、触れ合う時間、失敗しながら思考作する時間もあげてくださいね。つい私がとか、うまく出来なくてお互いにママの方がってなりがち。でもそれだと父性がそだたちにくい。

    子育ては「子育ち」であくまでもママは出来ないこと、やろうとしてることのサポートなんですよね。私がしなきゃ!じゃなく、子どもは何してほしいかな?泣いてるのは、空腹、排泄や温度などの不快、泣いたらママ来るかな?ってお試し、、、お話してるだけってこともありますよ。

    泣くもの!だから泣かせない!と思ってるとしんどいですから、「何を伝えたいの〜?ママも勉強中だからわからないのよね」ってスタンスを貫くと言葉も早くしゃべるようになるし(伝えるしかない!と子どもも思うから)、上手に伝えるようになります(こう言うとわかるよ!って、伝えてくれる度に、共感して表現の仕方とただし言葉で訂正する)
    気楽にいけばいいんです!だってママ1カ月ですから。出来ないのが当たり前。

    しかも、出産は大事故で内臓破裂ぐらいの大きな負担。さらに毎日母乳という献血ですから、内臓破裂して献血してるような人に、退院後すぐ家事やらせるような非道な人いるかしら?笑

    美味しいものを食べたいからつくる!子どもと一緒に食事ですから、味は優しく栄養もたくさん摂りたいと思えば、意外と簡単調理で野菜切って、質のいい油であえて炒めたら、塩ふるくらいで良いんです。美味しいですから。気づけばヘルシー、野菜の味がわかる健康体で、離乳食もそのまま自分が食べてる状態を食べやすくなのでとっても楽。いま三歳の息子とはほぼ野菜の味で楽しんでます。大豆アレルギーあるので一緒にできないから、たまに醤油をちょっと合えるぐらいですが、肉も野菜もこんな味だったって気付かされましたよ。

    子育ては、本当は自分育て、育自です。ゆっくり自分を感じる時間をもらってると思って、朝日を感じて、食事を感じて、一緒に昼寝して、休む大事さも。家事は、夫にもやってもらうか、出来てなくても何も言わないで!って。

    子育ては、ママじゃなく地域でするもの!みんなに抱っこやいろんな人が関わってる方が、子どもも楽しいし刺激になるので、「自分がやるべきことなのに頼む!」じゃなく、『〇〇ちゃんいいねー、抱っこしてもらって、とか会えて』とか子ども目線で『いいね』に変えると、頼まれた方もなついりさんの手伝いより、子どもにとって良いのねっとまんざらでもなくなりますよ。なにしても可愛い時期ですしね。
    これから、笑ってくれたり、あーうーと話したりと返ってくるものが増えるので、ちょっと楽しくなって楽になるかもしれませんよ。

    あと、二人目はずっと抱っこして欲しい子のようで、私は抱っこしんどいときは、一緒にゴロンとベット横になったり、膝の上で頭の位置など姿勢気をつけつつ乗せたり、膝曲げて太ももに乗せて、頭首だけ手のひらで支えたり、いろんな態勢にしてみて子どもと自分が楽なのを試行錯誤して探してますよ。

    こうしなきゃ!はなく、その子と自分で作る世界でたった一つの関係で方法なので、大発見!と楽しんでやってみてくださいね。

    ちなみに泣きたい時泣くのも大事です。考えたり言葉にしなくても、感じてその感情を吐き出すのは大事です。子どもが特にそうだから、自分が出来てたら、これから言葉を獲得する子どもに寄り添えて一番の理解者として信頼と愛情も感じてもらえますよ。

    みんな感じることだから、最後は気にしない!です。今まで勉強しすぎて、与えられすぎて『わからない、答えがない』って不安なんですよね。でも、本来はわからないから、自分なりに探して見つけるなんです。
    これからそれを二人で(家族でならもっと)探すのでワクワクしてたまらなくなりますよ〜

    さくらんぼ21 2019/08/20 00:15

    ID: 415376

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)