食材のg数は茹でる前?茹でた後?

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
食材のg数は茹でる前?茹でた後?【管理栄養士に相談(育児中)】
4 2

ID: 49888

まど 2019/06/25 08:15

離乳食の食材の適正量について質問です。
野菜やタンパク源は茹でて調理することが多いのですが、茹でる前と茹でた後でg数が変わることが気になっています。

例えば肉や魚は、生の状態で15gだったものは茹でるとだいたい10gくらいになっています。

脂や水分が抜けたりするためだと思うのですが…

反対に、茹で野菜はどうしても茹でたお湯を完全には切れず、重くなっている感じがします。

いつも生協で週に一度届く野菜をすぐに調理して冷凍し、1週間ほどで食べきるようにしているのですが、

現在10ヶ月で食べる量も増えてきたため、一回分ずつ冷凍すると容器で冷凍庫がすぐにいっぱいになってしまうので、ジップロックなどでまとめてシート状にして冷凍して毎回必要量を割って測ったり、フレーク状にして冷凍して測ったりしています。割り箸で7等分の溝をつけておくとかも試したのですがうまくできません(泣)

この場合、適正量はどのようにして測ったらいいでしょうか?
特にタンパク源は、摂りすぎると内臓に負担になるときいたので、心配で今のところは茹でる前と茹でた後の全体の重さを測っておいて、その割合で計算して茹でる前のgに合わせて与えています。(適正量が15gなので茹でた後に冷凍したもので10gほど)

でも野菜だとなかなかそうもいかず…。けっこうてきとーになってしまっています。

アドバイスよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    まどさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    10ヶ月のお子さんの離乳食の量についてお悩みなのですね。
    目安量としてでている量はあくまで目安ですので、きっちり何グラムにしなくても大丈夫ですよ。
    たとえば、毎日目安量の倍食べていますとなると、影響は出てくることが考えられますが、だいたいこの目安量が守れていれば、問題ありません。

    また、野菜に関しては、たくさん食べられるお子さんであれば、おかゆと野菜や果物は増やしてもよいとなっていることもありますので、多少増えてしまっても問題ないと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/06/27 10:40

    ID: 397895

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さん
    アドバイスありがとうございます!

    息子はかなり大きくて(10ヶ月で身長78cm)、体重の増えが悪いので既に目安量上限の40gから2割以上増やして50g(茹でた後のg)にしているのですが、まだまだ余裕で食べそうです。
    もっと増やしても大丈夫でしょうか?
    さらに、だいたい毎食これに野菜の茹で汁20〜40mlも加えています。

    また、タンパク質は増やすと内臓に負担がかかるとの話をきいたのですが、
    茹でる前15g→茹でた後は10gになっていても、茹でた後冷凍したものを出す時に15gにしてしまって大丈夫ですか?

    まど 2019/06/27 15:40

    ID: 397986

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まどさん、おはようございます。

    体重の増えが悪くてお困りだったのですね。
    10ヶ月ですと、ハイハイつかまり立ちと消費量が増える時期ではあるので、体重の増加も緩やかになることが多いですよ。
    野菜のグラムを増やしても、エネルギー量があまり多くならないので、体重を増やしたいという目的があるのであれば、炭水化物(全がゆ90~軟飯80gが目安量になっていますが)こちらを15%くらい増やし全がゆ100~軟飯90gにしたり、
    離乳食の食材として粉ミルクを使いポタージュスープ、グラタン、ミルク煮等、メニューに取り入れていただくとよいと思います。

    タンパク質も食べられる状態(茹でた後)でのグラムで考えていただいてよいですよ。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/06/28 09:40

    ID: 398177

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さん
    ありがとうございました。
    炭水化物も増やして、軟飯(3倍)を95gあたえています。

    タンパク質についてもありがとうございました!

    まど 2019/06/28 15:33

    ID: 398333

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)