離乳食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食について【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 50383

え~ちゃんママ 2019/06/30 11:50

こんにちは。お世話になってます。
1週間後に8ヶ月になる息子を育ててます。
離乳食は、5ヶ月ぐらいから始め、2回食になってます。
ご飯は、大好きで残さずに食べてくれます。
野菜とかは、ペースなら食べてくれるのですが、形を残すと、オエッとなってしまいます。
もぉ、8ヶ月になるので、ある程度形は、残しておかなきゃとは、思うのですが、毎回オエッとなってしまうので、困ってます。
どぉーしたらいいですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    え~ちゃんママさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    もうすぐ8カ月のお子様の離乳食の形状についてのご相談ですね。
    5カ月から離乳食を始め、2回食にも進まれ、残さず食べてくれるとの事、上手にやらていますね。

    野菜はご飯などに比べると固さが残ってしまう場合があるので、粒状にするとうまく押しつぶせずに飲みこんでオエってなってしまう事があると思います。
    7倍粥くらいのお粥は潰さずにもぐもぐしている様子は見られますか?

    もぐもぐは、舌を上あごに押し付けて食材を押しつぶしてから飲みこむという動きが必要になってきます。 水分が多すぎたり、粒が小さすぎても押しつぶすのに粒が逃げてしまって丸のみになってしまう事があります。

    この頃の食材の固さは豆腐くらいが目安なので、豆腐を使用してだんだんと大きさを増してもぐもぐの練習をさせてあげると良いです。
    野菜は、細かくしてから茹でると固さが残ってしまう場合があるので、乱切りなど大き目にして柔らかく茹でてから、お子様に合った大きさに細かく刻んであげると良いですよ。

    口腔発達には個人差がありますから、焦らなくても大丈夫です。オエッとなる体験がかさなると離乳食が嫌になってしまうという事もありますから、ペースト状に少しずつ粒を混ぜて練習させてあげても良いですよ。
    お子様の口腔発達合った形状で少しずつ進めていきましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/02 10:35

    ID: 399516

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうござます。
    お粥はモグモグしてるかなぁ〜ってカンジです。
    ちょっと飲み込むの早いかなぁ?と思う時もありますが…
    豆腐は好きな方なので、ちょっと大きめにしてあげてみます。
    ありがとうござます。

    え~ちゃんママ 2019/07/02 11:31

    ID: 399529

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)