ベビーフードについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ベビーフードについて【管理栄養士に相談(育児中)】
9 1

ID: 51114

masa 2019/07/07 23:27

いつもお世話になっております。

ベビーフードについて伺いたくかかせていただきました。
私がだいぶ慎重に進めているためそこまでたくさんの種類の食材を食べていないのですが、卵の黄身半分までとたいや豆腐のタンパク質は食べたのでささみを始めようと思うのですが先日保健センターであったお母さんからお肉を上げたあと胃腸炎になったと聞き、ベビーフードの方が赤ちゃんのために調理されているのではじめてのささみを上げるのはベビーフードからにしようかなと考えています。

ただ単品がなく食べたことのないスイートコーンが入っていたので裏ごしとうもろこしを上げてからにしようと思っています。
しかしなんとなくベビーフードは外出時など作ったものを持っていくのが衛生的に心配な時に使うイメージがあり始めての食材をベビーフードにするのはいいのでしょうか。教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    masaさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    ベビーフードについてお悩みなのですね。
    お知り合いの方がお肉で胃腸炎になり、ご心配されているのですね。離乳食は新鮮なものを使いよく火を通すことが大切になります。
    もちろんベビーフード活用していただいてよいですよ。今回のささ身や、調理の難しいレバーなどベビーフードで効率よく摂取できるとよいですね。
    はじめての食材をひとつにするという部分も守っていただけていますし、問題ないと思います。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/09 12:02

    ID: 401894

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さんありがとうございます!

    よかったです。
    スープや野菜を冷凍して楽に調理できるようにしていても気分によって待てなかったり、待った結果機嫌が悪くて食べなかったりするので進みが悪く気になっていたのもありベビーフードを使えると伺え気持ちも楽になりましたし、これで進みが良くなればと思います。

    また口をつける前のものでしたらご飯やうどんなどの炭水化物もあるため主菜をベビーフードにした場合ひと瓶食べきれないと思うのですがそれは製氷皿に入れて冷凍保存してもいいのでしょうか。よろしくお願いします。

    masa 2019/07/09 12:15

    ID: 401897

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    masaさん、こんにちは。

    時間のないときなど、活用して進めてくださいね。
    口つける前のベビーフードも冷凍保存していただくこと可能ですよ。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/10 09:54

    ID: 402228

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    まだ二回食ですがベビーフードをうまく使って進めていきます

    masa 2019/07/11 00:19

    ID: 402573

    いいね!
    1
    違反報告
  • たびたび申し訳ありません。
    今色々買ってきたベビーフードを見ていたら食べていない食材の他に塩や醤油、砂糖、でん粉が入っていました。記載はなかったですがでん粉はジャガイモ由来の成分かなと思うのでジャガイモを食べさせていれば大丈夫かと思いましたが、他の調味料はまだ素材の味で食べていてだし汁も使っていない為(味付けは一応野菜スープを使ったりします)ベビーフードに入っている量なら大丈夫か気になりました。

    申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    masa 2019/07/12 13:26

    ID: 403080

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    masaさん、こんばんは。

    調味料は少量なので、大きな問題はないと思いますよ。
    醤油も大豆を使用していますが、豆腐が食べられているようですので、大丈夫かと思います。
    より、慎重に進めたいということであれば、ベビーフードも冷凍保存していただき、少量からお試しいただけるとよいと思います。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/12 20:18

    ID: 403194

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    そのようにしていきます!
    重ねて質問申し訳ありません。
    現在うどんで小麦粉を試しています。まだ赤ちゃん用うどんを粉ミルクのスプーン一杯の乾麺を茹でてあげているのですがどのくらいまでなら今の9ヶ月になったばかりで増やして大丈夫なのでしょうか。
    いとこの子供が1歳で小麦粉の摂取量を増やしたらアレルギーが出てしまったと聞きさらに慎重になっています。日々少しずつ増やして現在機嫌がいい日にだけうどんを出し大体10日ほど摂取しています。
    毎日あげて大丈夫かと、量を伺いたいです。
    また、りんごのベビーフードを喜ぶかなと買ってみたのですがりんごもアレルギーがあると知り今からあげていいのか果物はそんなに急いであげなくてもいいのか伺いたいです。すみません。

    masa 2019/07/13 08:23

    ID: 403337

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    masaさん、こんにちは。

    9ヶ月のお子さんのうどんの量についてですね。
    ゆで麺になった状態で、60~90gになりますので、乾麺はその1/3くらいになるかと思いますので、
    目安量としては20~30gというところかと思います。
    突然量を増やすのではなく、ゆでた状態で小さじ1ずつ増やして様子を見るのが安心かと思います。
    頻度ですが、遅延型フードアレルギー(同じものを食べつづけることによってアレルギーがおきてしまうこと)の観点から、科学的な根拠はないのですが、
    週1、2回はお休みの日をつくるとよいと言われていますよ。

    りんごについてですが、急いであげる必要もありませんが、遅らせて食べることにアレルギーの予防効果はないとされていて、
    りんごは5ヶ月~お試しいただける食材になりますので、お子さんの体調のよいときに、加熱をしてから食べさせてみるとより慎重な進め方になると思います。
    他の方もご覧になっていたり、回答をお待たせしてしまっている方がいらっしゃいますので、質問の内容が変わるときは、新しくご質問いただけると助かります。
    お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/13 14:26

    ID: 403431

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。

    続けてしまって申し訳ありません。次から気をつけます。またよろしくお願いします。

    masa 2019/07/13 16:23

    ID: 403470

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)