アニキサスの心配について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
アニキサスの心配について【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 52592

みーず 2019/07/21 16:10

お世話になっております。

1歳0ヶ月の子どもがいてます。

スーパーで売っている解凍の魚を買えば
アニキサスの心配はないですか?

それと寄生虫が居てない魚がありましたら
教えてほしいです。

この前、生たらを買って離乳食作ろうとしたら
アニキサスが居てました。

加熱したら大丈夫とネットでみたんですが
さすがに子どもにあげるのは避けました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みーずさん、こんにちは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    アニサキス幼虫は、サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなどの魚介類に寄生します。

    アニサキス幼虫が寄生している魚介類を生で食べたり、不十分な冷凍又は加熱のものを食べることで、
    アニサキス幼虫が胃壁や腸壁に刺入して、腹痛・嘔吐などの食中毒(アニサキス症)を引き起こします。


    基本的な予防方法は、
    ・新鮮な状態の魚か、十分な冷凍または加熱されている魚を購入すること、
    ・調理の際は70℃以上の加熱、60℃なら1分以上の加熱
    ・丸ごと1匹で購入した際は、速やかに内臓を取り除く。
    です。

    大きな水槽など海から隔離された場所で養殖された魚や、淡水魚であればアニサキス食中毒の心配はほぼないのと言えますが、
    一般的に離乳食で使用する魚で、確実にアニサキスのいない魚をスーパーで判断し購入することは難しいので、上記の予防法を徹底するしかないかと思います。

    特に、調理前によく確認することと、中心まで高温で1分以上加熱することが大事です。

    以上、よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2019/07/23 19:03

    ID: 406830

    いいね!
    0
    違反報告
  • 一藁さま

    教えて頂きありがとうございました。

    みーず 2019/07/26 12:06

    ID: 407786

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)