育児相談にて~職業について言われたこと~

育児相談にて~職業について言われたこと~【ベビー(0-5カ月)】
13 3

ID: 53182

まるこ 2019/07/27 08:42

愚痴になっちやいますが...私は、保育士として働いてました。いま3ヶ月の子どもを、初めて育てています。先日、育児相談室にいき、今まで混合で育ててきていたのですが、最近、ミルクをあまり飲まなくなってきたので、完母にしようか悩んでる事、体重があまり増えていない事を、助産師さんに相談しました。すると、助産師さんが母子手帳の職業欄を見て、指差し「コレ(保育士)だったら、もう少し頑張らないと」と言われて、ショックでした。『何をどう頑張れ』と言われているのか分かりませんが、保育士だからって全部分からないです。私が勉強不足なのかもしれませんが。仕事では5ヶ月くらいの子どもを、お預かりしたことはあるのですが、保育士とはいえ、新生児の事は勉強していても分からないことだらけで...(;_;)不安なことも、たくさんあって、母乳のことはさらに分からず、不安で仕方ないから、相談してるのに...(*`Д')と言う思いがつのってしまいます。職業だけで判断されるなんて...これから、ママ友とか出来て職業を伝えたら、同じように思われるんでしょうか?そうなると、言いたくなくなります。でも、仕事は誇りを持ってしているので、隠すようなこともしたくないとも思います。隠さないでもいいように、子育てをしていこうと、思いました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは。
    なんだか酷いですね、それは!
    その助産師さんの人柄を疑ってしまいますね。ほんと、何を頑張れと言っているのか謎です。嫌な経験でしたね。
    そんな助産師さんばかりじゃないですよ!世の中にはそういう人もいるんだーくらいに思っておきましょ。
    ところで、悩み事は解消しましたか??
    不安なままにしていたらまるこさん辛いな、と思ってしまいました。

    いくらちゃん 2019/07/27 19:44

    ID: 408233

    いいね!
    1
    違反報告
  • 失礼承知で書かせて頂きます。
    たぶん、それは業務内容を知らないのと、それとこれとは違うがわからないから、そーいう事がおきるのだと思いました。私の旦那さんの周りの女子は保育士さんが多く、私からすれば何言ってるの?って事も多く感じました。なぜなら、子供を産んだ事ない方々ばかりに上から物言いされるので(;^_^A
    旦那さんの同期の奥さん保育士さんなのですが、この6月に初産を迎えたばかり、その旦那さんは「大丈夫やろ?」と任せっきりと聞いて、私が思ったことは保育士だって人間で不安はあるし、あいつなら大丈夫の意味がわからんとイライラして、自分の旦那にこんこんと話をして心配だと言いました。
    抱え込まないといけない状況にドンドンなりそうで大丈夫かなと思いました。
    世間は保育士だから産まれてすぐから就学するまでの全てにおいてのスペシャリストだと思っています。これからそんな場面はドンドン増えて行きます。どー考えても偏見でしかないと思いますが。
    ショックだったりイライラしないように「乳児さんクラス見る前だったからわからな~い」とかわかる人にはわかる、わからない人にはそーいうもんなんだぁと思わせる方が良いと思いました。
    他のまだ出産してない保育士さんよりも、出産したことは預ける側からしたら、安心感は半端ないので、そこの自信はなくさないでください!

    長文&乱文ですみません。
    ただただ、話をしてた事が実際におきててビックリとほんとに世の中の偏見申し訳ないと思いました。

    ヘンヨン 2019/07/28 08:16

    ID: 408348

    いいね!
    1
    違反報告
  • 保育士だからって出産は初めてだからわからないことだらけですよね(笑)助産師さん酷い…

    母子手帳やら問診やら見られる度に産科、内科、整形外科問わず、保育士さんなんですね!っていわれますが他の職業の人ってなにか言われるんですかね?

    過酷さを知っている看護師さんとかは労いの言葉をかけてくださったり、妊婦がお遊戯しないで!(`ヘ´)とか先生も心配してくださったりとか、流産しやすい仕事だから安静にってめちゃ言われましたけどね

    保育士だからって乳児は見ますけど(笑)新生児はみねえーーーーーから!(笑)

    って思います、が、しかし、自分でも油断してました(笑)

    そういえば新生児って勉強もしてないしうけもったこともない(笑)これ産後に気付いて自分で苦悩しました(笑)

    お腹から出て来てへにょへにょの赤ちゃんなんて抱きかたすら知らねえよって感じですよね、でも保育士ってばれてたんで、わからない素振りを見せたくなく(笑)なんか堂々と入院してたんですが、プロの助産師さんからしたらこいつの抱きかたwwwwwwって思われてただろうなと(笑)授乳のしかたなんてもっとわからないし、何ミリ飲んで良いのかすらしらない。幼児食のグラムとか、おやつに量とかそういうのしか知らない!わからない知らない聞いてない!のオンパレードでした…

    その余波が産後のマタニティブルーにかなり響いてきましたね…

    これから仕事続けていくってなると、あそこの家のこ、お母さん保育士なのに◯◯だねえ…とか絶対言われると思うので覚悟の上ですね…

    逃れられないと思います…



    如月ハニオ 2019/07/28 09:42

    ID: 408382

    いいね!
    1
    違反報告
  • いくらちゃんさん、コメントありがとうございます。アドバイスは的確な助産師さんではありましたが、職業でどうこう言われたくないなと。いくらちゃんさんよおっしゃる通り、気にしないことにします。

    まるこ 2019/07/28 22:27

    ID: 408559

    いいね!
    0
    違反報告
  • ヘンヨンさん、コメントありがとうございます。もしかしたら、私も出産するまで、上からの物言いになってたのかなと、反省しました。保育の面からこういう方法もあるよ、これがダメだったらこうしてみたら...と、保育士なりに客観的な目で、保護者さんにはお話しているつもりでしたが。ただ、出産してない、子どもがいないから子どもの事がわからないと、思わないでいただけると、嬉しいです。子どもの心に寄り添う、そんな保育士さんも沢山いらっしゃるので☺️えらそうにすみません。
    私の周辺(旦那、父母、義母)も、私が保育士だからか、ギャン泣きしてどうにもならなくなったら、「お願~い」と子どもを渡されます。それまで、子どもが眠くてフギャフギャ言ってるのに、ちょっかい出して機嫌を悪くしておいて(*`Д')私は、誰にも「お願い」なんて渡す人なんていないのに...3ヶ月たって、そろそろ限界がきてます。
    どこにでも、偏見てあるんですね。

    まるこ 2019/07/28 22:41

    ID: 408564

    いいね!
    1
    違反報告
  • 如月ニイハオさん、コメントありがとうございます。全く、同感です(笑)
    私も、産んだ方が楽なんじゃないかと、臨月の頃は思ってました。でも、いざ出産し育児が始まると、寝不足もあり、母乳も上手く飲んでくれず、夜中の授乳は孤独で、毎日泣いてました。旦那は、私に任せておけば大丈夫、オレより上手くやるだろうと、思われて、最低限の事しかしない...おかしくなりそうでした。今は、ペースもつかめてきて、やっと外に出る余裕も出てきました。
    これから、偏見覚悟で、でも保育士の子どもなのに...と、言われないような、明るい子どもに育てようと思います。ニイハオさんも、お互い頑張りましょう

    まるこ 2019/07/28 22:49

    ID: 408567

    いいね!
    1
    違反報告
  • 授乳の辛さなんて産んでみないとまーーーーったくわからないことでしたもんね!

    生む前までは、こどもにも親にも、なんでこんなこともできないの、なんでちゃんと育てられないの?って怖い先生だったろうなー

    母子の心に寄り添えてないことばっかりだったなーってマタニティブルーの間反省して泣いてました。

    今は吹っ切れちゃってうーん、やっぱりこれくらいはちゃんとできるよなーとか思い始めてるんでこれまた反省です。(;´д`)

    自分のこども保育園の担任の先生とかとの会話やら、連絡帳の字やらもう1個いっこピリピリして神経張り巡らせて対応してます(;´д`)

    お着替えの臭いとか、柔軟剤効きすぎてやしないか、はたまた生活臭で◯◯ちゃん臭いって言われてないか、保育士として勤務してるときに気になってた親みたいになってないかハラハラしながら暮らしてます…。

    最低、集金系、保育料納期、提出物とかの期限さえまもってれば後ろ指差されないかなとちょっとずつ気を緩めていこうかな…と…

    ブラックな親だけにはなりたくないです(笑)

    わたしはまわりからはポンコツだって思われてるんで何もあてにはされません(笑)
    まるこさんはきっと立派な保育士だって認められてるからみんな頼ったり任せたりするんですよきっと(T-T)立派な先生なんです誇りに思って下さい!


    如月ハニオ 2019/07/28 23:42

    ID: 408581

    いいね!
    1
    違反報告
  • ニイハオさん、ありがとうございます。元気付けられました(笑)
    そうですね、びくびくしちゃいますが、最低限の事をキチンとしてたら、大丈夫ですよね。あまり、きっちりしすぎても、私の場合、子どもに「ああしなさい、こうしなさい」と言いそうなので、そこは緩めにしとこうかと(笑)
    母親とは、たくましいものだ(そうならざるおえない?)なと、感じてきました(笑)

    まるこ 2019/07/28 23:55

    ID: 408586

    いいね!
    1
    違反報告
  • 母は偉大なりですねホント、どんどん逞しくなっていってます(笑)
    育児して働いてって奮闘してるママたちに優しくなれる、ホットできる肝っ玉母ちゃんみたいなあったかい先生になっていきたいと思います(*´△`*)
    まるこさんのように苦悩してる先生ならきっと優しくてたくましくて信頼できるんだろうなーこども預けたいなーって思います
    夜分しつれいしました(;´д`)

    如月ハニオ 2019/07/29 00:05

    ID: 408591

    いいね!
    1
    違反報告
  • わたし的に…保育士さんは子どものプロ、赤子は母がプロだと思うときがあるんです
    あと、肝っ玉かぁちゃん的な先生は全てのプロだなとお話ししたらだいたいわかりますね

    ○ヶ月なのに、外に出したらダメダメ~と、全拒否な旦那の友人たちに私はドン引きでした。私、せっかく赤子とふれ合えるチャンスを逃す人多すぎると思ってしまうんですよね。なぜなら、自分の経験がプラスになるのにその保育士さん達はまさかの全拒否。たぶん、職業うんぬんよりも人間性なのかなぁと…すいません、グチグチ言いました
    色んな保育士さんがいるんだなぁと改めて思いました。まるこさん前向きなんでスゴいなぁと思います。

    私事ですが、生きてく中で、ただ病気と言うだけで、ちょっと障害者と言うだけで、周りすべての偏見が多かったので、職業が!っていう偏見は絶対に拭えないと改めて思います
    (;´д`)やるっきゃない
    (о´∀`о)明るくいくしかないって感じです
    失礼しました

    ヘンヨン 2019/07/29 05:25

    ID: 408621

    いいね!
    1
    違反報告
  • ヘンヨンさん、本当にそうですね。偏見って、詳しく知らないから起こってしまうのかも...新生児、1ヶ月でも、外に連れ出さなきゃ、見てくれる方が他にいない場合、仕方ないこともあると思います。母親が何も考えず、連れ出しているわけではないと思うので、周りの思い込みで、言ってしまうはよくないですよね。道端で、出会ったおばあちゃんとか、よく話かけられますが「あれだめよ~」とかよく言われて(;_;)沐浴の仕方も、昔と今じゃ違うし。
    ただ、私は偏見を持たずに、その人となりを見ていこうかと思いました。

    まるこ 2019/07/29 08:55

    ID: 408666

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんにちは
    私も母子手帳見られる度に「保育士さんなんだー」って言われています。
    その助産師さん酷いですね...。
    保育士だからって初めてなことだってあるし
    全部が全部 手立てがわかるわけないし!!
    わからないことや失敗することだってあるし!!

    私も初めての子育てで
    赤ちゃんの体重増えず混合でやってきましたが
    まるこさんと同じで3ヶ月頃からミルクを嫌がってしまい哺乳瓶を変えてみたりいろいろ試してはみましたが ギャん泣きで哺乳瓶を押しのけ母乳を探す我が子...。育児相談へ行き体重を測る日々が続きました。

    栄養士さん保健師さんからは混合で様子を見るように言われ、迎えた4ヶ月健診。
    やっぱり体重の増えが少なくて保健師さん栄養士さんに相談しやっとそこで体質もあるし寝返りも早くて消費してるから増えないのかも?と言われて後日助産師さんに見てもらうことになりました。

    後日 助産師さんに母乳の哺乳量を見てもらうと意外と飲んでることがわかって「お腹いっぱいだからミルク嫌がってたんだね」「これだけ出てればいらないよ」と言われて「体重は気にしなくても大丈夫」「母乳で充分だよ」と言われました。
    もちろん「保育士なんだねー」(書類に記入する欄があるらしく)とは言われましたが心配事が減ってって少し楽になりました。

    保育士だって新生児はわからないし相談するしかないし...がんばれって...がんばってもどうしようもないことだってありますよね。
    私もちゃんと相談できる人に出会うまで不安でした。まだしばらくは体重測る日々が続きますが自分なりにできることをやっていこうと思います。

    まとまってなくてすみません...。

    ゆぅ 2019/07/30 18:36

    ID: 409143

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆぅさん、コメントありがとうございます。
    やはり、職業を口にされても、どう対応するかはその人次第なのでしょうね。たまたま、私が当たった助産師さんが、そうだっただけで...と、思うようにしました。
    育児相談室の助産師さんも、毎回違う方なので、もうその人と会う確率も少ないと思われます。
    「保育士なんだね」の捉え方、にもよるのでしょうが、「保育士ですよ」と胸を張っていられるよう、お互い、育児も仕事も頑張りましょうね。

    あおい 2019/07/31 01:05

    ID: 409246

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)