質問です。

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
質問です。【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 53699

まみ 2019/08/01 10:12

いつもお世話になっております。
子供、6ヶ月です。
5ヶ月に入りすぐ離乳食を始めました。
少しずつですが食べられる物も増え、やっとパクパク食べてくれるようになりました。

質問なんですが、今の時期はまだ栄養面はそんなに気にしなくても大丈夫ですか?
実は、数日前にお豆腐をあげたら湿疹がでたので今は新しい食材はおやすみをしています。
湿疹が治ったらしらすをあげる予定です。
毎日の離乳食がお粥と野菜を数種類で、タンパク質はまだ未摂取なので少し気になりました。

栄養面を気にするとしたらいつ頃からが理想でしょうか?

長々とすみません。
参考までに教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みまさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    6ヶ月のお子さんが離乳食に慣れてきて、パクパク食べてくれるようになったのですね。うれしい変化だと思います。
    今の段階で離乳食から取れる栄養は20%くらいになります。
    ほとんどの栄養を母乳やミルクから取っていることを考えると、今の段階では、いろいろな味や舌触りに慣れ、ゴックンと飲み込む練習ができていれば、問題ないと思います。
    いつからしっかり食べればよいという決まりはありませんが、いろいろな食材から栄養が取れることが理想ではありますので、
    お子さんの体調がよくなったら、タンパク質の食材も試していただくとよいと思いますよ。
    炭水化物、野菜、タンパク質の食材が1回の食事で取れているとバランスのよい食事といえると思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/08/03 14:43

    ID: 410455

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さん、おはようございます。
    とても参考になりました!
    今は色々な味や舌触りに慣れ、ゴックンと飲み込む練習。という事がよくわかりました。

    湿疹はだいぶ落ち着いてきましたので、数日経ったらタンパク質をあげたいと思います。

    ありがとうございました。
    お世話になりました。

    まみ 2019/08/04 09:22

    ID: 410670

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)