哺乳瓶→母乳育児の方法は?

『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
哺乳瓶→母乳育児の方法は?【ベビー(0-5カ月)】
0 0

ID: 5868

ちぁっち 2010/06/09 09:35

はじめまして。完母希望の0ヶ月の男の子のママです。
うちは赤ちゃんの事情で36週の時生まれ、保育器に数日間、出てからも哺乳力が弱いという理由で哺乳瓶で母乳やミルクをあげています。この頃たくさん飲めるようになってきたので乳首を含ませみるのですが、気まぐれで吸うくらいですぐに離してしまいます。
哺乳瓶から母乳育児に切り替えた方、どんな方法でできましたか?どの位かかった、こういう方法はよくないなど、どんなことでもかまいませんのでおしえてください。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 哺乳瓶→完母の経験があります
    こんにちは

    うちの子も病院の哺乳瓶の乳首に慣れて、おっぱいを嫌がり、直接飲まない期間が2週間あり、その時は搾乳して哺乳瓶というのを続けたことがあります。
    現在1カ月半ですが、完母です。

    上の子の時に、ミルクとおっぱいを併用したことがありました。その時は産院が進めるピジョンの「母乳相談室」という哺乳瓶を使っていました。
    それを思い出し、今回もその哺乳瓶を使ったところ、上手くいきました。

    哺乳瓶の宣伝になってしまうかも知れませんが、その哺乳瓶の乳首は幅広で乳房の形に似ていてるので、おっぱいと同じく口を大きく開けないと飲めません。
    また穴もSSサイズなので、楽に飲めるわけではなく、ちょうど母乳を飲むのと同じくらいの時間がかかります。
    さらに、乳首が普通のものよりも短めなので、舌を前に出す訓練もできます。

    私は、まず病院で使っている楽に飲める哺乳瓶を止めて、必ず本物のおっぱいで吸わせる訓練をしてから(短時間ですが)、その母乳相談室の哺乳瓶であげていました。
    数日

    はれるん 2010/06/09 13:36

    ID: 223092

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    はれるんさん、かほぴょんさん、早速コメありがとうございます。やっぱり基本は毎回おっぱいを吸わせてみることなんですね。

    はれるんさん
    ピジョンの『母乳相談室』ですね。薬局で探してみます。桶谷式の相談室のことは妊娠中に本で読んだことがあります。残念ながら私が住んでいる隣県にしかないようなので直接相談に行くことは難しいのですが、ネットなどで調べて家で実践できることはどんどんしていきたいと思います。

    かほぴょんさん
    実は私もママ友さんと同じ緊急帝王切開です。私の場合は検診で赤ちゃんの心音が下がっていたからでした。そのせいでおっぱいも吸えないのかなと落ち込むこともありますが、今は赤ちゃんも元気なので出来るだけ考えないようにしています。よく考えたら、まだうちのコはお腹の中にいてもおかしくない週数、かほぴょんさんの『まだ力が出ない』って一言に救われました。

    さっき授乳前に抱っこしていたら、おっぱいの方に顔を向けて口を開けていたので吸わせてみました。いつもより少しだけ長く吸いついてくれてうれしくな

    ちぁっち 2010/06/10 06:06

    ID: 223365

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)