生後5ヶ月、離乳食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
生後5ヶ月、離乳食について【管理栄養士に相談(育児中)】
4 1

ID: 61110

ちい 2019/10/12 20:57

生後5ヶ月と4日で離乳食を開始しました。開始当初は口をパクパク開けて不思議そうな顔をしつつも完食してくれました。しかし現在3週目に入り、ほぼほぼ食べてくれません。食べさせようとすると身体をひねらせ泣き始め、拒否します。今は10倍粥3さじ、にんじんやかぼちゃ、ほうれん草1品を2さじ、豆腐1さじまで段階を踏んで来ていました。元々日中もグズグズしていることも多く、特に眠いと大泣きします。時間にとらわれず、ご機嫌が良い時間を見計らって午前中に1日1回の離乳食をあげていました。しかし、最近はほとんど食べてくれず拒否され心が折れる毎日です。あと1週間後で6ヶ月になるので、そこまで一旦離乳食を中止しようと考えております。周りに相談できる人もおらず、どうして良いか悩んでいます。ご返答頂けると嬉しく思います。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 横から失礼します。
    6か月の子を育児中です。
    わたしも5か月から離乳食をスタートし、6か月になり2回食しているところです。
    うちの子も7か月目前ですが、食べたり、全然食べなかったりと様々ですよ。食べないときはしょーがないと諦めておしまいにしてます。
    今はまだ母乳やミルクで栄養をとっている時期なのであまり食べないことを気にする必要もないですし、アレルギーなく食べれることの確認だったり、スプーンで食べることに慣れる時期なので、それでいいと割りきってみてはどうでしょうか?せっかく、3週目まできてるので、やめるのももったいないかなと思います。
    大人になってもミルクだけな人はいないし、みんな食べるようになってるんで、そのうち食べるくらいのおおらかな気持ちでいきましょう(^ー^)
    せっかく作っても食べてくれないとがっかりしますけどね。私も「なんでー?」とよく思ってます。
    ちなみに、うちの子が食べないときは、滑らかさがイマイチ、固さが好みじゃない(もっとさらさらがいい)、まだあまりお腹空いてないとかが原因なように思います。参考になりましたら幸いです。

    これからも離乳食作りの道のりは長いですが、お互い無理せずぼちぼちやっていきましょう(*^^*)
    長々と失礼しました。

    jun 2019/10/12 21:43

    ID: 433436

    いいね!
    3
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちいさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    もうすぐ6カ月になるお子様の離乳食についてのご相談ですね。
    開始当初はパクパクと食べてくれていたとの事、3週目でもいろいろな食材を試せていますね。

    この頃の離乳食は、食べて大きくする事を目的としていませんので、お子様のペースを大事にして、食べたくない日があれば切り上げて、ミルクや母乳を与えてあげれま問題ありません。 6カ月になるまで、離乳食を休むという対応も良いと思いますよ。 

    お子様もお母様も一度離乳食の事を考えない環境で、楽しくスキンシップをして過ごし、少し休んでから再開してみるというのも良いと思います。
    1口2口だけでも食べらえるのであれば、食材を飲みこむ練習や好きな食材を探すという視点で継続してあげても良いですが、離乳食にストレスを感じてしまう様であれば、お休みする事を選択しても大丈夫です。

    離乳食をあげる時間帯は日中の時間帯であれば午後になっても大丈夫ですよ。
    また、授乳をしてから離乳食にした方が食べ進むというお子様もいますし、離乳食と授乳を必ずしもセットにしなくてはいけないという事もありませんので、お子様のご機嫌を最優先にあげる時間帯を変えてみて下さいね。

    大人でも食欲がある日、ない日、食べたくない日などありますよね。 大人は栄養を摂る為の必要不可欠な食事としての認識があるので、食欲がなくても無理に食べたりしますが、赤ちゃんは食べたくないものを無理に食べるという観点は無いので、食べたくない日は食べ進まなくて当然ですよね。食べない日は「食べたくないんだね~」などと容認してあげるのも大切だと思いますよ。 
    junさんがコメントして下さったように食べない時は「仕方ないか~」と割り切る対応もとても良いと思います。

    まだまだ始まったばかりですので食べない日があっても大丈夫です。上手に進められていますよ。
    また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/10/14 11:05

    ID: 433847

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    junさん、ちいさんあてにコメントして頂きありがとうございました。
    同じ境遇で育児されている立場のママさんからのコメントは心強かったと思います。
    貴重な体験談をありがとうございました。

    管理栄養士:久野多恵 2019/10/14 11:11

    ID: 433849

    いいね!
    0
    違反報告
  • junさん、久野さん、お返事ありがとうございます。
    優しいお言葉に心が救われました。
    一生懸命離乳食を作ったのに食べてくれないと心が痛くなり、プレッシャーになっていました。
    恥ずかしながら、他の人の子育てブログを見て、離乳食は毎回完食!などの記事を見ては落ち込んだり、負のループに陥っていました。junさんや久野さんの意見を聞き、今は無理に進めることを考えずに練習だと思って気楽に進めて行けたらと思います。

    少し心が疲れてしまったので、生後6ヶ月になる日をきっかけに再開してみようと思います。それまで少しお休みして、気持ちを切り替えて離乳食を進めて行けたらと思います。

    この度は親切にご返答頂き、本当に本当にありがとうございました。

    ちい 2019/10/14 22:08

    ID: 434035

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)