ハンバーグの量について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ハンバーグの量について【管理栄養士に相談(育児中)】
6 2

ID: 61628

ほとんどワンオペ 2019/10/17 23:25

1歳11か月の男の子を育てています。
最近1歳半検診のときに貰った冊子を読み返していたのですが、食事量はだいたいおとなの半分と書かれていました。

例えばハンバーグだと出来上がり量はどのくらいまで与えて大丈夫なのでしょうか?
大人の半分も与えていたら多いような気がするのですが。
タンパク質の量はこのくらいだと1食20gくらいでした?
しかし、タンパク質の量はハンバーグの出来上がり量ではないですよね??

というのも、
ハンバーグが大好きでもっと食べたいのかなぁーと感じますが、量が気になっていて今日は30gほどしか盛り付けていませんでした。
一瞬で食べ終わってしまい、おかわりさせるか悩んでいた所、冊子の通りだとだいぶ足りないので…。

今日は鶏ひき肉とその半分の量の豆腐をまぜこみ、みじん切りの野菜と片栗粉を少し入れたものを蒸し焼きにして、少しお醤油をたらしたハンバーグです。

タンパク質やその他色々な量はよく目にしますが、おかずとして総量何gくらいが妥当なのかわからなくなってきました。

よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ほとんどワンオペさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳11カ月のお子様のハンバーグ量についてのご相談ですね。

    離乳を完了した1歳半~2歳の食事量の目安は、大人の半分程度で良いです。
    主菜となるたんぱく質の量は、だいたい1回に30~40gを目安に考えて良いですよ。

    日本人の食事摂取基準によると、1~2歳児のたんぱく質の推奨量は、20gとなります。 これはたんぱく質食材に含まれるたんぱく質の量になりますので、イコールの量ではないです。 ひき肉はおよそ100g当たり17.1~17.7gのたんぱく質が含まれます。 実際の量の1/5以下にあたりますね。

    絹ごし豆腐は100g当たりのたんぱく質量は、5.3g程度となりますので、挽き肉と豆腐を混ぜ合わせたハンバーグであれば、たんぱく質量も少なくなります。

    ハンバーグがお好きでおかわりして食べたいという事であれば、お豆腐を混ぜたハンバーグや野菜をたくさん入れ込んだハンバーグであれば、たんぱく質の過剰摂取には繋がらないと思いますよ。

    例えば、時々好きなおかずに際に推奨量を超えて食べてしまう事があっても、消化機能にすぐに問題が出るという事は考えにくいです。 3日くらいのスパンで平均的に補えていれば問題ありませんので、しっかりとグラムを計らなくても、大人の半量くらいという物差しで用意してあげれば大丈夫です。

    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/10/18 15:05

    ID: 435186

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、お返事ありがとうございました。
    ひき肉はおよそ100g当たり17.1~17.7gのたんぱく質が含まれます。 
    という事はざっくりゆうとハンバーグ100g食べても多くはないと言うことなのですね笑

    そうなんです、
    わからなくて結構測ったりして盛り付けていました。
    ハンバーグ30gだったら少ないですよね。
    一瞬で食べ終わるはずです。

    写真だとなかなか分からないですし実際に他の子のごはんを見る機会が無いので。。

    ほとんどワンオペ 2019/10/19 13:38

    ID: 435537

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    お返事ありがとうございます。
    回答がわかりづらくてすみません。

    「日本人の食事摂取基準によると、1~2歳児のたんぱく質の推奨量は20gとなります。」という記述のたんぱく質量20gというのは、1日当たりの推奨量になります。ですので、1回量で100gを食べさせてしまうと、他の食事でたんぱく質を与えると過度にオーバーしてしまいます。 1回当たり与えるたんぱく質は、30~40gを目安にお考え下さいね。
    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/10/19 23:25

    ID: 435675

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    1日当たりの推奨離乳量はたんぱく質20gなんですね?
    後半の1回当たりのたんぱく質の量は30〜40gを目安にお考えくださいね。
    というのは、たんぱく質とハンバーグの打ち間違いでしょうか??

    よくわからなくなってきました笑

    ほとんどワンオペ 2019/10/20 17:05

    ID: 435785

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    食材に含まれるたんぱく質量は、1日当たり20gが目安であり、たんぱく質源である、肉や魚、卵、大豆製品などのそのものの量は1食当たり、30~40g程度を目安にして下さい。 なので、ハンバーグ量も30~40g程度を目安にという事になります。 たんぱく質源とたんぱく質量の違いがあり、混乱してしまいますよね。
    書き方が紛らわしくて申し訳ありません。 またご不明な点はご質問ください。

    管理栄養士:久野多恵 2019/10/21 08:17

    ID: 435963

    いいね!
    1
    違反報告
  • ハンバーグ量は30〜40g程度なのですね!
    おおよその目安が知れて助かりました。

    だいたいの日数でバランスがとれたらなと思います!!

    ほとんどワンオペ 2019/10/21 09:00

    ID: 435976

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)