皆さんこんなもんですか?

『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
皆さんこんなもんですか?【ベビー(6-11カ月)】
6 10

ID: 63547

あいママ 2019/11/08 06:50

8ヶ月の娘がいます。
夜泣きがあったり朝5時起きだったりして、身体が辛い時があります。旦那は仕事で疲れてるから起こしてはいけないと思い、一人でやってます。土日は起きるよと言ってくれますが、起きてくれません。

仕事があるから仕方ないと思いつつ、じゃあ私も正社員で働けば起きなくて良いってこと?…そうじゃないですよね。働いても起きるのは母親。

仕方ないと思いながら、イライラします。協力的な旦那なのに自分に余裕がなくてイライラします。旦那と険悪な雰囲気になってます。辛いです。

皆さん同じでしょうか?こんなもんなのでしょうか?これを乗り越えながら育児をされているのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
10

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。我が家も赤ちゃんの不規則な睡眠に付き合うのは私です。もともと旦那は眠りが浅く、起きるとなかなか寝付けないタイプ。私はどこでも寝られるタイプで、育児の疲れもあってか、前にも増して横になると即寝てしまいます。
    私は育休中で、赤ちゃんの対応は授乳もあるので私がする、旦那は起こさないようにする、ということで寝室も別です。土日も9時ごろまでは旦那は起きて来ません。1人目の時からずっと寝室が別のまま2人目が今8ヶ月です。
    今ではそんなものだと割り切ってやってます。1人目の育休から復帰の時どうなるかと思いましたが、断乳後から子どもはぐっすり寝てくれるようになり、旦那がいてもいなくても同じになりました。
    むしろ、子どもと自分のペースで動きやすくていいくらいです。
    とはいっても、1人目が赤ちゃんだった頃は一番しんどくて、土日などはしんどい時は旦那に子どもを見ててもらって昼寝などしていました。
    なんで私だけが?という気持ちにものすごくなったのを覚えています。
    自分は産後生活が全く別物になってるのに、旦那は少し変わってる程度のように見えて。スタートは同じだし、同じ親のくせに…と思ってました。
    1人目が赤ちゃんの時、私がすごくピリピリしてようで、旦那いわく家に帰るのが憂鬱なくらいだったそうです。
    うちも、旦那はわりとやってくれる方ではありますが、やはり育児のメインは私というのが当たり前の空気が嫌でした。
    でも、完母なこともあり旦那には夜間の赤ちゃんの対応は難しかった部分もあるかなとも思います。それに、対してできることもないのに起きてもらって、旦那も余計に疲れて…みたいな負の連鎖になるよりはマシだったかなと割り切りました。
    でも、子どもは正直なもので、私が育休中は私にべったりでしたが、復職して私だけでなく旦那もいろいろやるようになったらパパとも自然にいろいろ一緒にできるようになりました。
    乳児の時期はママへの負担がどうしても大きくなりがち、ということもあるなと思います。
    子どもが2歳近くなると公園でも楽しめてくるので、昼間公園に連れて行くのは旦那担当のような感じです。
    色々と不満はありましたが、今振り返ると、スマホに入っている沢山の赤ちゃんの頃の写真は、私しか撮れなかった写真、私だけが見られた成長の証だったなと思います。
    たった2.3年で懐かしくなりました。
    夜中、眠くて朦朧としてるなか、寝てくれない我が子にイライラしまくっていたことも含めて、懐かしいです。ある意味、私、頑張ったなーという勲章かもしれません。
    今、辛いことも必ず終わりが来ます!我が子の生活を独占する時間も意外と短いものです。
    旦那さんにうまく甘えて、うまく使って 笑、頑張ってください!

    下手な文章でうまく伝えられず、すいません。

    もちこ 2019/11/08 09:54

    ID: 441007

    いいね!
    10
    違反報告
  • もちこさんありがとうございます。
    実体験と温かいお言葉にジーンときて涙が出ました。私だけじゃないんだなぁと思うと気持ちが楽になります。
    そして、もちこさんの言う通り赤ちゃんの成長をそばで見られるのは母の特権だなと思いました。
    辛い時もあるけど、旦那に頼りながらやっていきたいと思います。ありがとうございました。

    あいママ 2019/11/08 12:41

    ID: 441073

    いいね!
    2
    違反報告
  • あいママさん、本当に辛い中、少しでも何かのプラスになればよかったです。
    グチをこぼすのは意外と楽になります!こういう場でもいいと思いますし、私はママ友にもこぼしたりしてました。
    子育てで不安なこととか、旦那のグチとか、いろいろ話して、同じようなモヤモヤを抱えていて、すごく共感できて、当時は旦那よりもママ友との方が話が通じるわ 笑 なんて思ってました。
    解決しなくても感じ方がだいぶ変わります。溜め込まずにこぼして、お互い子育て乗り越えましょう!

    もちこ 2019/11/08 17:48

    ID: 441152

    いいね!
    2
    違反報告
  • 毎日育児お疲れさまです。

    私も9ヶ月の娘がおり、ネントレをして夜通し安定して寝るまでは、夫に怒りをぶつけてしまっていました。
    今は仕事復帰しており夫もこれまで以上に育児参加しています。
    それでも夜間起こされたときは、私が抱っこすることにも、俺も起きちゃうと言いつつ隣の部屋で物音で子どもが起きるのを避けるため静かにしている夫にもイライラしました。

    協力的であっても、睡眠阻害されたらそうなるのだと思います。
    食欲しかり、睡眠欲が満たされるって重要なんだなと育児始まってからひしひしと感じています。

    私はこんな状態から抜け出したく、ネントレしました。
    最近になってですが、夜中起きなくなったのでイライラも随分収まっています。
    連続して寝ている分、早朝に目覚めるのを受け入れる余裕が出来ました。

    お子さんの性格にもよりますが、夜通し寝る習慣を身につけてもらうのも一つの対策かなと思い、コメントしました。
    筋違いだったらごめんなさい(..)

    わなげ 2019/11/09 09:29

    ID: 441280

    いいね!
    3
    違反報告
  • もちこさんありがとうございます!
    確かにママ友の方が共感し合えて気持ちが楽になります。ぼちぼち頑張ります!

    あいママ 2019/11/09 21:00

    ID: 441373

    いいね!
    1
    違反報告
  • わなげさんコメントありがとうございます。
    ネントレしようと思いつつ、今まで来てしまいました。夜泣きもいっときよりはだいぶマシになってきて、早朝まで寝てくれる時もあります。そういう日は気持ちにも余裕が生まれますよね。
    最近は、お昼寝の時間を調整したりなるべく日中は身体動かして夜ぐっすり寝てくれるように工夫しています。それでも起きるときは起きるんですけどね…

    色々試行錯誤しながらやってみようと思います。ありがとうございました!

    あいママ 2019/11/09 21:05

    ID: 441376

    いいね!
    2
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)