卵アレルギーについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
卵アレルギーについて【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 68182

みん 2019/12/28 12:17

こんにちは。
息子は今8ヶ月で、卵黄を1つ丸々食べられる日が何日があったのでそろそろ卵白もと思い、卵スープを作って全卵を初めてあげました。
すると数分後に身体を痒がり、全身に蕁麻疹ができてしまったのですぐに受診。薬を飲んで症状は治りましたがおそらく初めて卵白をあげたからだろうと言うことになり血液検査でアレルギーの結果が出るまで卵(卵黄も)禁止の指示が出ました。
採血の結果はオボムコイド3,卵白2のアレルギー陽性で、半年間卵除去となりました。先生曰く、卵黄も卵白と一緒だからということで今まで食べられていた卵黄も食べないようにと言われました。

気になるのは、
①卵スープだったから良くなかったのか(卵スープは加熱が不十分なことが多いため初めての卵白も茹で卵20分加熱したものをあげるべきだったということを後から知り反省しているところです)
②初めてあげた卵白の量が多かったのが良くなかったのか(後から調べてみると初めは卵白に触れたスプーンを舐めさせてみることから始めた方が良いという記事もあり…)
アレルギーの原因は、消化機能が不十分のためタンパク質がアミノ酸まで分解されずに血液に入るために起こるという記事も見たので、少しずつ量を増やして慣らしながらあげていたらアレルギーにはならなかったのではないかと思うと後悔と自分をかなり責めてしまいます…アレルギーの体質は元からだからそれが今現れただけという意見もあるため、どちらが本当なのかとても気になります。今後に活かすためにも事実がどちらかなのか知りたいです。

離乳食、気をつけて進めていたのに、その時の私の判断のせいで息子を卵アレルギーにさせてしまったのかと毎日考えてしまいます。

文が長くなり、読みにくいと思いますが、どうぞご回答、よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    8カ月のお子様の卵アレルギーについてのご相談ですね。
    ご質問に順番にお答えいたします。

    ①卵スープだったから良くなかったのか(卵スープは加熱が不十分なことが多いため初めての卵白も茹で卵20分加熱したものをあげるべきだったということを後から知り反省しているところです)

    →卵黄から卵白に移行する際は、卵黄と同じく20分加熱舌固ゆでのゆで卵を耳かき単位です少しずつ増やしていくのが安心な進め方となります。 卵スープの卵は、しっかりと加熱している状態とはいいがたい事と、卵白の量が不明なので、初めて試した卵白の量が多かったのと加熱時間が短かった事が原因かと思われます。


    ②初めてあげた卵白の量が多かったのが良くなかったのか(後から調べてみると初めは卵白に触れたスプーンを舐めさせてみることから始めた方が良いという記事もあり…)
    アレルギーの原因は、消化機能が不十分のためタンパク質がアミノ酸まで分解されずに血液に入るために起こるという記事も見たので、少しずつ量を増やして慣らしながらあげていたらアレルギーにはならなかったのではないかと思うと後悔と自分をかなり責めてしまいます…アレルギーの体質は元からだからそれが今現れただけという意見もあるため、どちらが本当なのかとても気になります。今後に活かすためにも事実がどちらかなのか知りたいです。

    →アレルギー症状を発症する前に、Ige抗体はすでに体の中にあり感作が確立している状態です。 アレルゲンは、大人が普通に卵を食べる環境であれば、家のほこりや塵などに混ざっているので、お母様がアレルギー体質にしてしまったという事ではありませんよ。 すでにお子様の体の中にアレルギーの素があり、その時卵を食べていなくても、遅かれ早かれ症状は出ていたと思われます。 
    早く卵アレルギーである事を確認できたので、早く卵除去の対策が出来たのだと前向きに考えるようにしましょう。
    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/12/29 09:31

    ID: 455906

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)