虫歯菌どの程度気にしてますか?

虫歯菌どの程度気にしてますか?【ベビー(6-11カ月)】
6 3

ID: 68566

みかん 2020/01/04 23:35

先日姑さんが娘(9ヶ月後半)にみかんを剥いてくれたのですが、薄皮を剥くのに手こずり、上手く剥けなかったものを自分の口へ………その手でそのまま娘に食べさせるみかんを剥き、娘の口へ………。

机の上に姑さんが飲んだ後の紙コップ(コーヒーが入っていた)が置いてあり、それに手を伸ばして遊び始める娘(何でも口に入れたい時期)。『ダメだよー』と取り上げようとする私に『大丈夫よ〜』とそのまま遊ばせようとする姑さん。『コーヒーが入っていた紙コップ』ではなく、『あなたが口をつけた紙コップ』がダメ!なんて言える訳もなく、娘の口を私がガードして何とか阻止しましたが、コップの飲み口を触った手を拭くことまではできず…………。

そんなことでは移らない?神経質になりすぎ?と思うのですが、どうにか虫歯菌を移さないように日々気を配り、夫にもご飯にフーフー息をかけて冷ますのをやめてもらっているので、すごく気になってしまいます。

虫歯菌気にしてますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • 私も気にして生活してます。
    実父と義母は虫歯に対する認識が甘いため、自分の食べているものをあげようとしたり、同じスプーンを使って食べさせようとするので、目が離せません… 今日なんて、私が目を離した隙に実父が娘の頬にキスをしていて、激怒してきたところです。

    私もみかんさんと同じく、義母には言いづらいので、その時は夫に耳打ちしたりして、代わりに言ってもらいます。娘命!な夫は、義母にビシッと言ってくれるので助かってます。

    神経質になり過ぎかな、と自分でも思いますが…親の注意次第で防げるのなら防ぎたいものです。お気持ちすごくわかります。

    ななぬこ 2020/01/05 01:27

    ID: 456793

    いいね!
    2
    違反報告
  • 気にはかけていますが…割り切りも必要だなと思いました。
    もちろん、みかんさんの話も大事な事。大事な事だから、旦那さん経由ではなくちゃんと言った方が良いかもしれません…虫歯菌の恐ろしい‼️って話が出てきたのは極々最近な事なので、そこまで気になさらない姑さんなら旦那さんの言葉受け止め無いのではないでしょうか…。
    割り切りも必要だなと思ったのは、楽しくおやつを一緒に食べてる時に、上手くゴックンと出来なさそうだなと思った時の瞬時の対応の際、あっこっちの手で私食べてた?って後から思ったんです。後の祭りですね。基本的におやつや手づかみで食べるものを一緒食べる為、上記の事が発生してしまい、ずーっと悔やんでも仕方がない為、割り切りも必要ってなりました。
    今は楽しく食べる、なるべくキレイに食べる
    お行儀よく食べるなど、大人を見て真似て欲しい方を優先させているので、何かあった時はその時で対応する‼️と心に決めております…
    あと、今、頑張っていても保育所や幼稚園などに行くとそこから貰う可能性もあるので、特におもちゃ等はみんな噛むので…本当に割り切るしかないと思っています。

    …姑さんがおいくつの方かわかりませんが、認知症と虫歯の関係性はもう立証されてますので、歯科検診行かれてますか?とお口情報をサラッとゲットしておくのも、回避する1つかと思います。全然行ってないなら、それはそれで子供にとっても姑さんにとっても大丈夫ではないので…
    ちゃんとしないと虫歯菌で死にますよって私自身何十年と言われ続けてるので、それだけ危険な事をお伝えしても良いかなぁと個人的に思いました。

    長文、駄文ですいません
    個人的な気持ちが多いので参考になるかわかりませんが、ダメや気になってばかりもしんどくなるので…。
    失礼しました。

    ヘンヨン 2020/01/05 10:59

    ID: 456891

    いいね!
    1
    違反報告
  • ななぬこさん、コメントありがとうございます。

    やはり、親の世代は認識が甘く、目をはなせませんよね………。そして義母には言いにくい………。ビシッと言ってくださるご主人、頼もしいですね!!

    私も夫を通して何とか伝えてもらえるように頑張ります!!

    みかん 2020/01/05 23:13

    ID: 457062

    いいね!
    0
    違反報告
  • ヘンヨンさん、コメントありがとうございます!

    虫歯菌と認知症については知りませんでした!認知症の話題が出たときに流れで虫歯菌の話しに持っていけるように調べてみます!!

    確かに、夫から言われるより、私から言った事の方がしっかり受け止めてもらえることもあるかもしれません!!

    そして、保育園や幼稚園でもらうこともあるのですね!!歯が生え揃うまで先が長くて、本当に割り切ることも必要ですね………。

    定期的な歯科検診やフッ素塗布など、虫歯菌を持っている前提でのケアに重点をおいていくしかない気がしてきました。

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    みかん 2020/01/05 23:28

    ID: 457067

    いいね!
    0
    違反報告
  • うちも虫歯菌をかなり気にしてキスをしないようにしたりなどしていましたが…
    先日歯科衛生士の話を聞いたところ、『一緒に生活したり、向かい合って話をしたり、「ばあ!」などとあやしている時点で残念ながらもう菌は移っている。なので大切なのは歯が生えたときに虫歯にしないこと。歯磨きや歯医者でフッ素をしたり、ジュースなど甘いものをなるべく摂らないようにしたりと対策をする方が現実的』とのことでした。
    自分はもちろん、実家にもお願いしていたのですがちょっとショックです(^^;

    今でも無駄ではないと思うので気を付けてはいますが、歯が生えてからの虫歯にならない対策ももっと考えねばなと思いました。

    ささ 2020/01/06 23:11

    ID: 457383

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も気になって色々調べましたが、近頃の虫歯菌への過敏な反応は、歯医者さんからするとちょっと行き過ぎのようです。
    というか、それ一辺倒になりすぎているということかと思います。
    さささんの仰るように、無意識のうちに唾液は飛んでしまっているので、まず周りの大人の口腔環境を良くすること、砂糖を摂らない、フッ素で強化する、ことも同じくらい重要らしいですよ。
    素人調べの情報なので、機会がありましたら歯医者さんに聞いてみてください^_^

    かわ 2020/01/07 18:30

    ID: 457662

    いいね!
    2
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)