手づかみ食べをしない

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
手づかみ食べをしない【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 70433

あゆ 2020/01/22 19:49

生後11ヶ月の女の子のことで相談があります。
離乳食を3回食べており、量もトータルで180g〜200g食べています。
また今は好き嫌いなく(7ヶ月くらいの時に突然カボチャと納豆がダメになりましたが克服しました)今は何でも食べます。硬いお粥でも、大きい野菜でも問題なく食べています。
しかし、それは親がスプーンで食べさせた場合のみで、手づかみ食べだと全く食べません。
赤ちゃん煎餅やバナナは手に持たせると、自分で食べますが、お皿に置いてあるものを自分で掴んで食べることはしません。また、同じお菓子でも、ボーロのような小さいお菓子は、(触りますが)食べません。
にんじんは大好きですが、にんじんスティックは食べません。手に持たせようとすると泣いて怒ります。
無理矢理食べさせて食べることが嫌いになってほしくないけど、自分で食べる楽しみも知ってほしいと思っています。また、ずっと親がスプーンで食べさせ続けると、食べさせてくれるのが当たり前で自分で食べようとしなくなるという話も聞いたことがあるので、これからどのように進めたら良いか悩んでいます。
ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あゆさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    11カ月のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。
    離乳食は3回食で進められ、好き嫌い泣く、大き目の食材もしっかりと咀嚼して食べられているという事は、とても上手に進められ、良い口腔発達もみられていますね。

    手づかみ食べをするかしないかは、本人の意志が重要になります。 興味が出てきたら手にもって口に持っていくような動作をするかもしれませんし、持ちたがらなければ、それを強要する必要もありません。 手が汚れるのを嫌い、手づかみ食べは一切しなかったけど、食具は上手に使える様になったというお子様もいます。

    手づかみ食べをしてほしいというお母様のお気持ちもとてもわかります。ただ、興味が出てくるまで待ってあげるという事も大切だと感じます。
    手づかみ食べの前段階として、おもちゃを舐め舐めしたり、カミカミしたりするのも良い行動です。 実際に目で見たものを手で掴んで、それを口まで持っていくという一連の動作は、食事以外の場所で自然と身についてくることもありますので、おままごと遊びなどで、おもちゃの食べ物を口元まで持っていって「美味しいね」とお母さんがたくさん見せてあげて、お子様に学習させてあげると良いですね。

    口腔発達に関しては、とても良い発達が見られていますし、手づかみしないからと言って必ずしも「食べさせてくれるのが当たり前」とはなりませんので、ご安心くださいね。 食事の時間は楽しく進める事が基本ですから、無理強いせずに、食事以外の場所で目と手と口の協働運動を学ばせてあげ、興味が出てくるまで待ってあげられると良いですね。
    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/01/24 08:38

    ID: 463450

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)