離乳食をあまり食べてくれません。

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食をあまり食べてくれません。【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 72845

きよママ 2020/02/15 09:22

いつもお世話になっています。
生後7ヶ月の息子の離乳食について相談させてください。
生後6ヶ月から離乳食をはじめて1ヶ月たち、今は1日2回食にしていますがあまり量を食べてくれません。食べさせていると指しゃぶりをしてしまい、うまく食べさせられず時間がかかってしまい飽きてしまうのか泣き出してしまいます。
どうしたらうまく食べさせてあげられるでしょうか?また7ヶ月だとモグモグ期ということで離乳食の形状を変えた方がいいようですが、6ヶ月からはじめたのでまだ1ヶ月しか離乳食を食べてません。それでも少しずつでも形状を変えていった方がいいのでしょうか…?
どうぞ宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    きよママさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    7ヶ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。
    離乳食を始めて1カ月が経ったところであり、2回食で進められているのですね。
    離乳食はたくさん食べることを目的としておらず、お子様の口腔発達に応じて食材の形状を進めていき、「食べる力」を育ててあげる事が主眼となります。月齢の目安量などには捉われすぎずに、お子様が無理強いせずに食べられる量で進めていけば大丈夫ですよ。

    指しゃぶりをしてしまいうまく口に運べないとの事、指しゃぶりする手にスプーンを持たせてあげて、指しゃぶりできない様にするのも1つの方法です。 スプーンを3本用意すると、両手にスプーンを持った状態で残りの1本のスプーンを使って食べさせてあげられますので、良かったらお試しくださいね。 スプーンを口に入れたいり、噛んだりする場合もありますが、それは今後食具を上手に使えるようになる前段階として悪い行為ではありませんので、少し見守りながら進めていきましょう。

    食材の形状については、7か月だからと焦って進める必要はありません。ペースト状をごっくんと飲みこむ事が十分に経験できてきたら、「ペースト状 → ヨーグルト状 → ヨーグルト状に粒を少し混ぜていく」というプロセスで、お子様が気づかないくらいの変化で形状をだんだんと変えていけると良いですね。

    離乳食は、食べる事が楽しいと思える雰囲気づくりをして、心も豊かに育ててあげるという役割もあります。お子様のペースで焦らずゆっくりと進めていきましょう。
    また悩まれた際はご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/02/17 07:45

    ID: 471143

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    また具体的にたくさんアドバイスを頂けて助かりました。ありがとうございます。
    あせらず息子の様子を見ながらゆっくりすすめていきたいと思います。スプーンも試してみます!

    きよママ 2020/02/17 08:22

    ID: 471152

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)