離乳食の食べる時間

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の食べる時間【管理栄養士に相談(育児中)】
7 1

ID: 74313

リー 2020/03/01 19:40

昼にもアドバイスを頂いたの参考にしながら、朝より昼のほうが苺を手づかみしてみたり食に意欲的でした。集中していれば40分とか食べさせていいんでしょうか?保育園や今後のことも考えて30分で切り上げミルクか母乳にしたほうがいいものなのか、昼は始めたばかりなので離乳食を少しにしたらもっと食べたそうにしてましたが、ミルクはすんなり飲みました。朝や夜はミルクは嫌だけど母乳ならと吸い付いてますが、そんなに上手に飲めてなくても母乳がいいと吸い付く時は娘の好きなようにさせていいんですかね。今はわかりませんが、一時期10分吸うが、スケールで測ると40とか一桁の時もありました。ミルクや母乳はいつまで足せばいいんですかね、個人差はあると思いますが。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    リーさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林です。

    以前もご質問いただいているのでしょうか?私の方で以前の内容が確認できないので、今回の内容についてお答えさせていただきますね。
    まず、お子さんの月齢を確認させてください。9ヶ月のお子さんでよろしいでしょうか?
    手づかみ食べをされているなど、とてもよいと思います。
    朝と夜に2回食をされていて、昼の時間を増やして3回食になったお子さんとのことでよろしいでしょうか?
    離乳食後の母乳やミルクについてですが、おっしゃるように個人差が大きいので、なんとも言えないのですが、3回食に慣れて、目安量くらいの食事量が取れるようになってくると、自然とお子さんが母乳やミルクを欲しがらなくなってきます。
    離乳食を進めながら、お子さんの体重をこまめに計っていただき、緩やかな右あがりの体重になるように、離乳食の量を増やしながら、母乳やミルクの量を減らしていけるとよいです。

    離乳食にかける時間ですが、20~30分くらいで、切り上げて授乳の流れがよいと思います。
    集中しているのであれば、食べさせてあげたい気持ちもありますが、まだ、授乳からの栄養も必要である月齢であることを考えると、授乳に切り替えて栄養をとることが望ましいかなと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/03/02 10:24

    ID: 475551

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さん返答ありがとうございます。色んな方がコメントをしてくださるんですね、昨日から時間を気にしながら離乳食は30分くらいで終わりにしてミルクか母乳にしてみましたが、昼はベビーフードセットになっているものを120食べミルク160、夜はごはん80おかず50.スープにようにカボチャミルク30でミルクはいらない、母乳は5分吸ったかなという感じでした。今朝は6時台に起きましたが、6時は早いかなと思い母乳を吸わせてみましたがあまり吸わず、8時くらいに離乳食、ごはん70、おかずは30。ミルクはやはりいらないと母乳もあまり。ニコニコしてました、10時過ぎくらいにせんべい2枚、最初は哺乳瓶を嫌がってましたが、せんべいを食べた後に飲むか不安だったので50作り飲ませてみたら飲み眠気が来て寝てます。いらない時は仕方ないと思って、時間をあけてみたりするしかないですよね。もともと、食に対して旺盛ではないので、そろそろかなと思い準備をしたりしてました。今日のおやつのように飲めれば、飲ませて昼に影響が出ないように軽い程度なら与えてみてもいいんでしょうか。朝あまり進まず、昼前におやつを毎日。毎回せんべいを頻繁に食べさせも大丈夫かな、代わりになるものは何かないかなと思うのですが、何かいいものありますか?

    リー 2020/03/03 11:43

    ID: 475925

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    リーさん、こんにちは。

    お子さんの月齢がわからないのですが、離乳食の量を見ると9~11ヶ月のお子さんなのかなと思います。
    1歳まではおやつの習慣的な摂取はオススメしておりません。ほとんどの栄養を離乳食からとれるようになった1歳頃から、3食で足りないものを補う時間として間食の時間を設けていくのをオススメしています。
    せんべいの変わりに、授乳(母乳やミルク)の時間としていただくのがよいかと思います。
    間食がメインの食事とならないように、昼に影響しないくらいの量というのはとてもよいと思いますよ。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/03/04 09:57

    ID: 476249

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さんありがとうございます、9か月になった女の子です。3回食にしてますが、朝は起きて30分から1時間くらいの間に離乳食ですがあまり進まず、以前に別の方から朝は眠気があったりすると進まないこともとあると返答頂きました。今朝は一度目が覚めたようですが一人遊びをして眠気がありまた少し寝て目覚めご機嫌で普段より集中して食べてました、コーンフレーク10gをミルク40でふやかして、野菜と魚35、バナナヨーグルト30をほぼ完食30分くらいで食べ終え、ミルクを準備してみましたがいらなかったようです。母乳にしてみましたがあまり吸わずに終わりました、お昼までお腹が空いたと泣いたりはせず30分寝ての時は無理にミルクを飲ませる必要はないものなのか、ミルクだけでは飲まないがせんべいなどを少し食べてだとミルクが飲めてました。保育園が4月から始まると朝に離乳食90くらいで私ではなく旦那が食べさせる場合は離乳食だけでもいいんでしょうか。育児相談をしに私の住んでいる市でやっているとこに行った際に離乳食のあとは必ず母乳かミルクをとのことでしたが、子供が欲しがらなければ時間をあけてあげてみるとかでしょうかそんなに心配しなくていいのかもしれませんが。母乳も最近は吸う時には10分前後、泣いたりもしないため、また昼寝や就寝前もミルクが飲めればベッドに寝かせてトントンで寝れてます。以前は、寝る前の儀式的な感じで吸うというより口を動かしてましたが母乳がいらなくなってきたのか、朝、夕食だけに上手く吸えていなくても赤ちゃんが吸いつけば母乳は止まらないものなんでしょうか。質問ばかりになってしまいました。

    リー 2020/03/04 11:44

    ID: 476295

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    リーさん、こんにちは。

    9ヶ月のお子さんで、朝は眠いことも多く、あまり食が進まないとのことですね。
    育児相談では、離乳食の後に必ず母乳かミルクを進められたのですね。1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要と考えられていますので、お話があったのかと思います。
    お子さんの体重の増え方はいかがでしょうか?
    今後、離乳食の量が増えてきて、離乳食後、母乳やミルクを欲しがらなくなるお子さんも増えてきます。無理に飲ませなくちゃと頑張る必要はありませんが、お子さんの体重の増え方をこまめに確認していただき、体重の増え方が少ないなと感じるようであれば、食事と食事の間に母乳やミルクをあげる。または、寝る前に母乳やミルクをあげるなど、母乳やミルクからも栄養がとれるようにしていく必要があるかと思います。
    昼寝や就寝前にミルクを飲んでいるとのことですので、お子さんの体重が順調に増えているのであれば、食後は欲しがらなければなくしていってもよいかと思いますよ。
    離乳食の量や授乳量はお子さんの体重の増え方をこまめに確認していただき、調節していただけるとよいです。
    朝食も離乳食だけでよいかも、やってみて、体重の増えがいまいちだなと感じれば、食後に追加するようにしたり、離乳食にミルクを使っていただくことで、エネルギーアップもできますよ。

    母乳についてですが、お子さんの吸う反射で作られることが多いです。何日もあいてしまうと、でなくなってしまうこともありますが、1日何回かでも飲めていれば、作られていると思っていただいてよいと思いますよ。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/03/05 10:23

    ID: 476634

    いいね!
    0
    違反報告
  • 昼は離乳食にしてから不思議なことに離乳食の後に3日ほど続けてミルクを飲んでましたが、ピタリと昼も飲まなくなり、離乳食の量は朝より少し多いかなと思うくらいです。うちの子の場合は離乳食もいらないと口をあけなくなったら、ミルクも母乳もいらないみたいで、食後2時間くらいしてだとせんべいや果物だと口を開け食べてくれます。ミルクも準備してみますが、ミルクではなく哺乳瓶ではなくマグやコップに入れてみたりしますが違うらしく。ミルクを飲まないと昼寝はできないようで、布団でトントンしてみても指をなめモゾモゾで眠そうにはするけど寝ない、ミルクを準備してみても飲まず夕食まで持つみたいで、ただそうするとおしっこの出が少ないので白湯や麦茶を飲ませてます。おっぱいは好きみたいですが、だからと言ってそんなに飲めていない感じで、離乳食もそんなに食べれているとは思えず、貧血や体重が気になってしまいます。

    リー 2020/03/05 11:30

    ID: 476670

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    リーさん、おはようございます。

    離乳食の量としては、食べられているお子さんだと思いますよ。
    体重や貧血が心配とのことですが、お子さんなりに体重が右上がりになっていれば、大丈夫ですよ。
    前回もお話させていただきましたが、離乳食の量や母乳やミルクの量が足りているかは、お子さんの体重のカーブをみていくことになります。

    お子さんなりにミルクはいらないとアピールもあるようですし、少し様子をみていただいてもよいかと思いますよ。
    今後、体重の増え方がいまいちかなと思ったときは、食事にミルクやフォローアップミルクを使っていく、
    または、食事の間にミルク飲めなくても食べられるなら、育児用ミルクやフォローアップミルクを寒天で固めたものを水分補給もかねて、とってみるようにされてもよいかと思いますよ。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/03/06 09:36

    ID: 476973

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)