離乳食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食について【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 77822

なっちママ 2020/04/04 00:34

こんばんは。
お世話になっております。
7ヶ月になる息子がいます。
現在、二回食です。
色んな方の質問回答を見て気づいたのですが、
私は間違った覚え方をしていたみたいで、
1回目の離乳食で
お粥30g、野菜類30g、タンパク質40g
という量をあげて、
2回目の離乳食でも同じ量をあげています。
これだとタンパク質の摂りすぎで腎臓に負担がかかってしまっているのでしょうか、、、?
元々お粥は苦手みたいであまり食べないで10gしか食べてくれない時が多いです。
野菜も基本的には味付けしないで野菜そのものの味がいいと思うのですがそれだと嗚咽してしまうので、だし汁や野菜スープなどを少量入れてあげるのですが食べてくれず、今はミルクと混ぜてみたら前よりは食べてくれたのでそれで続けています。
豆腐が大好きで豆腐だけはめちゃくちゃ食べていて40gペロリと食べています。(まだ魚は全然あげていません)
なのでこのような量を食べさせていましたが、これはいけないあげ方だったのでしょうか、、、?
子供に悪いことをしてしまっていたのでしょうか、、、
それと、母乳以外に水分(麦茶等)を与えていないのですが、脱水症状になってしまうのでしょうか、、、?
あげるとしたらどのタイミングで1日にどのくらいの量はあげてもいいのでしょうか、、、?

流れ的には
7時〜8時 起床授乳
9時〜11時 離乳食授乳
13時〜15時 離乳食授乳
17時〜19時 授乳
19時〜21時 お風呂ミルク80ml +母乳
21時〜23時 添い乳で就寝

その他には夜中の2時〜3時か4時〜5時に起きることがあるので、添い乳でしのいでしまいます。
離乳食後の授乳も一応あげてますが、ほぼ全然飲まないです。

この1日のサイクルはあまりよくないのでしょうか、、、?

質問が多くなってしまいすみません。
よろしくお願いします!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    なっちママさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    7か月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。

    離乳食中期頃の1回の離乳食目安量は以下になります。

    【炭水化物】
    5倍がゆ50~80g
    またはパンがゆ15~20g
    またはやわらかくゆでたうどん35~55g
    またはいも類20~30g

    【ビタミン・ミネラル】
    野菜・果物20~30g

    【たんぱく質】
    魚10~15g
    または肉10~15g
    または豆腐30~40g
    または卵黄1個~全卵1/3個
    または乳製品50~70g

    たんぱく質は種類によって与えられる量に幅があります。魚や肉などは1回量10~15g程度となりますが、豆腐を1回40gであれば、目安量通りなので問題ありませんよ。 たんぱく質は摂りすぎると消化機能に負担がかかりますので、1回目安量を超えない様に注意しましょう。

    お粥をあまり好まないのですね。 ドロドロとした食感が嫌だったり、味が好まないというお子様もよくいらっしゃいます。 お粥を好まない場合は、その他の穀類で主食部分を補えていれば良いですよ。 パン粥やうどんや芋類などはいかがですか? その他オートミールやコーンフレークも穀類になりますので、試してあげても良いです。小麦を試す前には米粉を使用した蒸しパンもお勧めです。

    野菜はミルクを加えると食べてくれるのですね。 色々試行錯誤して頑張っていますね。 野菜単体で与えなくても大丈夫ですので、お粥やその他の食材に混ぜ合わせてあげたり、豆腐に混ぜ込んだり、ポタージュスープなどにしても良いです。 ホワイトソースやトマトソースなどのベビーフードを活用しても良いと思います。
    7か月からは風味づけ程度の調味料を使用できますから、大人の食事からの取り分けを進めてあげても良いですよ。 味噌汁や煮物、鍋物、蒸し物などの柔らかい具材を取り出して、味が濃い部分だけ削り落としてお子様に合った形状にしてあげると、調味料の風味がついていて食が進む場合もあります。良かったらお試し下さいね。

    水分については、

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/05 08:56

    ID: 486973

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    水分については、離乳期は離乳食を与え、しっかりと授乳をしていれば、水分は足りていると言われます。
    起床時、汗をかいた時、外出時、帰宅時、お風呂上りなどのどが渇いていそうなタイミングで麦茶や水を与える練習をしてあげても良いですよ。離乳食を食べられる様になってくると離乳食後の母乳やミルクを欲しがらなくなるという事がありますが、心配はいりません。その他の時間に飲ませてあげているので過度な水分不足になるという事は考えにくいですが、離乳食の際に汁物やスープ類を増やしたり、果物類を与えて水分補給させてあげても良いのかなと思います。

    成果るのリズムはとても良いと思いますよ。 離乳食と離乳食の間隔が4時間程度あいていれば、多少の時間のずれは気にしなくても大丈夫です。 お子様のご機嫌を見ながら離乳食を進めてあげましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/05 09:02

    ID: 486978

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご丁寧にありがとうございます!
    基準を超えていなくて安心しました、、、
    教えていただいたことを参考にこれからも頑張ってみます!

    なっちママ 2020/04/06 00:35

    ID: 487232

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)