ママのサプリ、食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ママのサプリ、食について【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 77949

あかね 2020/04/05 11:20

妊娠中にピジョンの葉酸+カルシウム+鉄分の妊娠中用のサプリメントを飲んでいました。現在、産後二ヶ月で授乳中ですが、残っているサプリメントを飲んでも大丈夫ですか?授乳中用というものがあるので、それにしたほうがいいのか迷っています。

また、先日骨折してしまい、治りを早くするためにもカルシウムを積極的にとりたいと思っているのですが、おすすめの食べ物やサプリメントあれば教えてください!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ひーくんママさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    授乳中の食事やサプリメントについてのご相談ですね。
    葉酸については、母乳を作り出すのは血液なので、出産後の授乳期にも非妊娠時240㎍に加えて100㎍の計340㎍を摂る事が推奨されています。 妊娠時は付加量240㎍の付加量で計480㎍の目安量でしたから、妊娠中のサプリメントの基準からすると、授乳期には少し多いかもしれませんね。2020年4月から日本人の食事摂取基準が改定されていますし、その基準をもとに作られた授乳中用のサプリメントを選ばれると安心かと思います。

    カルシウムを多く含む食材は、牛乳・乳製品、小魚、乾物、大豆製品、緑黄色野菜などです。牛乳・乳製品はカルシウムの吸収率が高いので、積極的に摂るようにしましょう。
    骨を丈夫にする為には、カルシウムだけでなく、ビタミンD、ビタミンK、たんぱく質も大切になります。 
    ビタミンDは、カルシウムの吸収率をあげる役割をします。魚やきのこ類に多く含まれます。日光に当たる事で体内でも生成されますから、適度に日に当たるようにしましょう。
    ビタミンKは、カルシウムが骨になるのを助けます。納豆、海藻類、緑黄色野菜に多く含まれます。
    たんぱく質はカルシウムが骨になる時の土台となります。 魚、肉、卵、大豆製品、貝類などからしっかりとたんぱく質を補給しましょう。
    よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/07 07:26

    ID: 487666

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、コメントありがとうございました。

    妊娠時と授乳期では必要な量が少し違うのですね。
    とりあえず、今残っている妊娠時用のサプリメントがあるのでそれを飲み終わったら授乳期用のサプリメントにしようかと思います。

    食事面でも詳しく教えてくださりありがとうございました!とても参考になります!

    あかね 2020/04/08 23:18

    ID: 488491

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)