フォローアップミルクについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
フォローアップミルクについて【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 78700

kh 2020/04/11 14:58

お世話になっております
11ヶ月の赤ちゃんがいます
(もう、赤ちゃんと呼んでいいのか迷うくらい大きくなりましたが…笑)

フォローアップミルクは、あげたほうが良いのでしょうか?

ミルクと同じようなタイミングで
一日に数回与えるものなのか、たまに与えるものなのか、与えなくてもよいのか…迷っています

また、最近急に野菜を吐き出すようになってきたので、ご飯と混ぜたり赤ちゃん用の出汁を加えたりだましだまし与えています。

ご飯時も、用意するあいだ泣くので
果物で時間稼ぎをしたりします。

血糖値の上昇を防ぐにははじめに果物が良い、
と聞いたことがあるのですが、赤ちゃんにも
同じ効果は期待できますか?

仕方なく果物からはじめていますが、
どうせするならばより良いことをしてあげたいです。

回答よろしくお願いします。


この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    しろむぎさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    11カ月のお子様のミルクと離乳食についてのご相談ですね。
    フォローアップミルクは育児用ミルクの代替品ではなく、もともと牛乳の代替品として開発された商品です。 牛乳で過剰になるたんぱく質やミネラル分を減らして鉄分やビタミンを強化したものになります。 
    フォローアップミルクをお勧めする場合としては、離乳食が思う様に進まず、鉄分不足が心配になる時などです。 そのような場合は、育児用ミルクをフォローアップミルクに変えたり、1日数回だけ取り入れ育児用ミルクを併用したり、離乳食にフォローアップミルクを取り入れたメニューを増やすなどの方法で対応していきます。

    3回の離乳食をまずまず食べられているようなお子様は、フォローアップミルクは必須ではありませんし、育児用ミルクで継続される方が多いように思います。 ただ、鉄分不足が心配になる場合は、育児用ミルクをフォローアップミルク変更するというよりも、離乳食にフォローアップミルクを素材として活用していく方法も良いと思います。
    上記を考慮し、お母様の判断でご使用をご検討下さいね。

    血糖値の急上昇を抑えるには、食物繊維を食事の最初に摂ると良いとされます。果物にも食物繊維が含まれますが、血糖値をあげる糖分も含まれますので、食事の最初に食べて血糖値急上昇を抑える効果としては、野菜類やきのこ類や海藻類などの食物繊維が豊富な食材がお勧めです。 大人に対しては、このような栄養指導をする事があります。
    赤ちゃんに対しても同じことは言えますが、そこまで血糖値を気にする必要もないかなと思います。食べる量も少ないので、果物から始めて悪いという事はありませんし、赤ちゃんが楽しく離乳食を進めらえるという事を優先的に考えて頂き、果物で時間稼ぎしてその後の離乳食が進めやすいのであれば継続していいただいて良いと思います。
    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/13 08:18

    ID: 489945

    いいね!
    0
    違反報告
  • 回答ありがとうございます

    説明不足でした、離乳食と粉ミルクで
    1歳のお誕生日まで続ける予定でいます。

    フォローアップミルクにするか牛乳にするか…
    1歳以降の方向で迷っています。

    kh 2020/04/13 14:54

    ID: 490144

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    しろむぎさん、お返事ありがとうございます。

    1歳以降に取り入れるものとして、牛乳かフォローアップミルクか迷われているのですね。
    1歳になってすぐに牛乳をがぶがぶたくさん飲めるわけではなく、少しずつ慣らしていく必要があるので、牛乳に慣れるまでは、牛乳+育児用ミルク もしくは、牛乳+フォローアップミルクで補ってあげる事は必要になります。 牛乳を飲める様になっても、フォローアップミルクで足りない栄養を補ってあげるのは悪くないと思います。

    牛乳を飲ませてあげて、フォローアップミルクは食事の素材としてご使用いただくのもお勧めではあります。

    フォローアップミルクの使用は必須ではありませんが、上記の事を考慮し、ご家庭のご判断でご検討下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/14 16:30

    ID: 490643

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)