最後のSOS

最後のSOS【ベビー(0-5カ月)】
11 1

ID: 86042

もち 2020/05/10 17:45



まだ以前の発言への温かいコメントにお返事をできていなくてすみません。
GW中、ずっと旦那さんの協力のもと、娘のお世話を半分こして過ごしてきました。
旦那さんが家にいても、何ともいいがたい孤独感と漠然とした不安は現れたり現れなかったりしましたが…なんとなく慣れてきたつもりでした。

明日からまた娘と二人きりの生活が始まると思うと、やはり、不安で不安で…娘と二人きりがこわくて、泣き声にパニックになってしまいそうで。

娘が何をやっても、頑張っても、泣いてる時は、とても焦ってしまうか
(安全を確認したうえで)何十分も放置してるのに何とも思わないかのどちらかの感情になります。

旦那さんが娘を構っている時と、自分に余裕がある時以外は、娘を可愛いとは思えません…


毎日毎日、娘と同じように泣き続けてます。

家が10階なのですが、不安にかられると、窓から下を覗きこんで泣いてしまいます。自殺願望はないのですが、消えてしまいたい、ここから消えてしまえれば、こんな自分に悩まなくて済むのに…と思ってしまいます。

今日は一瞬だけ、ほんの一瞬だけ
死んだら楽になれるのかなと考えてしまいました。

いつも暗い発言や構ってちゃんのような発言を本当にすみません。
頑張ってもがいてるのに、前向きに育児を楽しもうと努力してるのに、夜に近付くにつれて鬱々しくなってしまいます。

こんな自分がいやだからこそ、産前の元気な自分を知っているから…戻りたいからこそ、毎日焦ってしまいます。


前の発言への、コメントも、産後うつや産後メンタルを乗り越えられた方のお優しい発言に胸が温かくなりました
ですが、心のどこかで、本当に乗り越えられるものなのかな?と不安になります。せっかく気にかけていただいての温かいコメントなのに、本当に後ろ向きに思ってしまってごめんなさい。


私、おかしいですよね。自分のことなのに。
娘は生かさなきゃ


同じように悩んだことのある方の体験や、乗り越え方をもう一度、聞かせてもらえたら嬉しいです。

何度も何度も、すみません…

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • もちさんこんばんわ!
    前回もコメントさせていただきました。

    また明日から1週間がはじまりますね。
    毎日家にいて同じことの繰り返しですが赤ちゃんは毎日成長してますよー!!

    産後はホルモンバランスが崩れるのでもちさんのように不安になる方は多いと思います。

    産前の元気な時や赤ちゃんがお腹にいてた時、痛い思いをして出産したことなど思い返してみてください。

    赤ちゃんにとってお母さんはもちさんだけです!!

    もちさんが不安な気持ちのままだとやっぱり赤ちゃんにも気持ちが伝わってしまうので笑顔で笑いかけてあげてくださいね!

    なゆ 2020/05/10 18:57

    ID: 505455

    いいね!
    2
    違反報告
  • こんばんは!1歳の娘がいます。私もよく泣きました。「こんなお母さんでごめんね」って、よく抱きしめたまま号泣してました。
    ちゃんとした母親じゃなくていいんです
    よ〜。前向きじゃなくていいんですよ〜、私なんてずっと後ろ向きです(^^)
    こうやって、書き込みたくなったら、ベビーゲートの奥に隠れて書いてます。多分、物音からして、娘はイタズラしてそうですが、放置です(やりすぎはい
    けませんが)
    もちさん、まず、自分を満たしてあげて下さい(^^) 大好きなお菓子と好きなお茶で、台所の奥でも構わないので、1人のティータイムを。
    お子さん、何ヶ月かわかりませんが、お母さん歴も、同じく◯ヶ月なんですから、赤ちゃんと同じく泣いて当たり前ですよ、無理やりもがくと しんどいですよ。産後のホルモンは、ほんと自分ではどうしようもないと思います(^^)、なので、全てはホルモンのせい!!にしちゃいましょう!!もちさんが悪いのではないですよ〜
    (なぜか動作が悪く、改行がおかしくて申し訳ありません)

    ことり 2020/05/10 21:34

    ID: 505484

    いいね!
    8
    違反報告
  • こんばんは! おつかれさまです。前回もコメントさせていただいた者です。
    最後なんて言わずに,吐き出したくなったらいつでも聞かせてください。

    もちさん,そういえば,エジンバラ質問票って受けられたことはありますか? 産後の2週間検診や1ヶ月検診で受けたりしましたか?
    もし受けたことがなかったり,結果を知らなかったり,受けたときよりも気持ちが辛くなったなと思われるようなら,ぜひ受けてみてください。
    https://www.kizunamail.com/epds/
    結果は点数しか出なくて難しいので,子育て支援センターでも産院でも,こちらの助産師さんに相談コーナーでも,質問すれば教えてもらえると思います。

    私の場合は,自分が回復したというよりは,子供が成長したことで育児の面白さが出てきた部分が大きかったです。辛さを乗り越えたのではなく,楽しさが増えてきて喜怒哀楽のバランスが整ってきたような感じでしょうか。「頑張って乗り越えなきゃ!」と気負わなくても大丈夫だと思いますよ。また,おかあさんになられたことで,妊娠前のもちさんとは違った,母としてのもちさん,になっていかれるのだと思います。

    「娘は生かさなきゃ」…私もそんな風に思ってましたが,もし娘だけが生きて,自分がいなくなって,夫に抱かれたりミルクを貰ったりしても,「ママじゃない!これは違う!」と泣く娘をふと想像して,だめだ自分も生きなきゃ!と思いました。旦那さまが家事育児よくやってくださるとなかなか実感しにくいかもしれませんが,母親とそれ以外の人という区別はもう出来ています。

    娘さんも,もちさんも,生きなきゃ意味ないですよ!

    りぃ 2020/05/10 22:07

    ID: 505500

    いいね!
    2
    違反報告
  • もちさん!
    ことりさん、りぃさんがおっしゃるように吐き出したくなったら最後と言わずにいつでも吐き出しにきてくださいね!

    なゆ 2020/05/11 00:44

    ID: 505557

    いいね!
    2
    違反報告
  • 私も一人目の時は産後ピリピリしてて良く泣いたりしていました
    でも、一人でやる必要ないと思い旦那が帰ってきてからご飯作ったり洗濯したりしてました
    朝と昼は子どもとずっとゴロゴロしたり昼寝したり音楽に合わせて子ども手や足を動かしたり触りすぎて嫌がられたり…
    泣いたらオムツ替えて添い乳してたまにミルクあげてたまに抱っこしたり…
    おっぱい吸ってる写真ミルク飲んでる写真オムツ替え途中の写真泣いてる顔の写真などいろいろ撮って気分転換したりもしてました
    育児と言うよりか子どもで遊んでました…
    なので家事も育児も頑張らないで適当で大丈夫だと思います!
    もう少し成長したら楽になりますよ!

    リル 2020/05/11 10:59

    ID: 505725

    いいね!
    1
    違反報告
  • いま5ヶ月の子を育てています。私は里帰り出産して実家にいて(コロナで戻れず)、ほぼ両親もいるので、もちさんより2人きりの時間は少ないですが、、
    わたしもなんとも言えない恐怖感とかに襲われますよ!もともと神経質やらひどい心配性もあったり、妊娠中から人間関係のストレスから強迫性障害(考えたくないのに嫌のことを考えてしまう)みたいなことが起こり、それが子供に対して出てしまいます。まさか我が子に悪い感情を抱くなんてあり得ない、信じられないと思いつつ、襲われる嫌な感情。ほんとに辛いですよね。これが産後うつなのか?いや、私はうつじゃない!とか強きになりながら、再び襲う不安感。そんなんの繰り返しです。今だけのことだと割り切って、、なんていわれても〜って思っても今だけだ!と思いましょうよ。私もそうしています。心療内科などは抵抗ありますが、地域のサポート(保健師さんなど有料かもしれませんが、、)も活用したらどうでしょうか。ひとまず1人で悩まないほうがいいと思います!

    たき 2020/05/11 17:37

    ID: 505914

    いいね!
    2
    違反報告
  • 子供が出来る前や産前は何が楽しかったでしょうか?
    私はどの時期であろうが万年鬱らしく、産後のチェックも初めて見る助産師さんがビックリしてだいぶ心配されました。
    でも、それも仕方がない。治らないものは治らないし、おさまって普通に生活出来る時もあります。
    そこはどのように割り切るかによるかと思いますよ。私はマンガ読むのとお茶するのが好きなので、子供の寝てる合間合間で自分時間として時間を取ってます。茶菓子を取り寄せしたり自分の気持ち大事で今は過ごしております。

    今日は無理だ‼️眠い!→1日子供とダラダラする
    今日は元気だ!→1日育児だけ家事だけやる。いっぺんに沢山やらない。
    もっともっと元気になったら1日テキパキ動いてみる。
    たぶん、次の日しんどくなるので、それも見越してご飯作っておくとか洗濯終わらせておくとか次の日が楽になるようにしておく。

    手を抜いて休んで良いんですよ
    身体が大事。気持ちも大事。それを全身で感じるのは子供ですから、ゆっくりゆったりどーんと構えた感じで過ごさないと子供はセカセカした子になってしまうかもしれませんよ?

    旦那さんも協力してくれるのであれば、甘えても良いと思います。二人の子供なのでどっちかが見なくてはならないとか、どっちかが家事しないといけないとか、そんなルール無いですから…

    急いで急いで元に戻そうとすればするほど沼にはまったり○○しなければの呪いに自分で自分の首をしめることになるので、1日で考えて日々過ごしていった方が楽ですよ

    参考になればいいのですが…

    ヘンヨン 2020/05/11 18:12

    ID: 505926

    いいね!
    3
    違反報告
  • 5ヶ月の息子がいます。
    もちさんの気持ちとてもわかります。
    私も産後かなり不安定になり里帰りがかなり長引きました。
    産後のホルモンのせいだと周りに言われ理解はしているものの目に見えないホルモンと終わりが分からない絶望感しかなかったです。
    どんどん壊れていく自分に恐怖と元に戻れないかもしれない不安に泣くばかりで良い母になれない自分を責めていました。
    辛いですよね…怖いですよね。
    私は幸い、実母と夫の理解と里帰り先で出産もしていない産婦人科の先生に巡り合い話を聞いてもらえ、通院し時間は掛かりましたが気持ちか安定して3ヶ月が終わる頃、帰ってきました。
    まだ心配事があれば不安にかられて泣いたりもします。完全に元に戻れたわけではないですが、不安に飲み込まれて何日も過ごすことはなくなりました。
    息子と過ごす時間も幸せと思えるようにまで整ってきました。
    もちさん、協力してくれる旦那様がいますよ。娘さんもいます。1人じゃないです。
    頑張りすぎないでください。
    泣きたかったら沢山泣いて泣いて吐き出して大丈夫です。
    娘さんの事で不安になって焦ったり泣いたりしてしまうのは娘さんの事をとても大事に想っているからです。その時点で立派なお母さんですし、娘さんは充分もちさんに愛されています。
    旦那様に話を聞いてもらうだけでなく、産婦人科や助産院など頼れそうな機関や先生はいらっしゃいますか?
    旦那様と探してみるのも良いかもしれません。
    寄り添ってくださる先生がいらっしゃるかもしれません。
    焦らずゆっくりで大丈夫です。
    自分を責めずに。
    また不安があればココでも吐き出して少しでももちさんの気持ちが楽になることが1番大事だと私は思います。
    一緒に頑張りすぎずにがんばりましょう!

    ハッシー 2020/05/12 02:01

    ID: 506058

    いいね!
    3
    違反報告
  • もちさん、こんにちは。
    7ヶ月の娘がいます。
    私も、同じような思いを抱いていたことがあります。余裕無くて、夫にも怒りをぶつけて、子どもにキツくあたって、ダメな母だと自己嫌悪に陥り、虐待してしまうんじゃないかと自分が怖くなったり。
    「ごはんなんてお惣菜でいいの!」「赤ちゃんと一緒に休んでね」と誰かに言われたら、「じゃあ誰がお惣菜買いに行ってくれるのよ‼︎泣」「そもそも寝ないのにどうやって昼寝すんのよ‼︎泣」と、それはそれは酷いことを言いました。
    日曜日の夜は(平日はまた娘とふたりなので)辛くて吐いてました。
    娘には「そんなにママをいじめて楽しいの⁉︎」と泣きながら暴言を吐き、数分後には「こんなママでごめんねごめんね、違うママのところに生まれたら良かったよね」と言い。
    限界でした。

    メンタルヘルス科へ行ったら、産後うつと言われ、薬を飲んだら、世界は変わりました。
    7ヶ月の今、娘を可愛いと思えます。
    ほんの数ヶ月前のあの頃を、懐かしく思えます。

    ちゃんと治療すれば、楽になれると思います。
    私はもっと早くに行けば良かったなって思います。そしたら2ヶ月の小さな娘を可愛いと思って育てられたのに。
    思ったより敷居は高くなかったよ。笑
    抵抗あるかもしれないけど、今の自分を変えられるのは、自分だと思います。
    もう少し大きな服が着られるようになったら、服選びがすごく楽しいよ。寝起きにママを見つけて、ニコニコ笑う。自分でガラガラを持ってキャッキャ言う。
    ま、今は離乳食を全力で拒否されてますが。笑
    返事はいらないよ、しんどい時、文章考えるの大変だしね☆

    たこ 2020/05/12 13:15

    ID: 506310

    いいね!
    6
    違反報告
  • もちさん、おかしくないですよ。
    外にも出れない(コロナもあり)誰にも頼れない、泣きたくなって当たり前です。逃げ場がないんですから…

    大声で泣いていいんじゃないですか?
    構ってちゃんでいいんじゃないんですか?
    最後じゃなくて毎日書き込んでいいと思いますよ♪

    ただ死んだらダメです。一時の感情でそんな取り返しがつかない間違い絶対だめです!!

    ここでガス抜きしましょ♪
    こんなにコメントがきてるですから、甘えて愚痴っていいんじゃないかな♪

    ゆきまま 2020/05/12 13:58

    ID: 506330

    いいね!
    4
    違反報告
  • こんにちは。
    市町村に勤める保健師で、今は5か月の娘を育てています。
    お気持ちすごくわかります。私も子育てをしてみて娘と2人きりの時間がすごく辛かったり、憂鬱で涙したときもありました。

    産後はホルモンバランスが崩れるのとともに、環境の変化などで誰でもうつ状態になりやすいです。
    さらにいろんなことが重なると産後うつになります。
    産後うつは心が風邪をひいてる状態で、ママが悪いからでは決してありません。そして風邪なのでしっかりと対処や治療をすれば必ず治ります!!

    お子さんと同じくらい大切なのがお母さんです。
    私たち保健師はそんなお母さんのために働いています。匿名でもいいのでお住まいの保健センターに電話してみてください!連絡先が分からなかったら役所の代表電話にかけてもらえれば連絡先を教えてくれます。
    死にたいとおもうくらい辛い気持ち、ぜひ話を聞いてもらうだけでもいいので、、!!
    自治体の保健師はお金はかかりません。それに、使えるサービスが必ずあるはずです。
    ここでお話ししてくださったことと同じことでいいので一度お電話してみてください(><)

    うた 2020/05/14 14:03

    ID: 507133

    いいね!
    3
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)