牛乳の1日量とフォローアップミルクの要否

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
牛乳の1日量とフォローアップミルクの要否【管理栄養士に相談(育児中)】
4 2

ID: 86551

SAY 2020/05/14 11:16

1歳5ヶ月の息子がいます。
食事はよく食べ、身長体重の発達は順調です。

1歳3ヶ月で乳児ミルクを止め、その後は牛乳を飲ませております。
牛乳は、食後(基本的には3回、時々ないときも)と補食(1回)のときに、50〜100mlくらい用意しますが、全部飲みきることはなく、1日のトータル量は100ml前後のように思います。ポタージュや牛乳を使ったおやつなどを出す日もありますが、それでも200mlにはいかないと思います。
食事は十分とっており、水分としては麦茶も飲ませていますが、牛乳の量はもう少し増やした方がいいのでしょうか?その場合どのようにするとよろしいでしょうか?

また、フォローアップミルクは必ずしも必要ではないと聞き、使わないでも良いならなしにしたいと思っていましたが、フォローアップミルクに含まれる鉄分やカルシウムなどの量を見ると、食事と牛乳で同じだけ摂取することは難しく感じます。鉄分などは、多く摂るに越したことはないのか、それとも必要量を摂れていれば良いのか、など、どのように考えると良いのか、教えていただけますでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    SAYさん、おはようございます。
    管理栄養士の小林です。

    1歳5ヶ月のお子さんにフォローアップミルクが必要かお悩みなのですね。
    食事はよく食べてくれ、身長体重も順調であるとのこと安心できますね。

    ミルク→牛乳に変えて毎日100ml程度の摂取量、ポタージュスープや牛乳を使ったおやつをだしても、多くても200mlとのことですね。
    乳製品の摂取目安が300~400ml/日ですので、増やせるのであれば、増やしてあげるとよいかと思いますよ。
    方法としては、コーンフレークやオートミールを主食にしてみる。グラタンやリゾット等のメニューの頻度を増やしてみる等がよいかと思います。
    また、乳製品としてになりますので、ヨーグルト、チーズを朝食や間食に食べると摂取量が増やしやすいです。

    フォローアップミルクについて、
    食事もしっかり取れているとのことですので、必須ではありません。
    書いていただいているように、手軽に鉄分やカルシウムが取れるものになっていると思います。
    必要量を取れていれば問題ありません。ただ、フォローアップミルクはサプリメント等とは違い、摂取しても過剰摂取の心配はありません。
    フォローアップミルクをとることで、安心感が持てるのであれば、使用していただいてもよいかと思いますよ。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/05/15 10:07

    ID: 507464

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご返信ありがとうございます。
    ヨーグルトやチーズもあげているので、1日あたりの量はもう少し多いかもしれません。それぞれ、目安として、どのくらいに換算すると良いでしょうか?例えば、毎朝45gのヨーグルト(ベビーダノン)をあげていますが、牛乳として何ミリリットルくらいと考えればよろしいでしょうか?
    また、フォローアップミルクについてはやはり決めかねています。鉄分やカルシウムの摂取は、多ければ多いほど良いのでしょうか?多い場合はどんな効果があるのでしょうか?

    SAY 2020/05/15 10:51

    ID: 507485

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    SAYさん、こんにちは。

    ヨーグルトに、含まれるカルシウム量ですが、牛乳と同量と考えていただくとよいです。
    45グラムであれば、牛乳45ミリ飲んだのと同じ効果です。

    チーズですが、18グラムで牛乳100ミリと同じ効果です。

    鉄分やカルシウムは食事から摂るぶんだけでは不足しやすいというデータがあります。
    多くとったぶんは、吸収されず体外に排出されます。多くとっても、必要量以上の効果は期待できません。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/05/15 11:51

    ID: 507517

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご返信ありがとうございます。
    お教えいただいた情報を基に、よく考えたいと思います。ありがとうございました。

    SAY 2020/05/16 14:05

    ID: 507941

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)