つかみ食べについてこ

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
つかみ食べについてこ【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 86677

みい 2020/05/15 10:27

こんにちは。
栄養士さんへの質問で合っているかわからないのですが、現在10ヶ月の娘についての質問です。
先月からつかみ食べにチャレンジしているのですが、なかなかうまくいきません。
おやきやパン、パンケーキ、果物などつかめるものを用意して近づけてもなかなか口に運びません。
手で持ってぐちゃぐちゃにつぶしたり、机に置いて叩いたり…
同じものを口に近づけると口を開けるので食べるものという認識はあるような気がするのですが
母に相談すると、「つかみ食べなんかさせたことない」と返事がありました。
検診時に小児科の先生に相談すると、つかみ食べは欲求の基礎になるから出来るだけさせるように、と言われました。
友人に相談すると、食べたい気持ちが大事だから普段あげないおやつでやってみたら?とアドバイスをされました。
長々と書いてしまいましたが、2点アドバイスをいただきたいです。

1、つかみ食べはチャレンジし続けた方がいいのか
2、離乳食は問題なく食べており、身長、体重ともに標準内だが、おやつをあげてもいいのか。(三回の離乳食に加えて、母乳もあげています。)

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みいさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    10カ月のお子様の離乳食について、
    おやきやパンケーキ、果物などで手づかみ食べにチャレンジしているのですね。

    手づかみ食べの進み具合には、個人差がありますから離乳食後期になったから必ずしもやらせなくてはいけないというものでもありません。 大人がいくら頑張っても、お子様自身に興味が出てこないとなかなか進みずらいものでありますので、毎回毎日チャレンジできなくても大丈夫ですよ。

    用意できる時だけ、食事と一緒に手で掴めそうなものをお皿に置いてあげるだけで良いです。 それを掴んで握りつぶしたり、ぐちゃぐちゃにしたり、投げ飛ばしたりという行動も手づかみ食べの前段階として大切な行動です。 目で見たものを手で掴み、それを口まで持っていくという一連の行動は、目と手と口の協働運動が獲得されていないと難しいです。 手に持ったものを口まで持っていくという距離感を覚える過程も必要ですし、その前段階の色々な食材をたくさん手で握って体験し、食材の特性を学ぶ機会を増やしてあげるのはとても大切です。  
    手づかみ食べは、上手に食べる事を目的とせずに、食材と触れ合う貴重な時間だと考え、握りつぶしたりすることも少し見守ってあげても良いと思います。握りつぶして手についた食材を、口まで持っていけるようにお母様が少し介助してあげるのも良いと思います。

    手に持ったものを口に持っていくという距離感は、おもちゃを舐め舐めしたり、カミカミしたりする事でも身につきます。 手づかみ食べの前段階として、食事以外の時間に舐め舐め出来るようなおもちゃを渡してあげるのも良い練習になりますよ。

    手づかみ食べは、離乳食後期くらいから出来る子もいれば、1歳を過ぎても興味を持たないというお子様もいます。 現段階としては、目で見たものを手で握れる段階でしょうか?とても良い段階と思いますよ。毎回、毎食でなくても良いので、手づかみできそうな食材を時々皿に並べて、手で掴んで興味がでてきたら、進めてあげるというスタンスで良いと思います。

    おやつに関して、離乳食期は基本的に本格的なおやつは必要ありません。 離乳食と母乳ORミルクで栄養を摂る時期なので、習慣化するほどのおやつは与えなくても良いのですが、手づかみ食べの練習として、赤ちゃんせんべいや、ボーロなどを時々与えるというのは良いと思います。
    ただ、おやつの味を覚えてしまうと、離乳食の進みが悪くなるという事もよくあるので、与えすぎには注意しましょう。
    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/16 20:47

    ID: 508101

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    目で見たものを手でつかむことはできます。アドバイスいただいたことも参考にさせていただき、少しずつチャレンジしてみようと思います。

    みい 2020/05/17 10:51

    ID: 508305

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)