2回食のスタートのタイミングについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
2回食のスタートのタイミングについて【管理栄養士に相談(育児中)】
8 1

ID: 86739

tica 2020/05/15 17:00

いつもお世話になっています。
現在6ヶ月24日で、離乳食は40日目となります。
そろそろ2回食と考えていますが、
1週間のうち1.2回、ぐずって半分くらいしか食べない日があります。

2回食開始の目安として残さず食べられるようになることという記事を見ましたが、始めるにはまだ早いでしょうか、、?

現在1回食として与えている量は
お粥 小さじ6
野菜 小さじ4
タンパク質 小さじ1
です。
普段は苦手な食材があると残しますが、基本的には完食します。

ちなみに、2回食を開始するとして、どれくらいの量から与えて、どのように増やしていけば良いのでしょうか。
また、夜もタンパク質を与えて良いのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ticaさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    2回食に移行するタイミングについてのご相談ですね。
    ご記載いただいた離乳食の量や栄養バランスもとても良く、2回食へ進むには良い段階かと思います。
    お子様の気分や苦手食材によって、食べる量が減ったり、完食できないという事はあって当然なので気にしなくても大丈夫です。 基本的に上記量を食べてくれているのでしたら、とても良い段階なので、2回食へと進めましょう。完食を目指すとママと赤ちゃんにとって負担感が増す事があるので、今後も月齢別目安量に捉われすぎず、完食は目指さずに、赤ちゃんペースで赤ちゃんが食べられるだけの量で進めましょう。

    2回食を開始する際は、1回目は今までと同じ量で進め、2回目は1回目の半量くらいで始めて徐々に1回目の量に近づけていきます。夜もたんぱく質を与えも大丈夫ですが、時間が遅い場合は新しい食材は控えて頂いた方が良いです。
    離乳食の形状は、さらさらのペースト状からぼってりとしたヨーグルト状やジャム状に変化させていくと口腔発達が促されます。 それにも慣れてきたら、粒感を残しながら進めていくともぐもぐする動きも出てきます。

    もうすぐ7か月になるので、下記量を参考にしつつ、全体的に少しずつ増やしてあげても良いです。

    【離乳食中期7~8カ月頃の離乳食1回目安量】
    ●炭水化物
    5倍がゆ50~80g
    またはパンがゆ15~20g
    またはやわらかくゆでたうどん35~55g
    またはいも類20~30g

    ●ビタミン・ミネラル
    野菜・果物20~30g

    ●たんぱく質
    魚10~15g
    または肉10~15g
    または豆腐30~40g
    または卵黄1個~全卵1/3個
    または乳製品50~70g

    ただこれはあくまでも目安なので、参考程度に見て頂き、完食を目指さない様にしましょう。
    よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/17 07:12

    ID: 508217

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます。
    早速2回食を開始しました。

    与える量の目安について質問ですが、
    食材により与える量が違いますが、
    たとえばパン粥を与える際は
    パン粥15g + 5倍がゆ35g
    とするわけではなく
    パン粥15gのみで良いのでしょうか。
    食材により量がだいぶ異なるので、、

    また、もう少ししたら卵黄を耳かき1さじから始める予定ですが、
    一回のタンパク質を与える量が少なくなるため、
    卵黄以外のタンパク質で補ったほうが良いのでしょうか。

    アドバイスいただけますと幸いです。
    よろしくお願いします。

    tica 2020/05/20 10:06

    ID: 509562

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ticaさん、おはようございます。

    主食は食材によって、含まれる糖質量やエネルギー量が違ってきます。パンは少ない量でもご飯よりエネルギー量が多いので、5倍粥50~80gに相当するエネルギーをパンで摂ろうとすると、15~20gとなります。 上記の目安量はわかりずらくて申し訳ありませんが、パン粥の重量ではなく、パンを15~20g使用してパン粥を作るということになりますので、実際にパン粥を与える際は、牛乳や水の分量だけ重くなります。

    卵黄を始める際は、たんぱく質量はそれだけでは足りないので、他の試した事のあるたんぱく質で補って下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/21 09:17

    ID: 509942

    いいね!
    0
    違反報告
  • 回答ありがとうございます。
    ちなみに重さに関してはしっかりはかりで測った方が良いのでしょうか。
    小さじ、大さじで15ml→15g換算だと質量が違うので実際と異なりますよね、、?

    tica 2020/05/29 17:38

    ID: 513224

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ticaさん、おはようございます。

    食材によって同じ大さじ1でも重さが異なりますが、離乳食の目安量を考える際は、きっちりとグラム単位で計らなくても大丈夫です。 大体の目安で進めて良いので、多少の誤差はもちろんありますが、どの食材でも大さじ1が15g程度と考えて進めて良いです。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/30 09:57

    ID: 513477

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    たびたび恐れ入ります。

    タンパク質で豆類(枝豆、納豆など)とお麩は一回でどの程度与えても大丈夫なのでしょうか。

    ご回答の程よろしくお願いいたします。

    tica 2020/06/01 18:48

    ID: 514280

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ticaさん、おはようございます。

    たんぱく質量について、
    離乳食中期7~8カ月頃の目安量は以下を参考にして下さい。

    ・納豆 10~13g
    ・枝豆 13~18g
    ・麩  5~7g

    管理栄養士:久野多恵 2020/06/04 09:03

    ID: 515181

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご回答ありがとうございます。
    目安がわからず助かりました。

    tica 2020/06/04 21:18

    ID: 515368

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)