離乳食を嫌がる&フォローアップミルクについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
離乳食を嫌がる&フォローアップミルクについて【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 87602

わんわん 2020/05/22 00:25

11ヶ月の娘の母です
来月1歳になる娘ですが、あまり離乳食を食べないことなどいくつか質問させてください

◎もぐもぐがあまり上手ではなくてすぐにおえっとなってしまって具材はかなり小さくしないと食べられないのでどのようにもぐもぐを練習したらいいか知りたいです。

量はBFのパウチの80gとお粥を少し食べるのがやっとです。

◎私が手作りしたものよりはBFの方が食べてくれるので最近ではおかずは3食BFになってしまう事が多いのですが栄養の偏りなど、何か問題はありますでしょうか?

◎完母で育てているのですが、あまりに離乳食を食べないのでフォローアップミルクを使ってみたいと思っていますが地域の離乳食勉強会がコロナで中止になってしまったのであげるタイミングや目安(毎回あげるのか、離乳食が少ない時にあげるのか)など知りたいです。

今は
6:30~7:30起床
7:30~8:30ぐらいに朝食
10:30ごろ授乳
13:30ごろ昼食
15:00ごろにお腹が空いてればおやつ
19:00ごろに夕飯
21:00ごろ授乳 そのあと就寝

だいたいこんな感じの生活リズムです!


質問がごちゃごちゃになってしまってすみません。
最近とくに離乳食拒否がひどくて毎回嫌になってしまっています…少しでも改善出来たら、と思います!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    わんわんさん、こんばんは。
    管理栄養士の小林です。

    11ヶ月のお子さんの離乳食の進め方と、フォローアップミルクについてお悩みなのですね。
    ◎もぐもぐがあまり上手ではなくてすぐにおえっとなってしまって具材はかなり小さくしないと食べられないのでどのようにもぐもぐを練習したらいいか知りたいです。
    →ベビーフードは柔らかめに作ってあることが多いのですが、お子さんは月齢に沿ったものをお選びいただいてますか?
    また、モグモグとありますが、豆腐くらいの固さのものも潰すことが難しいでしょうか?
    11ヶ月のお子さんですので、カミカミの時期になってくるかと思います。5mmくらいの輪切りにしたバナナを口に入れてカミカミして飲む込むことができていれば、よい段階だと思います。
    厚いもの、固いものはカミカミしにくいものになりますので、いちょう切りのにんじんなどがオススメです。おえっとなってしまう経験も大切なことですよ。大きめの食材にも挑戦して、しっかり噛んで食べることを教えてあげられるとよいと思いますよ。
    1回に口に入れる量は少量にして、カミカミとお子さんの目の前に座って口を動かしてみせてあげてください。
    前歯が生えていれば、かじりとる動きによってカミカミのスイッチも入りやすいと言われていますので、試してみてください。

    ◎私が手作りしたものよりはBFの方が食べてくれるので最近ではおかずは3食BFになってしまう事が多いのですが栄養の偏りなど、何か問題はありますでしょうか?
    →市販のベビーフードが続くことも問題点ですが、
    水分多め、柔らかめで作られていることが多いので、噛む力が育ちにくいことがあります。(お粥など手作りのもので噛む練習を進めていただくとよいです)
    栄養の偏りですが、タンパク質が少ないことが多いです。(豆腐などをベビーフードに混ぜたり、ヨーグルトなどを追加してあげるとよいです)
    いろいろな食材から栄養を取ることが望ましいので、使用されている食材が重ならないように選んでいただくとよいです。

    ◎完母で育てているのですが、あまりに離乳食を食べないのでフォローアップミルクを使ってみたいと思っていますが地域の離乳食勉強会がコロナで中止になってしまったのであげるタイミングや目安(毎回あげるのか、離乳食が少ない時にあげるのか)など知りたいです。
    フォローアップミルクの使用についてですが、
    母乳をあげているタイミングをフォローアップミルクに置き換えていただく形がよいかと思いますよ。
    書いていただいているスケジュールだと、食後は授乳されていない様子ですね。
    おやつは1歳以降で習慣としていきたいものになりますので、
    10時半、15時をフォローアップでの授乳に変えていただくなどがオススメです。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/05/23 21:53

    ID: 510982

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)