野菜ジュース

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
野菜ジュース【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 90292

りん 2020/06/14 15:33

お世話になります。
一歳半になります。

ジュースやファーストフードについて伺わせてください。

今まで便秘対策に三回野菜ジュース(子ども向け)を飲んだ事があります。
○りんごジュース(子ども向け)等もごくたまにならあげてもよいでしょうか?

○ファーストフードはあげた事はありませんが、
こちらもたまにであれば塩抜きにしたり、パンだけ、コーン等食材を選べば与えても問題はないでしょうか?


この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 追記です。

    ケーキやアイスなどの嗜好品も、
    特別な時のみであれば与えてもいいでしょうか?

    又、幼児用ではないジュースやお菓子は目安として何歳以降でしょうか?

    りん 2020/06/15 22:26

    ID: 518898

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    りんさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳半のお子様のジュースや菓子類についてのご相談ですね。

    りんごジュースなどの甘みのある飲み物は、砂糖不使用でも糖分が含まれており、飲みすぎると癖になり、虫歯のリスクをあげたり、甘いものしか飲まなくなるという事も考えられます。また、血糖値が上がり易く、下がりにくいという特徴もあるので、食事量に影響が出てくるという事もあります。 習慣化するのではなく、時々と決めて少量与えるのであれば良いと思います。

    フライドポテトやハンバーガーは脂質や塩分が多い物なので、あげ過ぎには注意が必要です。脂質過多の食事を継続すると肥満に繋がりますので、脂質からのエネルギー摂取は多くない方が良いですね。
    ご記載の通り、塩分抜きのポテトにしてもらったり、パンだけ、コーンなどを選んであげれば、大人と一緒に楽しめると思います。

    ケーキ、アイス、チョコなどは、糖分が多い食べ物になります。糖分を摂りすぎると、食事量が減ってしまったり、栄養バランスが偏る要因にもなってしまします。

    その様な菓子類を与える時期は、何歳以降というような決まりはありません。ご家庭の判断にもよると思いますが、一度その味を覚えると、もっともっとと欲しがることもあります。 特別なときのみと決めて、習慣化しないように、少量であれば良いと思いますが、幼児期のおすすめのおやつという事ではありません。

    幼児期のおやつは、3食で足りない栄養素と補えるように、第4の食事と考えて頂くと良いです。不足しがちな鉄分やカルシウム、ミネラルなどが補えるおやつを考えてあげられると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/06/16 16:02

    ID: 519135

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)