卒乳後の栄養について。

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
卒乳後の栄養について。【管理栄養士に相談(育児中)】
4 2

ID: 90700

ゆみこ 2020/06/18 09:59

はじめまして。現在9ヶ月半ばの女の子を育てています。離乳食が始まるまでは完全母乳、離乳食が始まってからは離乳食と母乳と麦茶やお水を与えてきました。もともと母乳もよく出るしよく飲んでくれていて、離乳食も月齢の目安量より多く食べます。9ヶ月から3回食に進めましたが順調です。体重は8.5kgで、これまで成長曲線の真ん中を通ってきています。

1週間ほど前に乳首に傷ができ激痛で、病院に行き薬をもらいました。「あまりにも痛くて飲ませられないなら、痛い方は搾乳して授乳はお休みする選択もある」と言われました。もともとおっぱい欲しい欲しいというようなタイプではなく、3回食になってからは、さらに欲しがらなくなったような気がしていました。そのため、そろそろ卒乳に向けて食後の授乳を減らして行こうかと考えていた所だったので、良い機会と思い、欲しがらなければ与えずに様子を見ることにしました。結果、全く欲しがらず夜寝る前の授乳のみでした。そして、ここ2.3日は夜寝る前の授乳も欲しがらず1回も授乳していません。このまま卒乳かなと思っています。

そこで、9ヶ月で卒乳をした時の栄養面について心配になりました。まだ母乳からの栄養が必要な時期ですよね。
1.体重が増えていれば大丈夫でしょうか?
2.卒乳後はおやつ(補食)は必要でしょうか?1歳くらいで卒乳した場合のおやつのことについては色々と情報があるのですが、9ヶ月時点で卒乳した場合のおやつについての情報がなく、必要量(カロリー)や必要回数など知りたいです。
3.フォローアップミルクは必要ですか?9ヶ月くらいで卒乳した人の書き込みなどをみるとフォローアップミルクを飲ませているという人が多いように思いました。離乳食は3回しっかり食べ、体重が増えていれば必ずしも必要ないでしょうか?
4.早い時期での卒乳にあたって、離乳食の内容、栄養バランスで気をつけることがあれば教えていただきたいです。

質問が多く申し訳ありません。ご回答どうぞよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆみこさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    9カ月半のお子様の卒乳後の栄養についてのご相談ですね。
    お母さんとお子さんのタイミングが合っている様ですし、望まれているのであれば卒乳しても問題ありませんが、まだ育児用ミルクやフォローアップミルクで栄養を補っていく事は必要になります。
    ご質問に順番にお答えいたします。

    1.今は体重が増えていても、長期的にみると伸びが悪くなったり停滞する事も考えられます。3食しっかりと食べられていても、まだ乳汁栄養で栄養を補っていく事は大切ですし、1歳を過ぎて卒乳をして間食を食べているお子様でも、1日300~400ml程度の牛乳・乳製品、フォローアップミルクなどの栄養は継続的に必要になります。まだ1歳未満なので、ミルクやフォローアップを足して栄養を補給して行かれると安心だと思います。

    2.1歳未満は離乳食+乳汁栄養でほとんどの栄養を摂る事が推奨されていますので、間食を習慣化するというのではなく、ミルクやフォローアップミルクを足してあげましょう。

    3.離乳食をしっかりと食べられていれば、ミルクはどちらでも大丈夫です。 離乳食の進みがわるく、鉄不足が心配になる場合は、フォローアップミルクをお勧めしますが、ゆみこさんのお子様は良く食べられているご様子なので、どちらでも大丈夫です。

    4.育児用ミルクやフォローアップミルクを足して飲めていれば、今間通りの離乳食の進め方で問題ありません。主食・主菜・副菜を揃えて、バランスよく食べる様にしましょう。 また赤身の肉や魚、レバー、卵、大豆製品、緑黄色野菜なども取り入れて、鉄分をしっかりと摂れるように意識していけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/06/19 07:10

    ID: 520034

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご回答ありがとうございます!

    今の時期では、間食は増やさずにミルクで栄養をとることが大切なのですね。よく分かりました。ありがとうございます。

    重ねての質問で申し訳ないのですが、
    1.ミルクの必要量は1歳過ぎの必要量の300〜400mlと同じですか?どのくらいが適量でしょうか?
    2.ミルクをあげるタイミングはいつでもいいですか?調理に使って離乳食として与えても問題ないでしょうか?
    3.1歳を過ぎたら、乳製品に加え、1日1〜2回の間食を与えていく、という流れで問題ないですか?

    今まで母乳だったのでミルクの与え方などがピンとこず、初歩的な質問でしたらお恥ずかしいです、、。何度も申し訳ありません。ご回答頂ければ幸いです。

    ゆみこ 2020/06/19 08:52

    ID: 520080

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆみこさん、お返事ありがとうございます。
    追加のご質問についてお答えいたしますね。

    1.1歳までの乳汁栄養は、個人差はありますが、目安量は500~700ml/日程度です。 離乳食後3回+その他の時間に2回の計5回程度が目安になりますが、与えるタイミングや量には個人差がありますので、お子様の生活リズムに合った方法で取り入れていきましょう。 今まで母乳を与えていたタイミングでミルクを与えるようされるとやり易いかと思います。

    2.ミルクを調理に使って与えても良いですよ。  規定通りに調乳してから使用されると良いでしょう。

    3.1歳を過ぎたら、乳製品に加えて、1日1回~2回の間食を与えていくという流れで問題ないです。 完全母乳だったので、ミルクの調乳もどうだったかな?と思ってしまいますよね。 全く恥ずかしい質問ではありませんので大丈夫ですよ。
    小さなことでも構いませんので、またいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/06/20 08:41

    ID: 520419

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。早速ミルクを買ってきて使い始めようとしているところです。今回相談でき、大変助かりました。ありがとうございます!!また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

    ゆみこ 2020/06/20 11:30

    ID: 520452

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)