夫の自由がたまに羨ましい…

夫の自由がたまに羨ましい…【ベビー(6-11カ月)】
4 4

ID: 91201

ぽんず 2020/07/11 01:47

すみません、ちょっとした愚痴を吐き出したいだけです(´•̥ω•̥`)
少しでも共感してくださる方いらっしゃいましたら、、一緒に吐き出してください。笑

娘が生まれて11ヶ月が経とうとしています。

夫は娘が5ヶ月くらいの時に、激務だった会社から転職しました。
帰りが早くなり、娘のお風呂も協力してくれるようになって嬉しい反面…職場で趣味が合う先輩や同僚ができ、たまに趣味の集まりで休日に出かけるようになりました。

よく動き、ますます手のかかる娘。私は夫が出勤する平日は夜なる頃にはヘトヘトになります。
夫の休日には娘の面倒を少し分担できるので(若干パパ見知りなので本当に少しだけ)、毎週夫の休日をちょっとあてにしています。
なので休日に趣味の集まりで出かけると聞くと、ちょっとしょんぼりしてしまいます…

集まりの日程は前日など急に決まるので、買い出しやご飯の準備等、娘の機嫌の良い時に少しずつやっている私はバタバタ。

時には前日の夜に「明日晩ご飯もみんなと一緒に食べることになったからご飯いらないよ!」と言われたりもして、「待って、明日の晩ご飯の材料、今日買ってきたんだけど…」と余計にしょんぼり。
私は要領が悪いので、「これを作る!」と決めて買った材料が1人分だけ残った時、どうやって使いこなせば良いのか…と途方に暮れるのです。

趣味仲間の中には、うちの娘と同じくらいのお子さんを持つ人もいると聞いているので、「なんでもっと早く予定が決まらないの?!」と思うと同時に、「ほかの方の奥様は、夫の急なスケジュール変更にも毎度対応しているのね…なんと出来た奥様なの…」と落ち込みます(´-ω-`)


実際に夫の前で「急に予定が決まってもほかの奥様は対応できて素晴らしいね」とこぼした際、「そうだねぇ」となんのフォローも無かったことがあり、病みかけたこともあります。笑

タイトルの話から逸れましたが、こういったことでブルーになる度に、「夫はいいなぁ」と思ってしまいます。

娘の世話から解放され、好きなことをする時間がある。みんなでワイワイ、美味しいご飯をゆっくりと食べに行ける。

私だって、少しくらいそういう時間が欲しいな。でも、娘はパパ見知りで、私がいないところでパパに抱っこされると息が出来なくなるほど泣いてしまう。そんな状態で娘と夫を2人きりにして自分1人で出掛けたって、娘が気になってすぐ戻ってしまうだろうな。

夫はそんな私の心中を察したのか分かりませんが、「あー面倒くさいなー、行き先遠いんだよー。でも付き合いだしなぁ」と、あくまで付き合いである事をアピール。

本当に付き合いで行くのかもしれません。でも、行った先でするのは夫の大好きな趣味。それも気の合う仲良しグループで。
「楽しみなくせに…」と、余裕がなくて心の狭い私は思うのです。

元々、子供が欲しいと言って、半無理やり子どもを作ったのは夫です。(もちろん娘は超可愛いし、産んだことに後悔は微塵もありませんが…)
それだけに、毎日娘とピッタリくっつきながらバタバタしている私に比べ、少しでも自由に出掛けられる夫が羨ましくて、時々、悔しくてたまらなくなることもあります。

でも、夫にとって趣味に時間を割ける今の環境は、激務だった前職では無かったもの。遊びたい気持ちは分かります。頻繁に出かけるわけでもないです。育児も少しずつ協力してくれるようになりました。それに、もっとワンオペで頑張っているママさんもいるのだから。夫に文句を言ってはいけない…そう自分に言い聞かせています。

と言いつつ、先程夫から「明日は出かけて晩ご飯も食べてくる為、娘のお風呂は入れられない」と聞き、明日は暴れる娘を私1人でお風呂に入れ、着替えさせ、寝かしつけるのだ…と、今から憂鬱になって、ここに吐き出したくなった次第です。苦笑

私が憂鬱になるようなことを毎日こなしているママさんたち…頭が上がりません。

だらだらとすみません。
かなりの長文に付き合って下さり、ありがとうございました。
そして改めて、共感ポイントありましたら是非教えてくださいね(´•̥ω•̥`)

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • まるで私のことのよう!!笑
    すべてに共感してしまいました…
    私が初めて主人に子どもを預けて家を出たのが11ヶ月の頃でしたが(通院のため)、それでも身軽な自分のスタイルにそわそわしてしまったり、子どもが心配になってLINEしちゃったり…

    いくら付き合いでめんどくさい態度を出されても「じゃあ断れば?」と言うとそうもいかない、みたいなこと言われるし、きっと出先で楽しんでいるんだろうな〜て思っちゃいますよね。

    今でこそうまく食材もやりくりできるようになりましたが、私も昔は出来ずにもんもんとしました…
    その時はその材料すべて冷凍したり大丈夫そうなら翌日に回したりして、自分は簡単なもので済ませたりしましたよ。
    作ったあと言われるよりもいいと思います(うちはそれが多くて出来上がった料理を見て泣いたこともあります)

    どんなママでも隠しながら生活しているんだろうなと、今になって思いますね。
    もしできるなら、愚痴を言えるママ友ができればいいですね♪
    私は保育付きの講座などに参加してママ友ができ、お互いLINEや実際に集まって愚痴大会をよくやっていました。

    なな 2020/07/11 10:35

    ID: 521650

    いいね!
    3
    違反報告
  • 7歳長男と1歳9ヶ月の次男がいます。
    うちの主人も長男が2歳くらいまでそんな感じでした。何をするにもママで、パパ見知り激しく、寝るときは「パパあっち!」と部屋を追い出してました。これでは私もしんどいので、パパっ子にしよう!と思い、少しずつパパと子どもをくっつける作戦をしました。
    ・子どもとパパが遊ぶようにする。はじめはママが抱っこした状態でパパが絵本を読んだり、いないいないばぁしたり。。。
    ・パパに日中の子どもの動画を見せる。(こんなことできた!こんなことして面白かった!)←これで少しは子どもの成長を感じられて、子どもが身近に感じるかな?と。
    ・子どもの前でママがパパ大好き!と抱きつくとこを見せる。←意味はわからずもママの真似して抱きつくようになる。←結果パパが子どもにメロメロになる。←パパが子どもとよく関わるようになる←パパ見知り克服!
    ・パパにしかできない遊び(高い高いや飛行機など)で遊んであげてほしいとお願いする。←子どもが喜ぶ。パパだとしてくれる!と理解するとパパにするようにねだるようになる。
    ・パパがいると機嫌がいい!と嘘でも言う。←パパが嬉しそうに子どもと遊ぶ。←嬉しさが伝わって子どもも嬉しく、楽しくなる。
    ・パパと数分2人きりが大丈夫になってきたら、大袈裟に喜ぶ。「あなたが愛情持って接してるからきっと伝わったのね!なかなかこんなにパパ慣れしてる子見かけないよ!」と言う。←得意になって子守りするようになる。

    うちで実践したパパっ子作戦です。
    パパのお出かけの頻度は減らないかもしれません。お付き合いがあるならなおさら。。。
    でも、1時間でも子守りできるようになれば、ママが一人で買い物言ったり、美容院に行けるようになるので、ずいぶん助かりますし、お出かけに対しての怒りが少しだけおさまるかもしれません。
    今週出かけるなら、来週私が出かけるね。と言えるかなと。
    コロナ禍でなかなか家族でのお出かけは難しいかもしれませんが、パパのお出かけの翌週は 家族で!ということになればいいなぁと思いました。

    旦那の自由が羨ましいのは誰でもそうだと思います!羨ましいのが本当にですよ!自由にできないことはストレス溜まりますよ!なので、自分が自由になる為に、パパ見知りをちょっとずつ解決していくことに私は力を入れました(笑)
    あとは、自分一人の時はお風呂や寝かしつけの時間を多少ずらしてもいいや!自分一人なら夕飯はうどんでいいやなどと思って、自分にゆる~くしました。たまに卵かけご飯で済ませたこともありますよ(笑)逆にテイクアウトでちょっと高めの夕飯を楽しんだり、一人ケーキ食べたり(笑)
    自分にご褒美あげましょう!

    ゆーゆ 2020/07/11 15:43

    ID: 521654

    いいね!
    4
    違反報告
  • ななさん、コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    共感して頂けてほっとしました(´•̥ω•̥`)

    いつも腕の中にいる我が子がいない時間って不安極まりないですよね…苦笑

    私も、付き合いが面倒アピールされた時に「やんわり断れば?」って言ったことがあります。夫は「んーでも今後の職場での対応が…仕事に影響が…」って、もごもご言ってました( ̄∀ ̄)笑
    お仲間たちは部署が違ってあまり顔は合わせないみたいですけどね…笑
    言ってることは、半分は本当でしょうし、もう半分は単に行きたいんですよね(^-^;)

    冷凍保存、これからどんどんします。笑
    冷凍庫パンパンにしちゃうかも。笑

    私も一度か二度、作った後に「飲みに行く!」ってLINEで言われましたね…「もう帰ってこんでええ!!」ってスマホに向かって叫んでしまいました。苦笑
    悲しくなりますよね…泣

    子どもが生まれる少し前に新しい地に引っ越して、さらにほかのママさんに話しかける度胸もなく、まだママ友が出来ずにいます。
    それでこの掲示板にたまに出没しています。笑

    勢いのままに愚痴を投稿してしまいましたが、ななさんが同じような状況の中頑張っていらっしゃると聞いて、また頑張ろうと思えました!

    ありがとうございました(*´꒳`*)

    ぽんず 2020/07/11 17:18

    ID: 521657

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆーゆさん、たくさんのアドバイス本当に貴重です!ありがとうございます!!

    言葉が話せるようになるとあからさまに拒否しちゃうんですね…うちの夫は子どもっぽいところがあるので、そんな事されたら不貞腐れて育児放棄でしょうね。苦笑

    でもこの子どもっぽさ、単純さを生かせばいいんですよね!笑 うちも夫のヨイショ最近始めたのですが、まだまだ、ふと面倒になると私に投げてくるので…今も色々と吹き込んで教育中です。笑

    ゆーゆさんのお話聞いて、やはり継続が大事なのだと思いました(๑و•̀ω•́)وゆーゆさんはお子さんが2歳になるまで根気強く続けられたのですよね…私も頑張ります!

    私にとってはパパに抱きつく作戦が1番画期的でした!娘とのコミュニケーションが中心で、全く思いつきませんでした…!
    確かにママが好きだと言う人ならば信頼してくれそうですし、真似をしただけでもパパに抱きついてくれれば、パパも喜びますもんね!
    うちの夫は特に手放しで喜びそうです。あの単純さがまた生かされそう!笑

    自分の自由が早く欲しくて焦っていたのかもしれないです…確かに、パパ見知り克服を集中継続した方がいいですよね!その方が早い!笑
    パパ見知り克服までは、自分をほどほどに甘やかしながら頑張ります(´•̥ω•̥`)

    とりあえず今日のお風呂はゆっくりやっちゃいます。笑

    …あと、アイス1人で食べちゃおうかな。笑笑

    ゆーゆさん、アドバイス&温かいコメント、ありがとうございました(´•̥ω•̥`)
    気持ちが軽くなりました(*´꒳`*)

    ぽんず 2020/07/11 17:36

    ID: 521658

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)