テレビや音楽…
はじめまして!
1歳3ヶ月の娘がいます。
テレビや音楽についての質問なのですが、我が家では起きて寝るまでずっとテレビがついています。
とくに見たい番組がない場合でも無音の状態が本当にダメでとりあえずつけている感じです。
その為娘も起きてから寝るまでずっとテレビがついている状態で生活しており、好きなCMや番組が始まると見て興味がない時はおもちゃや絵本で遊ぶという感じです。
しかしテレビはよくないと聞きました。
娘の為にもテレビは家事でどうしても手が放せない時以外は出来るだけ消そうと思いましたがやはり無音が耐えれない気がして…
音楽は四六時中流していても大丈夫なのでしょうか?
娘が大好きなディズニーの音楽やオルゴールなどの優しい音楽を小さめに流すつもりです。
現在ログインしていません。ログインしますか?
キッズ(1歳児)の注目発言
キッズ(1歳児)のコメント数ランキング
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
子どもがお昼寝してる時は別部屋でテレビを観てます^_^
私も音楽が大好きなので良く聴きます。アレクサを使っているので私の好きな曲やおかあさんといっしょの曲も聞きますよ!アレクサおすすめです♪
かなほ 2020/09/14 12:28 ID: 522009
やはりみなさんテレビは消しているのですね。
ここ数日は旦那が帰ってくるまでは家事で忙しい時以外テレビは消して小さめの音楽だけかけるようにしています。
テレビを消した効果かはわかりませんが落ち着きのなかった娘が気持ち静かになった気がします(笑)
なので引き続きテレビなしでいこうと思います(*´꒳`*)
ありがとうございました! あーちゃん 2020/09/15 10:17 ID: 522014